住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-08 14:56:11
 

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止

[スレ作成日時]2010-05-10 21:38:02

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3

121: 入居済みさん 
[2010-05-21 15:56:00]
私も悩んでおります。
ドイツの白いスポンジだと落ちるとおもいますが、あれは研磨剤を含んでいるから見えない傷ができてしまうようですね・・・
またそこに汚れが入ってしまうとか。
122: 匿名さん 
[2010-05-21 17:57:25]
カルキ 除去
でググってみて。まずは自分で検索を。検索の方法が分からなかったらお母さんに聞いてみてね。
123: 入居済みさん 
[2010-05-21 18:38:27]
まだ新しいので、ここまでやる必要はないかも知れませんが。。。

ただ、最終的には歯磨き粉って書いてあるので、研磨剤を使ってますね。
途中のクエン酸までで試してみては?
http://www.emachi.co.jp/kuchikomi/index.php?trn=topic_view&Th_Id=0...
124: 契約済みさん 
[2010-05-21 19:09:58]
122>さん
まぁまぁまぁ。多分自分部屋だけなのか不安があるのかと。
だから、ぐぐるま前にココ来るんでしょ。

お風呂のカルキは、お風呂の運命です。
やっぱプロ仕様が一番
125: マンション住民さん 
[2010-05-21 19:47:58]
ビバホームでクエン酸が売られていました。それを希釈してスプレーボトルに入れて吹き付ければよいかと。
126: 入居済みさん 
[2010-05-21 22:12:19]
121ですが、122さん、123さん、124さん、125さん。
教えて下さってありがとうございました。
早速試してみたいと思います。

本当に頑固な汚れで困ってましたので・・・
検索の件も参考になりました。
不愉快な気持ちにさせてしまったようで;気をつけます。
ですが助かりました。ありがとうございます。
127: 入居済みさん 
[2010-05-21 23:31:14]
わからない事はどんどん聞きましょ~よ。
じゃないとこのサイトの存在意義がないでしょ。助け合いが大切ですよね~!
128: マンション住民さん 
[2010-05-22 00:28:42]
mixiでナニゲにマンション名を入れたら
コミュが立ち上がってました!
気になります・・・
129: マンション住民さん 
[2010-05-22 04:30:21]
22時頃帰宅したのですが、廊下がチョコレートのような甘い匂いがしてました。
不快じゃないですけど。

ところで皆さんの部屋って乾燥してますか?(湿度のほう)
寝て起きた後、口が異常にカピカピになるんですが。
加湿器買ったほうがいいのかしら。
130: マンション住民さん 
[2010-05-22 10:08:44]
チョコレートですか?
甘いもの好きにはいいですね・・^^)
ところで乾燥ですが、
5月になってもまだしますか?
最近は冬時期ほど乾燥してないと思いますよ。

ただ、内覧時に大量にもらった資料の中に
換気システムについて記載があったのでみてみるといいですよ
24時間換気のオンオフ、浴室乾燥機のオンオフなどによって
何段階かあるって書いてあったような・・・
わたしも見たっきりで忘れてしまいましたが。
131: 契約済みさん 
[2010-05-22 10:59:09]
随分前から駐車場入り口に自転車とバイクが置かれていますね。
あれは住民のものなんでしょうか?
あんなところに置いておくと損傷させられたり、盗難・撤去されても
仕方がありません。
早めに車庫にしまったほうがよいと思うのですが。
132: 住民 
[2010-05-22 11:51:07]
時々窓側から、ピシッ!ミシッ!と音しませんか?
133: 匿名 
[2010-05-22 12:37:42]
↑します!!かなり気になっています。
134: 住民さんA 
[2010-05-22 12:43:50]
その音は、乾燥からくるもので
構造のもんだいではないのでご安心ください。
135: マンション住民さん 
[2010-05-22 12:49:11]
本当だーmixiのコミュニティできてますね。ちゃんと、承認制で。
136: 住民 
[2010-05-22 14:32:06]
134さん、ありがとうございます。
結構音が響くので、気になってましたが、乾燥のせいなんですね!

勉強になりました!
137: マンション住民さん 
[2010-05-22 16:16:13]
>130さん
ありがとうございます。
乾燥してるなって感じるのは朝だけなので加湿器で対応してみます。
138: 引越前さん 
[2010-05-23 15:17:34]
引越業者について質問です。
ハート引越センターにお願いした方がいたら、当日の作業員の対応がよかったかどうか教えてください。
4-5社以上合見とっており、価格的にはハートが安いのですが、
引っ越し業者についての口コミサイトをみると作業員の態度や家具への損傷などマイナス意見もあり、まだ検討中です。
139: もうすぐお風呂が沸きます! 
[2010-05-23 18:56:02]
>>No.138さん
引越し業者は、どこも変わらないかと思いますが、
私が毎回やっているのは、一番安い引越し屋さんを選び、
当日作業責任者に、1万円以上「お志」を渡すと、
どこの引越し業者もびっくりするくらいの対応の良さに変わります。

今回の引越し、夫婦の2DKから引越しをしましたが、
5万円切る引越し代金だったので、2万円ほど包みました。

すべての仕事の質や養生の徹底は、本当に気持ち良かったです。
また、無料で廃棄処分の家具やゴミをたくさん持っていってくれました。

本当に効果あるので、参考まで!

140: もうすぐお風呂が沸きます! 
[2010-05-23 19:08:32]
お風呂の掃除のご注意です。
本日日曜日でしたが、INAXの緊急修理対応マンがお風呂の浴槽排水弁を
修理してくれました。

故障の内容は、廃水弁の蓋を取って掃除を終えて、
蓋を戻そうとすると、蓋と結合する金属棒が埋まって、
蓋がはまらなくなってしまう現象です。

原因は、蓋をはめる際に、
開閉ボタンを凹「開」の状態ではめようとすると、
金属棒が戻ってこなくなり、開閉ボタンも凹「開」のまま、
戻らなくなってしまったのが原因です。

参考までに、解決策はペンチでひっぱるですが、
自分でが怖かったら、INAXを呼んでください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる