住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-08 14:56:11
 

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止

[スレ作成日時]2010-05-10 21:38:02

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その3

61: マンション住民さん 
[2010-05-16 02:18:35]
>59さん
うちは全然気にならないです。
きのう数分くらい子犬のキャンキャンいうのが聞こえたくらいです。(お隣さんかな?)

はやくアートの青いやつ取れてほしいですね。

マンションのことではないのですが、ここのバス時間ルーズすぎませんか?
こないだ工事で簡易バス停になってたとき警備のおじさんが
「ここのバス時刻表うそばっかりだよ。こんなにバス着てないのになー。」
って言ってました。ほんとかしら?ひどいとき20分ぐらい待ちません?(多い時間帯で)
62: マンション住民さん 
[2010-05-16 02:24:11]
風きり音。結構話題に上がりますね。
うちはまったくしないんです。(きづかないだけかも)
鍵閉めてますか?
誰かが前のスレで鍵を閉めたら音がなくなったって書き込まれてたような気がします。
ためしてみては?
63: マンション住民さん 
[2010-05-16 02:27:28]
>61
バス着ては→バス来ての間違いです。はずかし。
64: 入居済みさん 
[2010-05-16 08:15:14]
初めて24時間換気のフィルター掃除してみました。
点検溝のふたをネジで開け閉めするのがめんどうです。
とても1ヶ月に一度なんかやってられません(笑い)
65: 入居済みさん 
[2010-05-16 08:42:41]
三菱霧ケ峰の ZW は付きますよ。
こちらのエアコンは隠蔽配管向きです。
66: 匿名 
[2010-05-16 12:10:39]
確かにバスの時刻表うそつきです。多分三分の一くらいは運行してません。
毎日来ない時間のバスが必ずあるので、多分意図的なんだろうと思います。
67: マンション住民さん 
[2010-05-16 15:48:15]
>64さん
私もこないだ掃除してみました。全然汚れてなかったです。
にしても、大変な作業ですよね。1ヶ月に一度じゃなく3ヶ月にいちどでいいんじゃないかしら。

>66さん
>多分三分の一くらいは運行してません。
ホントですか??ひどーい。
入居したてのころ門前仲町 東京八重洲行き 門前仲町って3台連なってきたときひきました(笑)
68: 入居済みさん 
[2010-05-16 16:57:38]
>65さん

ありがとうございます。
助かりました。

隠蔽配管だとやっぱ霧ヶ峰なんですね。
パナをリビングに付けたかったですが
あきらめます。
69: 匿名 
[2010-05-16 17:14:36]
知り合いに都交通局の人がいるんでそんなことは信じたくないですが。
70: 匿名さん 
[2010-05-16 17:38:24]
運行ルートに混雑するような箇所ってあるんですかね。
平日ラッシュ時は、バス専用レーンがあるので問題ないはずなのですが。
71: 住民さんA 
[2010-05-16 18:00:43]
私もエアコン選びで悩んでいます

日立お掃除機能付きもダストボックス方式なので
隠蔽でも付けられそうなのですが、
付けられた方いらっしゃいますか?
72: 匿名 
[2010-05-16 20:30:36]
なにわナンバー、また駐車違反貼られてるね。
73: 匿名さん 
[2010-05-16 21:30:42]
>67さん
まだやってませんが、埃や虫が降って来る恐れがある、なんて書いてあるので、躊躇してしまっています。脚立を借りないと、背も足りないしなー。みなさんちゃんと月1でやってくんでしょうか?
74: マンション住民さん 
[2010-05-16 21:40:51]
いやだー。虫だけは勘弁。
だんな様がいるところはだんな様にやってもらったほうがいいかもですよ。
私は単身なので自分でやりましたが、結構力が要りました。
75: 匿名 
[2010-05-16 22:01:26]
ダイキンのうるさらがリビングに入っています。
76: 契約済みさん 
[2010-05-16 22:35:09]
ここのエアコンて200ボルト電源大丈夫なんでしたっけ?
77: マンション住民さん 
[2010-05-16 22:57:12]
私の家は全室、日立のSシリーズにしました。
お掃除機能も付いていますし、室外機は塩害対策がされていていいですよ。

リビングは最初から200vでした。
78: 入居済みさん 
[2010-05-17 02:04:03]
私はすべて霧ヶ峰 ZW シリーズで揃えました。
とても静かで良く効くし、お掃除機能もとても静かでしたので満足しています。
以前、パナを使用していましたがお掃除機能を使用すると結構音がしましたので、、
上記とは関係なく、選択の一番の理由は、ミスト機能でしたが(笑
79: 入居済みさん 
[2010-05-17 02:05:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
80: 匿名さん 
[2010-05-17 10:25:03]
2週間ぶり戻ってきたら、部屋中にほこりだらけになった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる