株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター宇品アクアテラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ポレスター宇品アクアテラってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-31 15:47:26
 

ポレスター宇品アクアテラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区宇品西6丁目1321-6(地番)
交通:
広島電鉄宇品線 「宇品五丁目」駅 徒歩8分
「宇品西四丁目」バス停から 徒歩1分(広島バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.60平米~92.00平米
売主・事業主:マリモ

物件URL:http://www.polestar-m.jp/property_list/300/
施工会社:株式会社熊谷組 中四国支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-11 10:39:17

現在の物件
ポレスター宇品アクアテラ
ポレスター宇品アクアテラ
 
所在地:広島県広島市南区宇品西6丁目1321-6(地番)
交通:「宇品西四丁目」バス停から 徒歩1分(広島バス)
総戸数: 124戸

ポレスター宇品アクアテラってどうですか?

830: 匿名 
[2011-10-19 05:09:41]
東京とかでは流行ってるらしいよ
分譲マンションの共同風呂
だからでしょ
831: 匿名 
[2011-10-20 23:29:22]
最初だけだよ。
風呂なんて・・・

温泉なら別かも知れんが、住居に風呂があるんでしょう?
大きな風呂に入りたければスーパー銭湯とかに行けばいいじゃん。

あ、宇品には無いのか?
832: 匿名さん 
[2011-10-20 23:38:38]
そうかもしれんがサウナは羨ましい。
まともに維持出来るか疑問はあるけど
833: 匿名 
[2011-10-21 00:09:55]
サウナなら大歓迎だけどな。
834: 匿名 
[2011-10-21 12:43:26]
瀬戸朝香と混浴なら歓迎
835: 匿名 
[2011-10-21 12:44:40]
サウナならミストサウナでいいや

836: 物件比較中さん 
[2011-10-21 17:59:32]
サウナとかおっさん…。。
汚い風呂よりはマシだが。
湯を循環させるわけだから、汚い。
風呂は部屋にあればいい。
買った方は風呂が汚いことは疑問に思わなかったのかな。
837: 匿名さん 
[2011-10-21 21:59:43]
(笑)おっさんよ。まだ若いけど。
サウナはジジイになってもやめれんわい。

風呂は循環でも定期的に入れ替えるのでは??
サイクル長いと衛生面で感染症の危険もでるし、管理費かけてでも入れ替えと掃除するんじゃないの?
このシステムに共感無い家族には管理費割高でしょうね。
838: 物件比較中さん 
[2011-10-22 10:38:01]
サイクルの長さは関係ないです。
感染症に。たくさんの人が共有することが問題。
だから塩素いれるのかと。
サイクルを繰り返すと細菌が繁殖しそうですよね。
奥のほうで。そこまできちんとした管理がマンションの風呂ごときがするのか?
するとしたら金がかかりますよね。

風呂は全くのミスかと。
子供が塩素風呂に入っていいわけないですよね。
色々と考えてたら、私は候補から外しました。。

今からでも壊してくれたらいいのに(笑)
839: 匿名 
[2011-10-22 16:07:41]
銭湯なんか宇品の、ほの湯があるじゃない。たぶん維持費がかかり過ぎて、何十年後には閉鎖されてそう。 宇品自体に魅力を感じないしね(笑)公共交通機関がバスだけなのもね…
840: 匿名 
[2011-10-22 16:11:30]
時間が正確で定時制が保たれたJRや私鉄、地下鉄が通ってれば問題なく良い場所でしょうが。 まぁ広島じゃ無理でしょうがね(笑)
842: 物件比較中さん 
[2011-10-22 18:31:00]
交通の便についての発言は間違ってないようで間違ってる。
確かにバスしかない。
でも何の不便もないです。
何も知りもしない発言。
交通機関の良し悪しは地域特性も合わせて考えないと。

それはともかくここは風呂が問題。
知らない人の大腸菌とか浴びながらの風呂はいやだ。
それいがいの設備は管理費、修繕費が高いから妥当かな。

843: 匿名 
[2011-10-22 18:42:47]
永住するならバスしか公共交通機関が無い所はパス!あなたが良くわかってないのでは… いつまでも若くて元気なら坂の上や公共交通機関が無くても車があれば問題ないでしょうが、永住する人は歳とってから大変ですよ。
844: 匿名 
[2011-10-22 18:49:02]
みんな若い時に買う人が多いから少々不便でバスしか公共交通機関が無い所や山の上や坂がキツイ所を買うんでしょうね!歳とって住み替えるならいいけど、永住する人は歳とってからの事も考えないと…いつかは運転も難しい年齢になるのだから、交通の便がいい場所は永住するなら、ましては立地が重要なマンションでは重要ではないでしょうか。
845: 匿名 
[2011-10-22 18:51:21]
何の不便がないって今若いからで、年寄りになった時の事考えてるのかな(笑)
846: 匿名さん 
[2011-10-22 18:55:08]
どっちでもいいですが、なんでバスしかないと不便?
坂道団地は年とると不便ですが。
地下鉄やJRのほうがホームまでの移動が年寄りにはきびしい。
単に宇品を悪く言うためにコメントするなよ。
バスしかないと不便な理由が私にもわからない。
847: 匿名さん 
[2011-10-22 18:59:00]
たぶん、田舎に住んで便数少なくて苦労したのかも(笑)
宇品を交通の勉が悪いとは初耳です。
849: 購入検討中さん 
[2011-10-22 19:01:37]
このマンションの目の前バス停だよ。
それで不便なら買わないことだよ。
意味不明な発言ですね。
854: 物件比較中さん 
[2011-10-22 19:44:32]
完成前の完売ならずか。
意外だ。
858: 匿名さん 
[2011-10-22 23:23:23]
そうですね~都市圏と広島を比べて何がしたいのでしょう。
自慢したいのかい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる