大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイス大阪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイス大阪
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-10-27 14:17:00
 

ここってどうでしょう?なかなかいいかなーと思っているのですが・・・。
みなさんのご意見をお願いします。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/st-place/bukken.htm

[スレ作成日時]2004-11-12 12:35:00

現在の物件
セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分

セントプレイス大阪

122: 匿名はん 
[2005-06-26 14:58:00]
拘置所やお墓の話はともかくとして、
このマンションけっこうお値段高くないですか?
大阪市内のマンションをいくつか比較してそう感じました。
もちろん、経済的に余裕のある方にはあんまり関係がないことかも
しれませんが、うちはそうでもないのでやめようかなと思っています。

それと余談ですが、屋上緑化は住んでる人には何のメリットもないと
専門家の方が別のHPのQ&Aで回答されていました。
確かに地球には優しくても、居住している人が庭として使えるわけでも
眺められるわけでもないし、そのくせにその緑のための管理費だけは支払わない
といけないというのはなんか損した気分です。
123: 匿名はん 
[2005-06-26 16:36:00]
>>122
屋上緑化は少なくとも居室の熱環境(特に最上階)の改善効果はあります。
それから助成金がでてる場合は、なんらかの形で売価に反映されています(営業マンに確認のこと)。
>>120
それは埋まっている人によるはずです。一度、墓参りをお奨めします。

しかし昭和38年にもなって大阪拘置所がなんでこんな町中につくられたんでしょうね?
それから、ちょっと前にはこんな記事もあります。↓
陣内法務大臣、大阪拘置所の建て替えに言及
 陣内法務大臣は、8月31日、閣議後の記者会見で、前日視察した大阪拘置所について「大阪拘置所は定員の2000人に近い収容者を抱えているが、施設は昭和38年に建設されたもので老朽化が進んでおり、収容業務には苦労が多いと思う」とし、建て替えについて「財政的な制約が厳しいが、今の大阪拘置所のこうした状況をみると、できるだけ早期に改善されるよう最大限努力しなければいけない。関係各方面の理解を得て実現していきたい」と述べた。CPRでは建て替えに際し、被拘禁者の人権に配慮した構造とするよう求めていきたい。
124: 匿名はん 
[2005-06-26 16:40:00]
記事のURLは
http://www.jca.apc.org/cpr/nl24/news.html です。
125: 人権問題... 
[2005-06-26 20:27:00]
>>123
そう言えば、拘置所の東側は職員の寮ですね。

日本では拘置所や刑務所の職員にはなれても、警察官には採用されない、理由があるらしいですね。
最近、拘置所や刑務所の職員の犯罪が目に付きますね〜。一例を御知らせします。

大阪市平野区で02年4月、息子の妻(当時28歳)とその長男(同1歳)を殺害したとして、殺人と放火の大阪刑務所刑務官=森健充(47)に6日、「若い女性と幼児の命を奪った冷酷、残忍な犯行で罪を認めず、死刑を求刑。
森被告は養子縁組した息子の妻に恋愛感情を抱き、拒まれたことで激しい怒りを感じた。02年4月、息子宅マンションで妻を絞殺、その長男も浴槽に沈めて水死させ、室内に油をまいて放火した。「息子の妻に性的嫌がらせ
を続け、相手にされず、怒りを爆発させた。」、検察側は森被告の犯行と断定
126: 匿名はん 
[2005-06-26 20:51:00]
まあ、そうは言っても住人に危害はないでしょう。
それよりは拘置所の高層化とかが心配ですね。
127: 匿名はん 
[2005-06-26 21:55:00]
今アーバンコートの購入を検討しています。
もう来週には結論ださないといけないのですが・・・(^_^;)

ところでここは少し他の市内の物件よりお高いとのレスがありましたが、
そうなんでしょうか?
私は安いかな?と思ってたのですが・・・
でもHPみても価格は書かれてない事がほとんどだし、
たくさんMR巡りしたわけでもなく、
数少ない物件の比較ですが、大体平均坪当たり単価140〜160万てのが
多いように思うのですが、
ここは140万くらいですよね?

どうなんでしょかね?
実際色々比較された方いらっしゃったら、ぜひ教えて下さい!

128: 匿名はん 
[2005-06-27 00:07:00]
>>127
坪単価だけでなく、間取りなども比較されてみてはいかがですか。
たとえば、2面バルコニーとか3面バルコニーなどを希望される場合、
この物件はやっぱり高いと感じました。

モデルルームに出向かなくても、間取りや価格表を郵送してもらったり、
ファックスしてもらったりできますよ。

後悔しないためにも比較は絶対にすべきです。
129: 匿名はん 
[2005-06-27 00:16:00]
ありがとうございます。
つまり角住戸は割高ということですね。

まさに角住戸希望なんです。
電話で資料請求。
そうですよね。その手がありました。
いまさら遅いかもしれないですが、さっそくいくつか問い合わせてみます!
130: 匿名はん 
[2005-06-27 12:51:00]
購入希望は出しましたが、2日までの返答なので次回の分譲に
しようと思っています。(9月予定)
ただ、少し驚いたのが少しでも買う気があるなら仮の登録に記入したら
価格表のボードに花がつきました。そこまでするかと思いましたが・・・
それで他のお客に希望が多いから決めないとと思わせるにはいいと思います。
131: 匿名はん 
[2005-06-27 21:56:00]
セントプレイス、1100戸ありますからもう営業も必死ですよ。
がんばりますよ−。
セサミストリートにも結構なライセンス払っちゃったし。
132: 匿名はん 
[2005-06-27 22:07:00]
部屋から駐車場までの距離がめちゃくちゃ長くないですか?
大きな買い物して帰ってきたら大変だろうなと思いました。
133: 匿名はん 
[2005-06-27 23:50:00]
つまらないことですが、
ご近所の方と大浴場で顔を合わすのってなんか恥ずかしいです。
風呂上りでノーメイクのまま、部屋に戻るまでの間に
誰かに会うのもこれまた恥ずかしいですね。
わたしなら、あえて遠くの大浴場に行くような気がします。

サイクルポートは素晴らしい!知らない人の自転車が
自分の自転車にもたれかかったりしてるとめちゃくちゃ
腹が立ったりするもんです。
こんな風にきっちりわかれてるともめることもないですもんね。
134: 匿名はん 
[2005-06-28 20:59:00]
しかし大浴場ははずしたな。
近所に「なにわの湯」もできたし、共益費の負担はなんとかできんのか。
135: 匿名はん 
[2005-06-29 21:19:00]
都島に長年住んでいますが、非常に環境はいいですよ。
飛行機の音は慣れたら全然気になりませんし、拘置所も
最初は子供ができたら不安でしたが今では不思議なくらい
存在に違和感なくなりました。セントプレイスは緑もあって
駅から近いし、すごくうらやましいです。
136: 匿名はん 
[2005-06-29 21:28:00]
>最初は子供ができたら不安でしたが今では不思議なくらい
>存在に違和感なくなりました。セントプレイスは緑もあって
>駅から近いし、すごくうらやましいです。

営業さん、ごくろうさまです。
現地人は、友渕に住んでます、とか毛馬に住んでます、とか言うぞ、普通。
それに、「うらやましい」と思うくらいの部外者が「緑もあって」とか建ってもいない建物について語れるはず無いぞ。
しかし、そんなにセントプレイス苦戦なのか?
137: “ 
[2005-06-29 21:47:00]
>>不思議なくらい存在に違和感なくなりました。

それは不思議ですね−(笑)
138: 匿名はん 
[2005-06-30 00:09:00]
本通とか高倉に住んでる現地民は「都島に住んでます」というぞ

139: 匿名はん 
[2005-06-30 00:15:00]
アーバンコート検討中です^^
う〜ん、でもあと3日しかないなぁ…(-_-;)
140: 匿名はん 
[2005-06-30 00:25:00]
セントプレイスの西側の建物ってあんなにたくさんあったのに全部完売したんですか?
だとしたらすっごいですよね。
誰がなんと言おうと、それだけ人気があるってことです。
やはり立地のよさでしょうか。駐車場の安さでしょうか。大浴場でしょうか。
エルモの可愛さでしょうか。
141: 匿名はん 
[2005-06-30 01:16:00]
西側は即日完売らしいですねぇ。東側はどうなんでしょ〜
アーバンコートはまだ申込埋まってない部屋が結構あるみたいなんで
西側と比べると人気無いんでしょうかねぇ〜
アーバンコートはいずれ東側に違うマンションが建ってもしゃあない
と割り切れば東向きの部屋も悪くないなぁ〜と思ってます。
駅にも近いほうだし^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる