注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「橋本不動産 滋賀ご存じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 橋本不動産 滋賀ご存じですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-02 14:09:43
 削除依頼 投稿する

滋賀県の橋本不動産の建物はどうなんでしょうか?
気になる立地でここの建築条件付があったのですが、実際に家を建てられた方や、知り合いで建てられた方がいらっしゃれば、評判を聞いてみたいと思います。
何でもいいので教えて下さい

[スレ作成日時]2010-06-02 23:11:03

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

橋本不動産 滋賀ご存じですか?

481: 通りがかりさん 
[2022-05-14 09:01:58]
>>480 評判気になるさん

現金値引きできますよ。
482: 通りがかりさん 
[2022-05-14 13:13:53]
>>480 評判気になるさん

現金値引きできますが、
それ以上の値下げはできないようです
483: 通りがかりさん 
[2022-05-14 20:06:33]
私達も現金値引きの提示をうけました。築3年を超えている物件なんで、もう少し交渉してみます。値引き交渉成功事例がしりたいです。宜しくお願いします。
484: 通りがかりさん 
[2022-05-14 20:44:10]
>>483 通りがかりさん

それ以上の値引きは難しいと思います。

私の事例ですが、ハンガーラックや洗濯干しの設置は無料でできると言われました。

しかしいざ契約してローンの仮審査も通った段階で確認すると無料とは言ってないと言われました。
結局その他の対応も悪くて白紙にしました。
本社にもメールで伝えたのですが音沙汰なしで、担当本人がメールを削除して隠蔽しているかもです。
なので気をつけてくださいね。
485: 通りがかりさん 
[2022-05-15 14:14:03]
はーい わかりました。
489: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-29 17:42:09]
ZEH住宅の説明を受けたのですが、いまいち理解できませんでした。実際に橋本不動産のZEH住宅を購入された方へ、何がどう良いのかを教えていただければと思います。暮らし易いのでしょうか?
490: 戸建て検討中さん 
[2022-06-03 14:55:41]
橋本不動産とオウミ住宅とサブライム
どこがオススメですか?
491: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-03 15:03:47]
>>490 戸建て検討中さん
値段ならオウミ、デザインならサブライム、性能なら橋本ではないかと思っています。まだ、きめきれません。
492: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-03 15:46:16]
>>491 口コミ知りたいさん

493: 名無しさん 
[2022-06-06 11:45:55]
>>491 口コミ知りたいさん

橋本不動産だけはやめておいた方がいいと思います。
社員のモラルが低いのでメンテナンス等の後の対応を考えると橋本不動産だけはおすすめしません。
494: 通りがかりさん 
[2022-06-07 13:46:35]
どこも安造り
どこで建てたか恥ずかしくて言えないよ
495: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-08 20:41:59]
今も対応悪いの?
改善されてない?
496: 名無しさん 
[2022-06-09 16:47:31]
>>495 口コミ知りたいさん

橋本不動産は過去も今もこれからも対応悪いですよ。
497: 戸建て検討中さん 
[2022-06-09 21:04:11]
>>496 名無しさん

本社と大阪店は最悪ですよね。
498: 匿名さん 
[2022-06-09 21:24:04]
3社では橋本が一番マシですよ
499: 通りがかりさん 
[2022-06-10 17:14:46]
営業さんによって差があるのは仕方のないことだとおもいます。橋本さんの営業の方は熱心にZEH住宅の説明をしてくれて好印象でした。でも予算的に厳しそう(T . T)
503: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-11 16:07:01]
実際に家の性能悪いん?
アフターダメなん?
504: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-12 08:52:30]
橋本不動産のゼロエネ住宅を見学しました。そとは汗ばむくらいの日でしたが、建物の中はエアコンも無いのに、冷んやりしてました。少しビックリ?
505: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-12 21:47:36]
>>504 検討板ユーザーさん
逆に冬は凄く寒いとか?
506: 買い替え検討中さん 
[2022-06-15 12:24:10]
>>505 口コミ知りたいさん
もっと勉強してください。
507: 匿名さん 
[2022-06-20 10:43:35]
断熱性能が良いということですよね?
冬は暖房を掛けたら効率よく室内を温められるというイメージなんですが合ってるでしょうか。
ハシモトハウスの説明を見ると太陽光発電パネルが搭載されてますね。
ゼロエネルギー住宅を建てる場合だとこれは必須となるんでしょうか。
それで家庭内で使う分の電気は賄えるといいですよね。売電の方も気になります。
508: 買い替え検討中さん 
[2022-06-21 11:44:42]
電気代もみるみるあがっているので、ソーラーはこれからの住宅には必須ですよね。
妻がガスレンジに執着してます。
509: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-21 13:12:49]
>>508 買い替え検討中さん

私の妻もガスが使いたいと言って、オール電化を嫌がります。オール電化のメリットはなんなのでしょうか?妻を説得したいので、教えてください。
510: 殿下 
[2022-06-21 21:17:36]
>>509 検討板ユーザーさん

家の中でガス燃やしたら温暖化になるやろ
511: 匿名さん 
[2022-06-21 21:33:05]
お湯が早く沸く。室温上がりにくい。引火する心配少ないとか?
512: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-23 14:50:43]
なるほど。それ使わせてもらいます。
521: ??? 
[2022-07-04 12:08:34]


土地だけ橋本で買って、家は他の会社に頼むべきです、
橋本で建てない方が絶対良いですよ
522: ??? 
[2022-07-04 12:12:49]
橋本不動産で買うべきでわないです
そこらじゅうに建ててますが、売れてなくて、3年4年はザラにほったらかしで周りは草だらけです、こんな家新築とは言えません

523: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-04 13:13:53]
草が生えていたら新築じゃ無い?抜けばよいのでは?
524: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-04 13:31:40]
>>521 ???さん

橋本不動産は土地だけでは売ってくれませんでした。参考までに
525: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-04 13:39:27]
>>521 さん

橋本不動産は土地だけでは売ってくれませんでした。参考までに
526: ご近所さん 
[2022-07-08 16:15:04]
奈良の香芝市にお店在りませんでしたか?つぶれたのかな
527: 匿名さん 
[2022-08-24 12:27:01]
新築建売
長期優良住宅、その他色々…
築1年以内に購入
入居後1年以内に、建築当時の不備により浸水
初期対応から終わりまで酷い
話し合い含め半年後に工事、補修
その約半年後に前回の工事不備が見つかり
再度工事必要、今回も初期対応から悪い

ざっくりですが、そんな会社です
528: ご近所さん 
[2022-08-25 15:30:03]
幸いにも購入後3年 何の問題もなく暮らしています。良い家やけどな― ハズレ引いたんちゃう
529: 通りがかりさん 
[2022-08-25 21:01:31]
はずれじゃなく、当たりやろ ご愁傷様やな
530: 匿名希望 
[2022-11-06 16:04:10]
橋本不動産で建売住宅購入された方で値引き交渉された方いますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる