大阪の新築分譲マンション掲示板「ア・デイ彩都スカイレジデンス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. ア・デイ彩都スカイレジデンス
 

広告を掲載

bun [更新日時] 2009-09-08 23:14:25
 削除依頼 投稿する

2007年のモノレール彩都西駅の開通時期に合わせて建設が予定されている
関電不動産のマンションですが、ホームページにあまり情報が上がってい
ません。
彩都でマンション購入を考えられている方、情報交換しませんか?

所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目
交通:大阪高速鉄道彩都線 「彩都西」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2005-07-12 12:25:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

ア・デイ彩都スカイレジデンス

102: 匿名はん 
[2005-10-07 08:04:00]
値段がちょっと下がったみたいだけど、まだまだ不満です。
103: 匿名はん 
[2005-10-07 08:44:00]
>>100
学校教育法施行細則では、12学級以上18学級以下を標準、1学級の児童数
50人以下を標準と規定しています。
91さんの書かれた1200名程度が必要というのは、生徒数の増加による分校
の条件だと思います。

先にも書かれていますが茨木市としては人口のはりつきが予想より急ピッチ
で進んでいるため彩都のインフラ整備として平成20年春の開校に向けて検討
されています。
土地取得や中学校建設といった財政予算のこともあり、都市機構の立替施工
が協議されていますので実現の可能性は高いと思います。

詳細は平成17年北部丘陵開発対策特別委員会(7月27日)を見れば理解頂ける
でしょう(どの議員が推進しているかも良く分かります)。

ttp://219.166.6.60/ibaraki/index.html
104: 匿名はん 
[2005-10-07 08:52:00]
彩都西小学校も生徒数の増加が予想されるため、教室が増築されます。

茨木市としては、周辺自治体からの世帯流入による住民税の増収、
固定資産税の増収で彩都に期待することは大きいでしょう。
105: 匿名はん 
[2005-10-07 17:32:00]
>>104
その小学校が、建てたばかりなのにひびがいっていると聞いたのですが
地層の関係でしょうか?
106: 匿名はん 
[2005-10-07 17:50:00]
>>105
小学校給食室の外壁のひびのことですね。
地層は関係しないと思います。
軟弱地盤の不同沈下によるクラックは基礎部分から発生します。
補修工事を見ていた限りでは外壁モルタルの収縮クラックが原因
と思われます。

現在はきちんと補修されて再度のひびも入っていない様ですから
問題無いでしょう。
107: 匿名はん 
[2005-10-08 00:53:00]
ここのマンションってひょっとして活断層の上に立っているんですか?
108: 匿名はん 
[2005-10-08 01:57:00]
活断層の上なんですかね?
大丈夫と思うけど、地震対策はしてますよね?
まさか、値段を下げて、地震対策してないとかってないですよね。
109: 匿名はん 
[2005-10-08 08:36:00]
活断層の真上ではなくても近くに活断層があるんでしょうか。
迂闊にも活断層のことは気にしていませんでした。
中学問題で悩んでいたのですが、これで踏ん切りがつきました。
110: 匿名はん 
[2005-10-08 11:27:00]
ここには活断層があるんですか?
ここに限らず近畿だけ見ても、活断層は至る所にありますね。
南海地震も30年以内に5割の確率で起こるらしいしね。

地震が心配な人は、家を買うのは止めたほうがいいでしょう。
111: 匿名はん 
[2005-10-08 17:51:00]
>>108
断層は高槻−有馬構造線がR171沿いに走っており、その支線が如意谷や
安威に走っていますが運良く彩都は逸れています。
断層では無く断層破砕帯の問題はまちBBSの彩都スレで何度か話されています。

ttp://mimizun.com:81/log/machi/osaka/1114519413.html

彩都西小学校南側からア・ディの方向にその存在が報告されていますので
当然、地震対策はされているものと思います。
ご心配でしたら営業マンに確認すれば基礎の構造(杭形式)などを教えて頂けるでしょう。

112: 匿名はん 
[2005-10-08 19:47:00]
「彩都」ってどんな街なんだろうと興味を持ち、色々検索をしていたら、
彩都には「まねき屋」があると書いてあったんです。
ア・デイのチラシやサイトを見てみても、まねき屋があるとはどこにも書いてなかったですよね。
本当にこのお店は実在するんですか?


113: 匿名はん 
[2005-10-08 21:53:00]
>>112
まねき屋彩都店は昨年の街開きにの時に開店しましたが、今年の1月末で
閉店しました(112さんが見られていたのは古い情報ですね)。

かわりに酒屋兼ミニスーパーのラッケが出店しています。

ラッケはまねき屋と違って朝市を開催したり(残念ながら今では無くなり
ました)、オープンテラスでのバーベキューやドッ**フェを開始したり
積極的に展開されています(今日も半額セールがありました)。
114: 匿名はん 
[2005-10-08 22:17:00]
113サンありがとうございます。
まねき屋は閉店して違うスーパーになったんですね。納得しました。
115: 匿名はん 
[2005-10-09 09:01:00]
価格はこれ以上はもう下がらないのかしらね。物件自体は大変気に入っています。
最多価格帯が2800万円ということですが、モノも開通することだし、この辺りの相場としては妥当な線なのでしょうか。
個人的にはあと100万安くなればな〜と思っています。
このままの価格で決まるのなら、少し狭い部屋になるけど別のマンション買いますね。
116: 匿名はん 
[2005-10-09 09:05:00]
>最多価格帯が2800万円ということですが

最多価格帯が2800万円台ということですが、 に訂正します。


117: 匿名はん 
[2005-10-10 11:16:00]
もうすぐ売り出しというのにえらい寂れてますね・・・やはり人気ない?
ジオ板で数年待ったら安く買えるという書き込みがありましたが、やはり数年待って
ある程度先が見えるようになってから購入する方が賢明なのですかね? 
118: 匿名はん 
[2005-10-10 12:02:00]
All電化っていうのがどうも....
給湯器の為にメーターボックスが異常に大きくって、勿体ない
電気温水器はガスよりもシャワー圧が低い、
IHは土鍋が使えない....

ガス併用なら値段的にもいいんだけどなぁ
(関電でガス付きって無理なんですかね)
119: 匿名はん 
[2005-10-10 12:35:00]
購入で迷っている者です。
既に出来ているジオの価格等ですが、出来た当初からモノレールの予定や商業施設
の予定があったのでしょうか?もしそういった物がなければ、その当時の状況を考
えるとジオが安くても当然かなという気がするのですが。
ジオの次期分譲があっても、当然その当時の設定よりは高くなるだろうしアデイと
比べてもそんなに安くなるとは思えないんですよね・・・
120: 匿名はん 
[2005-10-10 12:51:00]
彩都と言えば阪急ですからア・デイよりは安くなる可能性は高いんじゃないですかね?
私はそう期待していますので、阪急を見るまではア・デイに申し込む気は起こらないです
121: 匿名はん 
[2005-10-10 13:14:00]
戸建て住宅もマンションも売らなきゃいけない阪急と
これっきり彩都の将来なんて関係のない野村とでは価格設定に差があって当然
阪急は入居率が悪けりゃそのあとの人気、イメージとずっと尾を引いて大変だから
目玉になるジオで格安設定をしたんでしょう
時期マンションでいきなり高設定は難しいから、ミストサウナとか色々な設備面と駅近で価格を上げる
さらに時期ジオの第2期ではモノレール開業後の入居なのでもう少し様子見が出来る
いずれにせよ、村上ファンドじゃなけど、阪急にとっちゃ土地取得価格はただ同然で、現在はただの不良資産
売れればいくらでもいいんじゃないの

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる