三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-31 10:53:32
 

まもなく入居ですね☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※契約者限定でお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-06-01 06:19:38

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ【契約者限定】 Part.2

902: マンション住民さん 
[2010-07-25 22:46:51]
確か、有名なタイヤキ屋さんもあるのでしたよね
清泉の近くでしょうか?
903: 契約済みさん 
[2010-07-25 22:55:07]
ダ・カーポですかね?たいやきって。行ったことある方いらっしゃいます?
904: マンション住民さん 
[2010-07-25 23:02:13]
ミシュランに載ったフレンチだかビストロ「オハラ」?でしたっけ
かなり近くだと思うのですが どこかなあ
いらした方ありますか?
905: 匿名 
[2010-07-25 23:13:03]
洋服の青山裏にある、ミシュランを獲得した、よし鳥。
かなり美味しく、普通よりお値打ちです。
906: グラスカグルメ班 
[2010-07-26 00:37:42]
久しぶりにグルメ関係の話題が続きましたね。わくわくします。904さん、それは「おはらス レストラン」ですね。大崎広小路の方です。安くて美味しいチェゴヤ本店 大好きです。
907: 匿名 
[2010-07-26 01:34:27]
西口ですが、庭つ鷄はお勧めです。鳥刺しは鮮度が命と、だらだら食べてると注意されま。
908: 匿名さん 
[2010-07-26 05:37:36]
エントランス入って2階へ行く階段下の水も流れが無いので
ぼうふらまでは行きませんが汚くなってきていますよ。
909: 匿名 
[2010-07-26 06:44:13]
898
他の物件の住民版いちいち見に行って批判するなんて。。。グラスカの住民が書き込んでると誤解される可能性もあるからやめて下さいよ。あなたの様にはなりたくないものです。私は見てないので分かりませんがここと同じでなりすましも多いんでしょう。

グルメですが、うどん、というカレー屋さんがオススメですよー。日曜祝日はお休みですのでご注意下さい
910: 匿名 
[2010-07-26 08:51:15]
↑多分、大勢の人が比較検討でみてるよ。
偽善者が。
911: 匿名さん 
[2010-07-26 09:00:29]
エレベータの行き先階を間違って押したとき2度押しで消えないのね。
なんでだろう?
912: マンション住民さん 
[2010-07-26 09:07:43]
東急ストア花やの口から親水公園を通ってマンションに帰宅するのですが
個室ビデオ?の建物の画像の広告が 道にでていて 目に余りますね。
百歩譲って 深夜だけなら分りますが
子供の活動時間まで電飾広告があります。

今朝、消防法に違反している同種の店が7割と報道されていましたが
道路に性的な広告や消防法など そういう違反で取り締まってもらえないものでしょうかね。
五反田界隈は 警察とそういう業界は なあなあなんでしょうか。
皆さんはあの広告、気になりませんか?
913: マンション住民さん 
[2010-07-26 09:10:40]
二度押しで消えると
子供のイタズラのとき腹立ちも少ないですよね(^_-)-☆
どこのマンションでも 
子供の全階押しのイタズラの話を聞きますから
設定で可能なのか理事会で議題にして欲しいです
914: マンション住民さん 
[2010-07-26 09:49:46]
プリンツヒェンガルテンって ご存知ですか?
レストランのお味は 昔の洋食風でイマイチですが
季節が良いときなら ソニー通りを越えて坂を上がって丁度お散歩距離です。
クリスマスオーナメントに時期は 特にオススメです。

はやりソニー通りを越えて坂を上って行かれる 
高輪プリンスのラウンジなども 気分転換には素敵ですよ

http://www.p-garten.co.jp/index2.html
915: 入居済みさん 
[2010-07-26 11:49:04]
グルメ話題など出すと、またか~とか外野の方から言われるかと思っていましたが色々なレストラン情報有難いです。
肉の矢沢はさすがに列が出来ると聞いた事がありましたが、それ以外は知らない店ばかりです。
時間を掛けてひとつひとつ開拓していきたいと思います、
新たな住人にとってこの立地はまだ知らない事ばかりなのでみなさんの体験談など聞かせていただければ、益々興味が出て、愛着も沸いてくるかと思います。
住めば都となるように今後共、色々なお話お聞かせください。
また新築マンションは各箇所で初期不良も考えられます。
例えば他の方が言われたようにある局だけTVが映らないとか携帯の受信が悪いとかドアの開け閉めが重いとか、そんな住人だけが感じえる話もできれば、自分の部屋の問題解決、問題発見にも繋がるかと思います。
たとえ匿名が多いサイトであっても、本当の住人や住人予備軍の方で情報交換できるようにしたいですね。
色々な雑音もあるかと思いますが、あまり気にすることなく良い話、悪い話も含めてみんなに役立てたいです。
916: 匿名さん 
[2010-07-26 12:39:09]
915さん 素敵なコメント有難うございます。私も皆さんが「住んで良かった」と思えるようなコミュニティが出来上がればとっても嬉しいです。最初から上手くいくことはないでしょう。微力ながらお役に立ちたいと思っています。
917: 匿名 
[2010-07-26 14:59:25]
910
別に見ても良いけど、あーはなりたくないとか、批判する書き込みをここにする事自体非常識。
偽善者とか、言葉選んで下さい。
918: マンション住民さん 
[2010-07-26 16:53:15]
二階のエステと歯医者行った方ありますか?
どうかしら?

それと、近くにいい内科をご存知の方ありますか?
いざというときすぐに行かれて頼りになるような
919: 入居済みさん 
[2010-07-26 19:38:18]
エステというより 健康マッサージという感じです
受付はそっけないし 担当者も金額の話ばかり(今なら何がお得とか)
優雅ではないです。男性客もいるみたいだし。
でも、マッサージは 結構上手でしたよ
引越しで 体中ばりばりになったのが かなり解消されました。
コストパフォーマンス的にはビミョウですが マンション内ということもあり 
駆け込み寺的に使うかも

ホームドクターは まだですが 探さなきゃ。どなたか情報お持ちの方に期待!
920: 引越前さん 
[2010-07-26 20:10:07]
うどん、ミート矢澤、五輪鮨(ランチ)は西五反田エリアでは鉄板ですね。
スペインバルのGironaにも時々顔出してます。
庭つ鶏は美味しいんですが、大将の人柄が好き嫌い分かれるでしょうね。
私は苦手です。
あと、ちょっと離れますが山手通りのぱっぷHOUSEって、まだあるんでしょうか??

東五反田で普段使いだと、フランクリンアベニュー、日南、グリルFなんかもいいですね。
寒くなってくるとTokyo Oyster Barには月2で行ってました。
ヌキテパは一度だけ行きましたが、個人的には・・・?な感じでした。
921: 匿名 
[2010-07-26 20:45:26]
2Fに内科が入るという話しありましたが、なくなったんですよね。
残念。
うちはNTT使う予定です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる