住友不動産株式会社の中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18
 削除依頼 投稿する

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

6591: 匿名さん 
[2021-06-07 23:49:30]
航空機の騒音に関して問題視されてますけど、WCTは高速道路やモノレールの騒音が激しいのでそんな気にならないという意見があります。
航空機の騒音に関して問題視されてますけど...
6593: 匿名さん 
[2021-06-08 01:32:53]
この環境に住む喜びの前には屋外での飛行機の音など
首都高の音より小さいので問題ではないでしょう
この環境に住む喜びの前には屋外での飛行機...
6594: 匿名さん 
[2021-06-08 01:34:34]
>>6591 匿名さん

住民でもないのにWCT住民板まで見に行って書き込む
君がWCT住民になれる日を願っているよ
住民でもないのにWCT住民板まで見に行っ...
6601: 匿名さん 
[2021-06-08 22:36:02]
港南小学校の児童数は増え続けていますね。
いかにこのエリアが子育て世帯に人気かを物語っています。
港南小学校の児童数は増え続けていますね。...
6642: 匿名さん 
[2021-06-12 02:57:13]
>>6640 匿名さん

そう?飛行機が飛び始めてからもWCTはますます大人気だけど、
あなたは港南は止めたほうが良いね。
そう?飛行機が飛び始めてからもWCTはま...
6646: 匿名さん 
[2021-06-12 16:01:34]
高層階を除いて心配いりません。
高層階を除いて心配いりません。
6650: 匿名さん 
[2021-06-12 19:12:19]
>私の嫌いな下水の臭いがして

下水臭がする豊洲はやめて港南にしておいた
ほうが良いでしょう


下水臭がする豊洲はやめて港南にしておいた...
6658: 匿名さん 
[2021-06-13 23:34:56]
>>6657 匿名さん

室内は全く無音で快適そのものでございます(^^♪
西の空に夕焼けと機影のシルエットはなかなか乙なものです♪
室内は全く無音で快適そのものでございます...
6661: 匿名さん 
[2021-06-13 23:45:48]
内見ついでに娘と港南緑水公園へ。

ローラー滑り台や、足だけ塗らせる噴水もあり、
なかなか良いラインナップ。

さすが港南なだけあってマナーが良い親&お子さんが多く
神経質なうちの娘も楽しく遊んでいました
内見ついでに娘と港南緑水公園へ。ローラー...
6663: 匿名さん 
[2021-06-13 23:51:57]
超大型タワーマンション。 北側はレインボーブリッジ、東側は東京湾など四方が抜けた抜群の眺望。BBQ施設やプール、カラオケなどの超豊富な共用部にはなんと住民専用桟橋まで。住友の中では黒基調ではないのも珍しい。
超大型タワーマンション。 北側はレインボ...
6664: 匿名さん 
[2021-06-13 23:59:25]
この部屋、10年前に1億3000万円くらいででていたのですよ。
当時、迷って買いませんでしたが、いま見たら2億9000万円に
なってしまっていました。
この部屋、10年前に1億3000万円くら...
6666: 匿名さん 
[2021-06-14 00:04:40]
港区最安エリアには理由がありました
港区最安エリアには理由がありました
6668: 匿名さん 
[2021-06-14 00:09:27]
>>6666 匿名さん

そのデータは国交省の公式発表で「天王洲アイル駅南側」なので、
本物件の最近地点ではありません。

本物件と一番近いのは「品川駅港南口南側」の高度450mです。
この高度だと室内は防音サッシの製造が良いこともありほぼ無音です。
 
そのデータは国交省の公式発表で「天王洲ア...
6669: 匿名さん 
[2021-06-14 00:10:37]
位置関係を見ると本物件の一番近い地点は品川駅港南口南側
であることが良く分かります。
位置関係を見ると本物件の一番近い地点は品...
6670: 匿名さん 
[2021-06-14 00:14:26]
夜に公園から見ると、複雑に設計された建物の明かりが綺麗ですね。
コストかかかるのに、これだけ複雑な板状にしたのは原則として
リビングを外側に配置して(一部そうではない住戸もありますが)、
お見合いを極力排除するためだそうです。住友不動産の気合の入れようが
伝わります。
夜に公園から見ると、複雑に設計された建物...
6676: 匿名さん 
[2021-06-14 20:11:34]
豊洲も港南みたく住みたい街ランク上位になって欲しいです。
豊洲も港南みたく住みたい街ランク上位にな...
6683: 匿名さん 
[2021-06-15 01:50:04]
どちらの方が高いか、いろんな見方があるが、たとえば今売り出し中の
これを超える価格の中古物件は豊洲には未来永劫、存在しないだろう。
どちらの方が高いか、いろんな見方があるが...
6689: 匿名さん 
[2021-06-15 12:40:37]
>>6683 匿名さん
ちなみに
ちなみに
6727: 匿名さん 
[2021-06-18 23:41:03]
450mの高さを飛んでいる飛行機が怖かったら、どこにも住めないと思うわ。
450mの高さを飛んでいる飛行機が怖かっ...
6728: 匿名さん 
[2021-06-18 23:41:40]
単に良い景色だなあと思うだけ
単に良い景色だなあと思うだけ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる