移住相談掲示板「いつかは住みたい湘南エリア!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. いつかは住みたい湘南エリア!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-07 23:29:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湘南エリアの住環境| 全画像 関連スレ RSS

かなり気になるこのエリア。
通勤を犠牲にしても移住する人も少なくなく、
海の恩恵をうける街での暮らしに憧れてる検討者も多いはず。
マンコミュ内にも多数の物件がありますね。

しかし気になるのは塩害や交通事情。

実際の湘南エリアの生活環境はどうなんでしょうか?
周辺住民さんや検討者さんで情報交換等が出来たらと思います。
リアルな湘南を語り合いましょう!



[スレ作成日時]2010-05-06 19:02:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

いつかは住みたい湘南エリア!

202: 匿名さん 
[2010-06-02 22:32:41]
大崎生まれ、鎌倉育ち、藤沢在住、横浜勤務・・はどんなもんでしょう?
203: 匿名さん 
[2010-06-02 22:33:59]
>199
大磯あたりは昔はセレブの別荘地だったみたいですね。
その名残はまだのこっていますよね。
吉田茂の別荘もあるし(火事になったみたいだけど)
大磯ぐらいまでがギリ湘南なのかな・・
204: 199 
[2010-06-02 23:15:18]
>203さん
そうですね、私は文学や歴史は苦手なので詳しいことはいえませんが、大磯に限らず湘南エリヤには著名な方の別送やその名残が結構あるようですね。

>201さん
応援してます! はやくおいで~

205: 匿名はん 
[2010-06-02 23:19:57]
湘南に魅力の感じて移り住む方が結構いるようですね。
私の友達は結婚直後に千葉から湘南に引っ越しました。目的は海のようですね。
魅力の感じ方は人それぞれですが、やっぱり海の力が一番強いのかなー?


206: 匿名 
[2010-06-03 00:07:34]
海に惹かれるなら地元の千葉で良いじゃん
何で湘南なの?
207: 匿名さん 
[2010-06-03 00:25:03]
>206
湘南の海が好きなことに理由は必要無いかと。
208: 匿名はん 
[2010-06-03 00:36:28]
何で湘南なのか?何か魅力があるのでしょうね。
千葉の九十九里に行ったことがあり、とてもいところでしたが湘南の雰囲気とは違いました。
旨く表現できず申し訳ないのですが、湘南独特の雰囲気があるようです。
209: 匿名 
[2010-06-03 01:27:41]
湘南の方がお洒落でリゾートって感じなんだよな
どっちにも良さはあると思うけど
210: 匿名さん 
[2010-06-03 09:20:48]
私は海で言うと、湘南より千葉の海の方が好きだな。きれいだし。
でも、湘南の雰囲気は大好きだな。
211: 匿名はん 
[2010-06-03 12:25:41]
湘南の海もビーチきれいになって欲しいですね。
ごみ見かけることありますもんね。
212: 匿名さん 
[2010-06-03 12:39:40]
茅ヶ崎はきれいだよ。

213: 匿名 
[2010-06-03 17:26:53]
茅ヶ崎綺麗なんだ。江ノ島行った時は汚くてびっくりしたな。
透明度が無かった
214: 匿名さん 
[2010-06-03 18:16:11]
片瀬の方は観光客が多いから仕方ないと思うよ。
住民さんは気の毒だよね。
215: 匿名さん 
[2010-06-03 21:37:38]
西風でゴミが溜まるんだよ。
216: 匿名 
[2010-06-03 22:28:44]
観光客が多くたって綺麗な所は綺麗なんだけどな
もっと市が対策しないと
217: 匿名さん 
[2010-06-04 08:26:22]
江ノ島神社だっけ?パワースポット今人気だから人が多そう。
住民さん渋滞にも気の毒だよね。
218: 匿名 
[2010-06-04 09:54:05]
行楽相手の商売で食ってる人もいるわけで、渋滞はいかんともしがたい。それより夏場の治安や風紀の方が何とかならないかな。最近は知らないが昔はひどかった。
219: 匿名はん 
[2010-06-04 12:21:04]
ごみのポイ捨て問題もあるけど、
海水が汚いのは、残念ながら湘南エリアに暮らす多くの人の生活排水も影響してますよね。
これは宿命といいましょうか、人口に比例して汚染される傾向にあると思います。
伊豆方面や千葉の九十九里・館山方面の海がきれいなのは圧倒的な人口の差が影響してると感じました。
でも、藤沢などではマンション建設にディスポーザーの使用を推進するなど生活排水の見直しも行われているようですね。地道だけどみんなで綺麗な海にしていきたいですね。
220: 匿名 
[2010-06-04 12:39:04]
でもさワイキキなんかも観光地で人が多いのに
綺麗なのは何でだい?
221: 匿名さん 
[2010-06-04 12:44:01]
湘南エリアのマンションスレでたびたび荒れる問題ですが
東海道線の北側、南側問題って住んでる方は実際にどう思ってるんでしょうか?
内容が内容なので多少荒れるかもしれませんが、折角の匿名掲示板なんで
正直な環境の違い等が知りたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる