住友不動産株式会社の中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18
 削除依頼 投稿する

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

6489: 匿名さん 
[2021-05-15 00:46:29]
住民に成りすましてまでポジ投稿を止めさせたいという必死さだけはわかる。
しかし、どうしてそこまで必死になるのかが謎。
別にこのマンションがどうであろうが自分には関係なかろうに。
住民に成りすましてまでポジ投稿を止めさせ...
6495: 匿名さん 
[2021-05-16 02:36:42]
言い返せないから無理やり難癖をつける。
マンションの近くを歩いている人はみんな居住者?
言い返せないから無理やり難癖をつける。マ...
6496: 匿名さん 
[2021-05-16 02:37:57]
高輪ゲートウェイのまちびらき、いまはら楽しみだね
こういうのが盗撮なら世の中盗撮写真だらけだわな
高輪ゲートウェイのまちびらき、いまはら楽...
6500: 匿名さん 
[2021-05-19 00:06:45]
>>6499 匿名さん

豊洲とか有明に公園に直結して水辺のデッキを活かした
物件ってありますか?比較写真をぜひアップしてください。
 
豊洲とか有明に公園に直結して水辺のデッキ...
6501: 匿名さん 
[2021-05-19 00:08:07]
マンションのランドスケープで水辺をどう生かしているかの実例も見たいですね
マンションのランドスケープで水辺をどう生...
6502: 匿名さん 
[2021-05-19 00:09:14]
これとか
これとか
6503: 匿名さん 
[2021-05-19 00:10:19]
こんな感じのやつ
こんな感じのやつ
6509: 匿名さん 
[2021-05-20 23:49:26]
>>6508 匿名さん

へー、これに勝てる有明の運河の写真貼ってみれば?
 へー、これに勝てる有明の運河の写真貼っ...
6510: 匿名さん 
[2021-05-20 23:50:44]
眺望写真とかでも良いね
眺望写真とかでも良いね
6515: 匿名さん 
[2021-05-23 00:25:11]
眺望はWCTの方が良さそうですよ  
眺望はWCTの方が良さそうですよ  
6539: 匿名さん 
[2021-05-28 01:59:38]
>>6518

芝浦港南地区のファミリーの比率は80.3%、単身者は16%ですが、
港南は独身者の比率が高いとはどのデータで言っておられますか?
芝浦港南地区のファミリーの比率は80.3...
6567: 匿名さん 
[2021-06-05 17:53:19]
飛行機すごく低空飛行ですね。大丈夫でしょうか?
飛行機すごく低空飛行ですね。大丈夫でしょ...
6571: 匿名さん 
[2021-06-05 20:41:48]
>WCTが高さ140メートルだから飛行高度300メートル程でしょう

品川駅港南口南側付近の高度は450mと国土交通省が正式に発表しています。
ウソはいけませんね。
品川駅港南口南側付近の高度は450mと国...
6572: 匿名さん 
[2021-06-05 22:27:47]
300メートルは天王洲アイルですね。
300メートルは天王洲アイルですね。
6573: 匿名さん 
[2021-06-07 00:50:00]
>>6572 匿名さん

「天王洲アイル駅南側」は本物件には関係ないね
降下角度3度と羽田空港からの距離で計算すると
品川シーサイドあたりでしょう

本物件に一番近いのは「品川駅港南口南側」高度450m
です。
「天王洲アイル駅南側」は本物件には関係な...
6576: 匿名さん 
[2021-06-07 00:56:08]
羽田着率地点からの距離は8.5kmなので降下角3度だと、
WCT付近の高度は約440mと計算できます。
羽田着率地点からの距離は8.5kmなので...
6577: 匿名さん 
[2021-06-07 00:59:12]
降下角度は3.5度と発表されていますので、それで計算すると
品川付近の飛行高度は520mですね。
降下角度は3.5度と発表されていますので...
6584: 匿名さん 
[2021-06-07 16:38:43]
>>6583 匿名さん

誤差ではないでしょう。大井町あたりとは相当違うと思います。
港区最安エリアでもないですね。
WCTの坪単価順位は港区1450物件中691位です。
誤差ではないでしょう。大井町あたりとは相...
6586: 匿名さん 
[2021-06-07 20:17:49]
>>33448 匿名さん

こちらはいかが?それも嫌で港南の坪400万前後でも買えないのでは、
港区はあきらめて江東区あたりにするしかないと思われます。
こちらはいかが?それも嫌で港南の坪400...
6590: 匿名さん 
[2021-06-07 23:35:25]
>>6588

トライアスロンはコロナ問題に配慮しつつお台場で
昨年も今年も行われる予定なので問題ないでしょう。
トライアスロンはコロナ問題に配慮しつつお...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる