住友不動産株式会社の中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18
 削除依頼 投稿する

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

1193: 匿名さん 
[2017-03-24 00:42:12]
港区公式の大地震対策に作られた地盤ハザードマップのリスク評価のデータもあるようです。地盤によって全部で7段階のランキングを作っている。港区湾岸の主なマンションの数値は以下のとおり。

数字が小さいほど揺れにくく地盤が強い。
1(真緑) 元麻布ヒルズ(元麻布1)

2(緑) シティタワー高輪(1)

3(薄緑)PC虎ノ門愛石タワー(虎ノ門3)ザレジデンス三田(三田2)シティタワー麻布十番(三田1)PC麻布十番(三田1)グランドメゾン白金の社(白金6)白金タワー(白金1)高輪タワーレジデンス(高輪1)ツインパークス(東新橋1)PC浜離宮(浜松町1)プラウド芝公園(芝2)GFT(芝浦1)

4(黄)
カテリーナ三田(芝)、CMT(芝浦4)

5(肌色)
品川タワーレジデンス(高輪3)品川Vタワー(港南2)グローヴ(芝浦4)ケープ(芝浦4)タワーズ台場(台場2)シティータワー品川(港南3)

6(オレンジ)
コスモポリス(港南3)WCT(港南4)

7(赤) なし

港区公式ハザードマップの通り、港区湾岸で上から3番目に固い薄緑に立地しているタワマンはGFTとツインパークスのみ。

港区山手線内陸のマンションは大抵がランク3でGFT。線内でもランク4以下の地域は結構ある。港南のタワマンは全体的に芝浦より地盤が悪い。港区で一番地盤が悪い場所に建っているタワマンはランク6にあるコスモポリスとWCT。

液状化リスクだけではなく、地盤の強さも港区で最悪の評価になっているのは来るべき大地震への備えとして中古検討には重要な要素になってきますね。
港区公式の大地震対策に作られた地盤ハザー...
1195: 匿名さん 
[2017-03-24 09:53:27]
ここの検討者はそういうことは問題にしてないでしょうね。むしろ羽田空港機能拡張で品川開発への投資が加速するからポジ材料。
ここの検討者はそういうことは問題にしてな...
1205: 匿名さん 
[2017-03-25 17:04:28]
先週の無料SUUMOに出てましたので張っときます。
先週の無料SUUMOに出てましたので張っ...
1207: 匿名さん 
[2017-03-26 14:03:27]
>>1206
南側はその通り。特に低層でも目の前に運河が広がる景色はリラックスできる。西側は大学グラウンドで全く建物がないに等しいから、海が見えなくてもよい人にとっては実は眺望の抜け感は西側もいい。北側は緑水公園ビューになり、それもまた良い。
南側はその通り。特に低層でも目の前に運河...
1208: 匿名さん 
[2017-03-26 14:10:41]
南側
南側
1212: 匿名さん 
[2017-03-26 17:49:00]
北側がないので念のため。私はWCT購入にあたり全ての方向の部屋を見ましたが、北向きが一番良いと思い北向きを購入しました。東向きは高層階なら分かりますが、中層階以下では魅力はあまりないと思います。北向きはそもそも売りに出るのが少ないので、良さが一般的に認識されていないのではと勝手に思っていますが、皆さんの北向きのイメージはどのような感じですか??
北側がないので念のため。私はWCT購入に...
1216: 匿名さん 
[2017-03-26 22:31:08]
西向きの夕景
西向きの夕景
1222: 匿名さん 
[2017-03-27 21:55:12]
北向きの夜景、拾い物です。
北向きの夜景、拾い物です。
1299: 匿名さん 
[2017-07-07 11:44:27]
リハウスから来たDMに直近の成約事例出てました。
部屋によって、結構成約坪単価違いますね。
同じ中低層で坪320〜坪330超えと、坪300割れで綺麗に分かれてますが、
やはり部屋の向きでしょうか?


リハウスから来たDMに直近の成約事例出て...
1313: 匿名さん 
[2017-08-27 22:22:15]
成約坪平均で坪325万が最近の相場のようです。
また再上昇中?新駅や他の再開発も具体化しつつあるので、期待値が上がってきてるのかね?
成約坪平均で坪325万が最近の相場のよう...
1329: 匿名さん 
[2018-01-02 12:22:51]
素晴らしい景色
素晴らしい景色
1353: 匿名さん 
[2018-08-12 18:11:42]
最近の成約状況

 
最近の成約状況 
1389: 匿名さん 
[2019-09-13 01:16:03]
デタラメだね。この時間に計3カ所の信号待ちは含まれていませんという話なら、キャピタルタワーから徒歩19分、1520mだと新高輪プリンスまで行けてしまう…
デタラメだね。この時間に計3カ所の信号待...
1390: 匿名さん 
[2019-09-13 07:12:40]
ごめんなさい、アクアタワーのエントランスからの間違いでした。アクアタワーのエントランスから山手線ホームまでの徒歩分数に訂正させていただきます。キャピタルだとたしかに1分くらい早いと思います。意に沿わない書き込みを一方的に荒らしだと決めつけないでください。

1389の円の中心はアクアタワーのエントランスではなく、駅歩は直線距離では測れませんし、Googleの19分表示というのは18分1秒以上19分00秒以下のことを示しています。Google Mapは嘘つきませんし、綺麗に山手線ホームまでポイントしてあります。信用できないなら、アクアのエントランスから時速80メートルで山手線ホームまで実際に歩いてみてください、信号待ち入れないで実際にこれだけかかりますよ。

物件表記の駅歩は物件の駅より敷地から駅エントランスまでの距離で示されるので、大きなターミナル駅や大型物件では、敷地内と駅エントランスから該当路線のホームまでの所要時間がプラス数分ということがあるので、実際に歩いてみることが大事だなあと感じています。
ごめんなさい、アクアタワーのエントランス...
1393: 匿名さん 
[2019-09-13 17:04:03]
アクアタワーから歩くならこういうルート。

大勢の人が品川駅を利用しますが、実際はシャトルバスか
都バスに乗る人がほとんどですから、
徒歩分数を言っても意味がありません。
 
アクアタワーから歩くならこういうルート。...
1415: 匿名さん 
[2019-09-21 15:29:57]
>>152206 匿名さん

そうなのか。たしかにおかしい人。
そうなのか。たしかにおかしい人。
1416: 匿名さん 
[2019-09-21 18:27:35]
>>152206 匿名さん

君は次のステージに行けるかな?
君は次のステージに行けるかな?
1428: 匿名さん 
[2019-09-22 18:17:03]
>>1413 匿名さん

ご心配なく、基準値をクリアーしています。
ご心配なく、基準値をクリアーしています。
1644: 匿名さん 
[2020-04-13 12:13:39]
いま出てるこの部屋、マンションなのに2玄関でキッチンに勝手口があるなんて面白い間取り。ゴミ捨てに行くときとか便利そう。
このマンションは間取りのバリュエーションが本当に豊富ですね。
いま出てるこの部屋、マンションなのに2玄...
1647: 匿名さん 
[2020-04-13 12:34:40]
3棟の中で最も安いのはB棟ですよ。
3棟の中で最も安いのはB棟ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる