西武ハウス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板
 

広告を掲載

言えねェ [更新日時] 2017-10-10 08:12:17
 削除依頼 投稿する

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社さとうべネック・大淀開発株式会社共同企業体
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ
区分所有者の皆さん、組合設立総会もまだ先ですが良い住環境を築いて行くために情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-05-21 23:47:26

現在の物件
モントーレ九大学研都市駅前
モントーレ九大学研都市駅前
 
所在地:福岡県福岡市西区大字徳永字東新貝79-2他(クレール)、73-1他(スプラ)(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

モントーレ九大学研都市駅前住民掲示板

487: 匿名さん 
[2012-02-06 00:10:37]
今のところ損しない金額で売れますからね。
488: 匿名 
[2012-02-13 15:06:06]
今のタイミングだとMJR2にもっていかれるでしょうけど、それが落ち着けば買い手も見つかるかもしれませんね。
489: 匿名 
[2012-03-14 09:42:42]
鯉のぼりはあげていいんでしょうか?
490: 住民ママさん 
[2012-03-14 17:27:28]
鯉のぼり、イエスかノーと言えばノーとなります。
建物から出ず避難の邪魔にならなければいいんでしょうが、それじゃ鯉幟にならない。
491: 匿名 
[2012-03-19 14:05:39]
管理会社に確認したところ、鯉のぼりは飛んでいかないように気をつければ、設置するには問題ないようです。禁止事項ではないとはっきりおっしゃられましたので、大丈夫かと思います。
492: 住民さんA 
[2012-04-23 06:59:23]
現在、インターネットの繋がりが非常に悪いです。時間的なものでしょうか?ダウンロードも切れてました。
このマンションのプロバイダー交換時期にきているんでしょうか?
これ送信3回目。
493: マンション住民さん 
[2012-04-24 18:32:28]
うちはまったく速度落ちていませんよ~!
サクサクです♪
きっと時間的な問題だと思います。
もしくはパソコン側に原因があるかもしれませんね。
494: 言えねェ 
[2012-06-24 16:49:52]
本日、創立総会から3回目の総会が行われました。総会で言えなかった事、聞けなかった事などなかったでしょうか?
495: 匿名さん 
[2012-06-25 21:01:23]
マンションすまいる債に対し承認しない人が居たのが不思議だった。
ここは変わったマンション!だと言える。
496: マンション住民さん 
[2012-07-06 22:05:07]
会議室
は三好不動産の2階かさいとぴあ借りましょうよ。
497: 住民さんE 
[2012-07-07 21:22:31]
何の会議?
498: 住民さんA 
[2012-07-08 14:42:10]
総会とか理事会とかでしょ。
499: 匿名 
[2012-07-19 11:29:59]
さいとぴあで行うことに賛成です!
近いしきれいだし。
500: 住民でない人さん 
[2012-07-23 21:36:13]
クレール棟が売りに出されていますが、元より高くないですか?
501: 住民さんA 
[2012-07-25 09:22:58]
何所に売りに出ているの?
情報が無いみたいだけど?
売れた?
502: 住民さんA 
[2012-08-16 08:37:51]
公民館だから無料で借りれるんじゃないの
503: 住民さんA 
[2012-08-21 22:31:52]
無駄に町会費払ってるんだから公民館くらいはタダで使わせてもらおうってことか。
504: マンション住民さん 
[2012-08-30 19:47:44]
この間駐車場で車の中にいたのに気付かれず3階くらいの高さまで上げられました。
恥ずかしかったので隠れてましたが、以後気を付けて下さい。
505: 住民さんD 
[2012-08-30 21:43:44]
ベランダの仕切りの板。。。どうにかしたい。
506: 匿名 
[2012-09-14 19:21:20]
505さん
どうしましたか?
507: 匿名 
[2012-09-14 19:27:49]
団地仕様ってことでしょ??
周りのマンションと比べたら、グレードが分かる。
508: 住民です 
[2012-09-22 01:04:50]
モントーレクレールは南側の景観がすばらしいと思います。その価値を上げるのは開放感のある設計で、そう考えると今の仕切設計も許せるかなと思っています。私は、季節によっては部屋のテーブルから朝ご飯を食べながら、日の出が眺められるのに感激しています。仕切がコンクリートの見た目、隔離優先の設計だと部屋からの日の出は見ることができなかったと思っています。尋ねてくるお客さんも部屋やバルコニーからの開放感には感激の声を上がられています。各部屋から得られる広角の景観は周りのマンションにはないと思いますよ。
509: 住民さんA 
[2012-09-22 01:06:44]
景観のグレードは最高ということで!
510: 住民です 
[2012-09-22 01:43:59]
福岡市内の色々なビルの水道を飲む機会があるのですが、モントーレの水道水は非常においしいと思います。コーヒーたててもグッド!
511: マンコミファン 
[2012-09-25 21:55:25]
眺望は駅南の新旧MJRやアルファの方が上だと思うが。
512: 匿名 
[2012-09-26 21:06:58]
この辺りは、南側よりも北側の方が海も見えるし、夜景もキレイだと思うけど。

景観とベランダ仕切り板は、関係ないよね。。グレードの問題。
513: 住民です 
[2012-09-28 13:25:17]
グレードが高い幅が大きな仕切は床の日焼けや閉鎖されたプライベート空間形成には役立ちます。しかしながら、部屋からの景観のグレードを下げます。例えば私の部屋からは、近くのマンションのように幅が大きな仕切があると、朝日が昇るのは見れない状態になります。シンプルな仕切にも良さがあるということですね。
514: 匿名 
[2012-10-07 10:20:36]
今朝クレールの売却チラシが入ってましたね。安くなってたので、気になります。お部屋は見れるんでしょうか…
問い合わせてみようかな。
515: 匿名さん 
[2012-10-21 16:52:31]
やっぱベランダでタバコ吸うのって普通に近所迷惑なんですね。
迷惑かけるなら家の中で吸って自分の家族にかけろと。
516: 匿名 
[2012-10-21 18:53:35]
バイクの騒音がひどいと思いませんか?騒音がひどいとき、みなさんは警察に連絡していますか?
517: 匿名 
[2012-10-22 00:42:24]
暴走してるバイクは見逃すけど、ちょっと一時停止しなかっただけの車は容赦なく検挙ですからね。
警察なんて当てにならないので通報もしません。
518: 匿名さん 
[2012-10-22 01:56:40]
走行中の珍走族の取り締まりは難しそうですので、
交番にしつこく電話するのはやめましょう。
ただし、なんの苦情もないと全く動いてくれませんので
「どうにかなりませんかね?」という電話を交番にしてください。
苦情が何件という集計をとっているようですので。
ただし常連のクレーマーと思われないようにしましょう。

あと厄介なのは、改造マフラーのバイクです。
音が大きい割に遅いヤツって何なんでしょう?
珍走族と違って、同じルートを同じような時間に・・・

ちなみに騒音バイクと珍走族に効果絶大なのが
この家のこのバイク。この家の子。という特定された通報です。
人のことを考えない人でしょうから、他人がバイクに「うるさい」と
張り紙しても聞かないでしょうし取り締まってもらった方が良いでしょうね。
519: 住民さんA 
[2012-11-20 20:17:06]
No.515さん

我が家にはたばこを吸う人はいませんが、
もしもお隣さんがベランダでたばこ吸っていても
迷惑とは思いません。

それを迷惑と言うのなら、
マンションではなく一軒家に住めば良いことだと思いますよ。

マンションに住むという時点でその程度の事は
予想できるはずですからね(^^)
520: 匿名さん 
[2012-11-22 08:16:34]
私は戸建てでも狭小だったらマナー的にNGだと思うよ。
勿論ゆるい人も居るわけで、迷惑に感じるなら規約で禁止するように議題にかけたら?とは思う。
521: 匿名さん 
[2012-11-22 12:26:35]
>>520
規約にするまでもなく昔と違って喫煙者への風当たりは厳しい世の中なのでマナーとして控えるべきかと思います。
522: 匿名さん 
[2012-11-22 15:07:27]
>521
マナーというものは拘束力がないから規約にするしか無くせないって事。
吸っている人はベランダ喫煙が悪いなんて思ってないんだろうからさ。
523: 匿名さん 
[2012-11-23 00:51:16]
ベランダでバーベキューがNGなんだからタバコもNGでしょ!
524: 匿名さん 
[2012-11-23 16:19:34]
クローゼットに空気清浄機置いて喫煙ルーム化するのおススメ!!
525: 匿名 
[2012-12-29 22:27:45]
たまにエレベーターが犬臭い…
どこの家かもわかってるけど…
ペット飼うなら衛生管理をしてほしい。
ありえない臭いなので…
どこに相談したらいいんでしょうか?
一緒に乗るときは死ぬ思いです、本当に…
526: 匿名さん 
[2013-01-01 18:07:58]
>>525
あのエレベーターの吐きそうになる臭さ気になってました。
私も原因はどこの家の犬かはわかっていますが、とりあえず管理人さんに言うべきでしょうか?
以前から臭かったですが、特に最近は酷過ぎます。
おまけにちょっと犬デカくないですか?
527: 匿名 
[2013-01-01 18:51:00]
単なる区分所有権者でも権利意識バリバリの方っているんですね。あれこれやめて欲しいってこんなとこに書き込む前に直接言えば?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
529: 住民さんA 
[2013-01-06 08:55:46]
犬くさいってどちらの棟の事でしょうか?

自分の事かと思ってひやっとしました。

私も超小型犬を飼っていますし、
犬用のカートを使ってエレベーターも利用しています。

中には犬が苦手な方もいらっしゃると思うので、
他の方がいる時はエレベーターを先にその方に譲って
一人で乗れるまで待ってから利用しています。

エレベーターの中でトイレをする等は絶対にダメですし
そんなことは皆無ですけれども、
ただほんの数分乗っているだけですよね?


犬を飼っている人はエレベーターを使うなという事でしょうか?

ペット可のマンションですし、マナーを守って利用している以上
仕方のない事ではないでしょうか?

出来る事といえば、
管理人さんが清掃の際にエレベーターに消臭スプレーをまくとか、
消臭剤を置く等ですかね。

衛生管理。。。
飼い主さんはその犬と一緒に住んでいる訳ですから、
犬をお風呂に入れたり当然されてると思うのです。。。

難しい問題ですね。

530: 住民さんB 
[2013-01-07 17:18:02]
ここでいろいろ書かん方がよかよ。
うちわでやりましょ。
531: 通りすがり 
[2013-01-07 17:25:31]
自分の住んでるマンション掲示板に書き込んだりしないでしょ。
よそのマンションだから書き込みができるのよ。
532: 住民さんC 
[2013-01-07 23:03:08]
>>529

>ペット可のマンションですし、マナーを守って利用している以上
>仕方のない事ではないでしょうか?
マナーを守ってない人がいるから問題なのだと思います。

数分居ただけでエレベーターやロビーに悪臭が残るくらいなので、まったくお風呂には入れていないレベルかと思います。
そういう状態であれば衛生的にもかなり悪いです。

>>526

>おまけにちょっと犬デカくないですか?
規約にサイズの制限があったかと思いますが、明らかに大きいですか?
533: 匿名 
[2013-01-09 12:27:21]
ス○ラです。
犬はおそらく規約より大きいし、以前エレベーター内とマンション入り口でおしっこが放置されていました。(そのまま去っていくのを見ました)
ここで噂話と悪口は意味がないと思いますが、告知と改善が必要なレベルだと思います…。
管理人さんか管理会社に言う方法が良いんでしょうか?さすがに直接は言いずらいですよね。
534: 匿名 
[2013-02-27 16:28:56]
MJRの外観素敵だなと思います。
今後このマンションも外装が変わることはあるのでしょうか?
535: 匿名 
[2013-03-28 21:23:52]
今朝も犬の悪臭がしました。帰宅時に散歩に出掛ける姿をみた後に乗ったエレベーターでしたので間違いありません。
本当に困ります。
どう対処すべきか、わかる方いらっしゃいませんか。
536: 住民さんA 
[2013-03-28 22:05:26]
管理人さん(もしくは管理会社)に言ってとりあえず貼り紙をしてもらうことでしょうね。
直接本人に言ったりしたらもめるだけですよ。
それで気づいて改善するかどうかは分かりませんが、とりあえず。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる