なんでも雑談「鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?
 

広告を掲載

ぽこ [更新日時] 2024-05-17 18:10:59
 削除依頼 投稿する

最近ではよく耳にするようになった鬱病。
でも実際どのような病気なのかよく知らない方も多いのでは?
私も身近に何人かいますが、みんな症状は違います。

現在、鬱で苦しんでいる方、
過去に鬱病で回復された方、
家族や友人が鬱病だという方、愚痴でも何でもいいのでお話しませんか?

[スレ作成日時]2010-06-04 00:38:56

 
注文住宅のオンライン相談

鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?

41: 匿名 
[2010-06-07 10:54:12]
30、34は鬱病の薬飲んでんだから、もう鬱だろう?
本人だけ大丈夫なつもりで実際は周りが迷惑被ってるぞ。
もう会社辞めろ。
42: 匿名さん 
[2010-06-07 12:32:12]
34ですが。。。

>41

アドバイスありがとう。おまえより会社に役立っていると思うから大丈夫。
43: 匿名さん 
[2010-06-07 12:50:18]
職場で鬱への理解ってどうすればいいのだろうか?
仕事をしなくてもあの人は鬱だからしょうがないって皆が気を使う?
それで他の人と同等の給料をもらう、、

会社ってボランティア団体じゃないよね。
44: 匿名さん 
[2010-06-07 12:56:02]
>43

まったく。
会社はリハビリ施設じゃない。

繰り返す欝休職者は解雇してよいという判例がありますよ。
普通の病気でもあまりに長い休職は解雇可能だし、欝も同様。

うちもそういう人がいるけど、不用意な一言で引き金を引いちゃって自殺とかされると
嫌だからみんな腫れ物に触るように接してるけど、やっぱ仕事する場で
病気の人がいると、雰囲気もよくなくなって困惑します。
45: 匿名さん 
[2010-06-07 13:14:53]
鬱だと、休職するの?
普通の会社は休職規定がきちんと決まっているでしょ。
>>44の会社は規定がないのか?
46: 匿名さん 
[2010-06-07 13:59:59]
>>43
誰も会社で特別待遇しろなんて書いてないじゃん・・・

仕事に支障が出てるならそれはそれで仕方ないじゃない
ボランティアじゃないんだから・・
だけど、本人がそういう状態なのは「病気や障害」が原因だと言うことを理解することが大切
ナマケ病でも甘えでもなんでもない

そしてこれは誰にでも起こりえるものだということ
その職場が原因で鬱になったのなら、第二の被害者を出さないように改善対処することも大切

そういったことも理解できないで本人に原因があると決めつけていてはいつまでたっても「セクハラ」や「パワハラ」はなくならない
少なくともここで心ないことしか書けない人は人の気持ちを考える力が不足しており「セクハラ」「パワハラ」の加害者になりうる、もしくは既になっている可能性はあるな

少なくとも私はそういう人の心を理解する能力がない人の部下にはなりたくないです

意見もそうだけど捉え方も偏見が多すぎ
社会としてそういう障害を持つ人がいることを認めてあげる、もっと言えば人として、もっとそういう障害を持った人へ優しさや理解が持てないもんかね?

やれナマケ病だの、わがままだの、甘えてるだけだの・・・

偏見を持たないことが大事

47: 匿名さん 
[2010-06-07 19:57:23]
>>46
ようするに、
鬱の人に対しては特別待遇する必要はない。
ナマケじゃないく病気だから、病院で治療を受けさせる。
って言うことでしょ。
48: 匿名さん 
[2010-06-07 21:40:17]
鬱病になったからといって会社を辞めたくても辞められない人もいるのでは?
例えば妻は専業主婦、子供は受験を控えてる、家のローンも残っている、とか・・・

急に環境を変えることで鬱が悪化するとも聞きます。
鬱の症状は人それぞれ。
自分にあった医者を早く見つけて様子を見ながら会社を休職するか退職するか決めないと。
でもやっぱり周りに迷惑をかけないで過ごすのは難しいでしょうね;
49: 匿名さん 
[2010-06-07 22:13:35]
俺も二日酔いで頭痛いから会社休みたいって通じないかな。鬱のやつらとたいして変わらないだろ。
50: マンション住民さん 
[2010-06-07 22:16:39]
二日酔いってダサくない?
学生や新入社員じゃあるまいし
51: 匿名さん 
[2010-06-07 22:24:25]
まあ、二日酔いも頭痛と過度のアルコール摂取による肝臓機能の低下だから、病気とも言えなくもないなw 自己管理ができてないだけって話もあるけど。
53: 匿名さん 
[2010-06-08 01:06:19]
>49 さん

二日酔いと鬱を一緒にしないで下さい。
二日酔いはそのうち治るけれど、
その症状が延々続く・またはいつ治るか分からない。
それが鬱なんです。

その発言は鬱病患者に対して失礼極まりないですよ。
会社休みたいなら仮病でも使えばいいではないですか。
54: 匿名さん 
[2010-06-08 01:09:47]
ま実際鬱病にならなきゃ分からんよ、この手の輩は。いくら説明したところで想像も付かないだろうから。
55: 匿名さん 
[2010-06-08 02:03:20]
>ま実際鬱病にならなきゃ分からんよ
勝ち誇ったように鬱を見方につける、、、これが鬱の恐ろしさか。
56: 匿名さん 
[2010-06-08 02:11:15]
そう、想像できません。
想像の範疇超えています。

私が一番困ったのは、
レジでお金が払えない。
問診票などに名前が記入できない、ですかね。
突然、思考回路がストップしたかのように固まってしまうんです。
お財布からお金を出す、ペンで名前を記入する。
頭では分かっているのですが、やり方がわからなくなるのです。

これ見て、は?何それ?と思うかも知れませんが実際そうなのです。
鬱は怠け病だといわれる理由の一つかもしれませんね。
でもしないのではなく、できないのです。
やり方が分からないのですから。
57: 匿名さん 
[2010-06-08 03:09:16]
>>55
幸い私は鬱病になったことはありません。
しかしその辛さを想像するだけの人として最低限の想像力は持ち合わせております。
58: 匿名さん 
[2010-06-08 06:31:02]
>>ま実際鬱病にならなきゃ分からんよ、

わかりたくもないですね。そんな怠惰なナマケ病のことなど。
59: 匿名さん 
[2010-06-08 07:09:06]
ではここに来なければいい
あまりにも程度が低すぎて社会人としての品性を疑います
ニート主婦でしたらごめんなさいね
60: 匿名さん 
[2010-06-08 07:56:16]
質問させてくれ、ニート主婦ってなんだ。
61: 匿名さん 
[2010-06-08 08:14:26]
専業主婦ってニートなの?
http://www.mikako-n.com/ni-tonano.html
62: 匿名さん 
[2010-06-08 08:16:20]
ニート主婦ってなんでしょうかね?要は経済的に自立できない主婦ってことをいいたいのでしょうか?

世の中には家庭を支えることが向いている、家庭を支えてほしいと思う人同士でうまくいっている家庭
もあるので、全員が働かなくてはならないってことはないと思うのですが。
そういった家庭で主婦(夫)が鬱になってしまうと大変ですよね。まして、経済を支えている側の人が
鬱に理解がなかったら。主婦(夫)には傷病休暇はありませんからね。
63: 匿名さん 
[2010-06-08 08:21:11]
鬱の差別スレ?
64: 匿名さん 
[2010-06-08 08:23:39]
ニート以下の専業主婦の生活実態が社会に広く知られるようになり専業主婦への風当たりが強くなってきたね。まあ一概には言えないけど、子供がある程度成長したら働けよナマケモノとは思うね。
65: 匿名さん 
[2010-06-08 10:21:07]
>>59
何だこいつ
>あまりにも程度が低すぎて社会人としての品性を疑います
品性とか言う人が
>ニート主婦でしたらごめんなさいね
だってよ

この手の人間が鬱のフリをして色々逃げるんだろうな
66: 匿名さん 
[2010-06-08 10:30:23]
なんだやっぱりニート主婦か
社会の底辺クズ同士仲良くしろよ
67: 匿名さん 
[2010-06-08 10:42:26]
だからニート主婦の意味を教えてよ。
68: 匿名さん 
[2010-06-08 10:48:54]
おまえのことだろ。
69: 匿名さん 
[2010-06-08 10:50:55]
平日の真昼間から自宅にひきこもってネットに入り浸ってる何ら社会生産性のない怠惰な生活を送る専業主婦のことじゃないかな
70: 匿名さん 
[2010-06-08 11:11:57]
私は、夫の父を介護している主婦です。
社会生産性は無いですが、病気の親の世話をするのは、人間として、家族として当然のことだと思います。

家族の世話は、収入にはなりませんから、納税もしていません、国保3号になります。
施設も不足していて安い公的施設の入所は3年待ちだそうです。
働けって言われても、無理なんです!





71: 匿名さん 
[2010-06-08 11:18:48]
平日の真昼間から自宅にひきこもってネットに入り浸ってる何ら社会生産性のない怠惰な生活を送っているわけではないなら貴女はニート主婦には該当しないのでしょう。
社会的に侮蔑され叩かれているのはあくまでニート主婦ですから。
72: 匿名さん 
[2010-06-08 11:20:53]
子供も作らず働きもしない主婦って普段何してるんだろ
生きてる価値あるのかな
ほんとゴミだよね
73: 匿名さん 
[2010-06-08 12:32:20]
>48
鬱病になったからといって会社を辞めたくても辞められない人もいるのでは?

そりゃごまんといるでしょうが、だからといって、会社が面倒見るべきという法はないですよ?
ある一定の期間休職させて、それでも復職できなかったら、解雇相当です。

障害年金等受給して生活するしかないのでは?

それは他の傷病でも同じです。

働けない人を過度に保護する義務は会社にはないのです。

何か勘違いされているようですが。

うちにも扶養家族が多く、家のローンもあり、という欝のひとがいますが、
だったら家を売り、妻が働き、質素な生活をする、という選択をするしかないでしょうと
いうことです。

フルできちんと働いている人と同待遇というのはどう考えてもおかしいです。
74: 匿名さん 
[2010-06-08 14:51:24]
>働けない人を過度に保護する義務は会社にはないのです。
その通りですが、実際は違います。
私たちの税金が生活保護など社会保障に消えて行きます。日本は超福祉国家なのです。
生活保護受給者は結構リッチです。働く意欲が無くなるほどもらっています。
年金生活者よりも生活保護の方がリッチです、年金を払わずに生活保護を受けた方が
良い暮らしができます。 何の為に税金や年金を払っているのか分からなくなります。
75: 匿名さん 
[2010-06-08 15:01:14]
>>74
どんな価値観になれば生活保護家庭がリッチといえるのかと(笑)
76: 匿名さん 
[2010-06-08 15:52:07]
君は実情を知らないだけ。
母子家庭だと母親がパートで働いて子育てをするよりも、生活保護を受けた方が高所得。
働ける人も簡単に生活保護が下りてしまう、単身者でも8万円以上ももらえる、しかも
年金は税金で払ってくれるし、医療費もすべて税金で払われる、だから実質の受給額がかなり高い。
77: 匿名さん 
[2010-06-08 16:37:51]
何年か前までは結婚したら暗黙で退職だったのに
今度は主婦をニートと呼ぶのか~
妻が100%家事をし更に働くのが当たり前?
夫が専業主婦を望んでも外で働いて無い主婦はニートなの?
78: 匿名さん 
[2010-06-08 16:56:29]
>主婦はニートなの?
約1名の人がそう言っております。
79: 匿名さん 
[2010-06-08 18:11:35]
>>76
2チャンネルならわかるけど、ここは分譲マンションの購入を検討する人が集う掲示板だよ?
80: 匿名さん 
[2010-06-08 18:54:57]
>子供も作らず働きもしない主婦って普段何してるんだろ
生きてる価値あるのかな
ほんとゴミだよね

では、死ねということですか?
81: 匿名さん 
[2010-06-08 18:56:12]
80 

し ね ということですか?
82: 匿名さん 
[2010-06-08 18:59:02]
時代は変わったからね~

女性の社会進出が加速して働いてない女は駄目人間の烙印を押されるようになった

当然の成り行きだと思うけどね

ニート主婦やってる本人が一番よく分かってると思うけど
83: 匿名 
[2010-06-08 18:59:44]
待て待て・・・

そういう人ばかりじゃないぞ
心ないこと言う人は一部だけだから思い込むな
84: 匿名 
[2010-06-08 19:02:12]
>>82
ここは鬱のスレだぞ?
障害を持った人も見てるんだから配慮した発言をしようぜ

冗談を冗談と受け取れない人もいるんだよ
85: 匿名さん 
[2010-06-08 19:03:22]
AERAが働く女性を持ち上げて主婦をバッシングしまくってるね
86: 匿名さん 
[2010-06-08 19:05:54]
『ふざけるな専業主婦』『くたばれ専業主婦』などの著書がある石原里沙いわく、『専業主婦』というのは『家事や育児を言い訳にして家庭にこもり、旦那の収入にたかって生活している家畜以下の生き物』であるらしい。収入のない専業主婦は税金も納めず年金も払わない半人前な存在なのだと。
87: 匿名さん 
[2010-06-08 19:07:54]
時間を浪費してただ老いて行くだけ
ニートも専業主婦もそんな生活をしてて何が楽しいんだろう
88: ぽこ 
[2010-06-08 19:41:54]
いつの間にやらスレの趣旨からどんどん遠のいていますね。
皆さん、釣られないでください。

89: 匿名 
[2010-06-08 19:47:49]
こんなん鬱病の当事者が見たら余計悪くなるだけやろ!
スレ主閉鎖しろや!
90: 匿名さん 
[2010-06-08 19:53:30]
結婚できない、結婚してても夫の稼ぎがすくない。
働かざるをえない、哀れな女のやっかみです。

専業主婦の皆さん、気を悪くしないであげて下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる