住友不動産株式会社の中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18
 削除依頼 投稿する

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

1667: 匿名さん 
[2020-04-14 01:30:26]
確認したけど、これは明らかに掲載ミスでしょう。紹介のところで27階と書いてあって、下には6階と書いてある。眺望写真を見ると27階が正解で6階は掲載ミスだと思います。
1674: 匿名さん 
[2020-04-14 12:14:24]
>>1673
低層階の運河に面している部屋は、まるで運河に浮かぶ船に乗っているかのような眺めで、目の前を屋形船、小型クルーザー、プレジャーボート、レストラン船などが行ったり来たりするので、それはそれで面白い眺めです。
低層階の運河に面している部屋は、まるで運...
1675: 匿名さん 
[2020-04-14 12:39:53]
B棟だとこんな感じになるみたいですね。
B棟だとこんな感じになるみたいですね。
1849: 匿名さん 
[2020-04-26 11:14:13]
>>1841 匿名さん

この周辺は環境も良く、今の季節に抜けるような青空が広がると本当に気持ちがいいです。ぜひ晴れた日にいらっしゃって、周りの街もついでに散策したり運河沿いのカフェでお茶をされることをお勧めしますよ。
(下手な写真ですいません!実際はこれよりもはるかに良いです. 汗)
この周辺は環境も良く、今の季節に抜けるよ...
1851: 匿名さん 
[2020-04-26 11:20:08]
早くコロナ騒ぎが終わって欲しい。また、運河沿いのオープンカフェでのんびりしたい。
早くコロナ騒ぎが終わって欲しい。また、運...
1869: 匿名さん 
[2020-04-26 11:56:28]
たとえば、芝浦の某タワマンではこんな感じです。ワールドシティタワーズの半分の速度ですね。結局1機あたりの戸数とエレベーターの速度がモノを言います。私は30階ですが、エレベーターで不満を感じたことはありません。
 

 
たとえば、芝浦の某タワマンではこんな感じ...
1870: 匿名さん 
[2020-04-26 11:58:35]
これは低層中層高層と分かれたタワマン。240m/分は高層階だけです。
全機分速240m採用は贅沢といえます。
 
これは低層中層高層と分かれたタワマン。2...
1954: 匿名さん 
[2020-04-29 01:10:18]
このスレッドを見ている人「パークコート浜離宮ザタワー(契約者専用)」だってw
ちょっと前はこんな表示無かったのに突然表示された。
羨ましくて仕方ないんでしょうね。だから荒らしてるのかw

 
このスレッドを見ている人「パークコート浜...
2002: 匿名さん 
[2020-05-01 20:58:53]
価格はこれからも下がり続けるということなのでもう少し様子を見てみるのも良いと思います。
価格はこれからも下がり続けるということな...
2005: 匿名さん 
[2020-05-01 23:05:57]
横に長いグラフなのでよく分からないから下値支持線を引いてトレンドを見てみたら、
2015年から16年にかけて一時的に下がったものの、2017年から切りかえして
上がってきてますね。

 
横に長いグラフなのでよく分からないから下...
2034: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-03 10:21:07]
分譲時の新聞記事を見ると、最上階は当初、競争入札により行われ、価格は2億円半ばとされている。

中古売買時には、4億円の売買事例があったのかもしれないけど、例外事例かと。
3億円の売り出しさえ見かけた記憶はない。

そもそも分譲時って、あなたは言ってますよね。
分譲時の新聞記事を見ると、最上階は当初、...
2048: 匿名さん 
[2020-05-03 18:44:21]
>>2046 匿名さん
もともと壁掛け式の部屋も多いから心配いりませんよ

もともと壁掛け式の部屋も多いから心配いり...
2053: 匿名さん 
[2020-05-03 21:53:10]
>>2034

>中古売買時には、4億円の売買事例があったのかもしれないけど、例外事例かと。
>3億円の売り出しさえ見かけた記憶はない。そもそも分譲時って、あなたは言ってますよね。


分譲時の価格表の一部、一番下の6-4103 B2-150A-EN

3億9800万円 3LD・K 41階 150.08 m2

が最高額部屋ね。坪875万円也


これは北東角の最上階。


>最上階は当初、競争入札により行われ、価格は2億円半ばとされている。


それは南東角の最上階、オークションになった。落札価格は記憶していない。
分譲時の価格表の一部、一番下の6-410...
2057: 匿名さん 
[2020-05-03 22:02:31]
標準的なリビングはこんな感じッスネ。
でも、このマンションは間取りのバリュエーションがめちゃめちゃ多い。
行くたんびに全部間取りが違うと仲介屋が言ってた。
標準的なリビングはこんな感じッスネ。でも...
2135: 匿名さん 
[2020-05-07 22:24:27]
>>2134 周辺住民さん

ファンの間ではwct付近ではなく、より奥の方の目黒川水門あたりが絶好のポイントらしい。wct付近では側方流動対策で護岸が強化された関係で釣りがやりづらいらしい。
ファンの間ではwct付近ではなく、より奥...
2158: 匿名さん 
[2020-05-08 14:31:46]
都民の声

「天王洲運河」「天王洲南運河」「高浜運河」「京浜運河」、その他の周辺運河にて、昼休みに “釣り” をしたいのですが、どのエリアが釣りOKで、どのエリアが釣り禁止なのか、掲示板がないので分かりません。この旨の掲示を出していただけると嬉しいです。なお、ついでに釣りOKエリアについても教えていただけると助かります。以上よろしくお願いいたします。


東京都港湾局回答
 
都民の声 「天王洲運河」「天王洲南運河」...
2159: 匿名さん 
[2020-05-08 14:34:41]
運河沿いの公園で釣りが出来る公園の可能箇所の案内リンク。
この公園では釣り公認。公園の外の運河沿いは上記のとおり。
  
運河沿いの公園で釣りが出来る公園の可能箇...
2162: 匿名さん 
[2020-05-08 15:46:42]
港区では投げ釣り禁止です!
港区では投げ釣り禁止です!
2199: 匿名さん 
[2020-05-10 13:05:47]
コロナで価格は低下傾向なので売りを急ぐ人も出てきそうです。もう少し期待したいです。
コロナで価格は低下傾向なので売りを急ぐ人...
2210: 匿名さん 
[2020-05-11 00:16:03]
結構上がってますね
結構上がってますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる