株式会社マリモの千葉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター蘇我ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ポレスター蘇我ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 12:33:34
 削除依頼 投稿する

千葉市中央区「蘇我駅」徒歩5分。
ポレスター蘇我についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区南町1丁目13-2(地番)
交通:
京葉線 「蘇我」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.25平米~72.94平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:株式会社 土屋組東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-01 11:31:44

現在の物件
ポレスター蘇我
ポレスター蘇我  [【先着順】]
ポレスター蘇我
 
所在地:千葉県千葉市中央区南町1丁目13-2(地番)
交通:京葉線 「蘇我」駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

ポレスター蘇我ってどうですか?

1: 周辺住民さん 
[2010-06-12 11:30:29]
普段は、帰り道ではないですが、昨日ラーメン屋によって道がそれたのでたまたま前を歩きました。
中がちらっと見えたのですが、基礎のコンクリート工事中でした。
東側はJFEの寮とダイアパレス。ダイアパレスの一部の部屋はからは、海側の眺望が悪くなるかもしれませんね。
南側は、太平洋セメントの寮。
もともと駐車場だったので、北側の一戸建て日当たりが悪くなりそうですが。

今朝新聞にチラシがありました。
間取りは、2LDK60.25~3LDK72.94。
価格は未定とのこと。
駅が近いので、それなりの値段になるのでしょうか?
2: 周辺住民さん 
[2010-07-10 01:15:07]
駅前っていっても蘇我ですよ?
2000万円台じゃないと売れないでしょ。
3: 周辺住民さん 
[2010-07-11 23:26:50]
となりの、築7年80㎡が2300ぐらいで売りに出ていますから、そんなものでしょう。
4: 匿名 
[2010-07-12 06:59:09]
今日も京葉線は風で遅れてますね。
5: 周辺住民さん 
[2010-07-13 22:56:35]
ここ数日は、何らかの気象の注意報が千葉に出ています。
昨日は6割運転で、内房線も一時止まったり。
マンションの話題と関係なくて申しわけありません。
6: 匿名さん 
[2010-07-14 13:57:29]
普段車を使うとなると主要道路は国道357でしょうか。
千葉近辺の国道14は渋滞がありますが、
蘇我周辺の渋滞状況はどうなんでしょうか。
7: 周辺住民さん 
[2010-07-15 22:58:29]
朝東京方面しか使っていませんが、蘇我のあたりでは滅多に混みません。
千葉港~登戸は朝は、渋滞してますが。耐えられないほどではないです。
あとは、京葉線が止まったときは、さすがに混みます。


8: 周辺住民さん 
[2010-07-16 03:51:42]
蘇我は駅前もいいんですが、フクアリの横とかに建ててみるのも面白いかも。
ジェフサポが買いそう。
潰れそうなグローボも蘇ったりして。
9: 匿名さん 
[2010-07-16 15:47:11]
こちらのマンション近くのアリオはなかなか良いですね。
フランフランや無印もあるし、ベビーザらスもありますよね。
個人的な趣味ですが、そういったお店が近所なのはうらやましいです。
10: 周辺住民さん 
[2010-07-16 17:48:18]
近隣の反対運動どうなったんだろう

以前、反対派の住民が市役所に調停斡旋の手続きをしていたみたいだが
11: 購入検討中さん 
[2010-07-28 00:47:42]
そろそろモデルルーム公開ですかね?
先行みたいな案内はきてましたが。
12: 周辺住民さん 
[2010-07-28 21:31:35]
おとといぐらいに新聞に、8月上旬[予約制]事前案内会開催予定というチラシが入っていました。
13: 周辺住民さん 
[2010-07-28 21:34:39]
そういえば、近くのセブンイレブンの横の更地(東側の信号のところ)で工事が始まっていました、何ができるのでしょう?
14: 匿名さん 
[2010-08-05 20:23:05]
駅近なのはいいんですが。
一番広くて72.94平米って、収納が不安ですね。
15: 購入検討中さん 
[2010-08-16 21:28:13]
気になりますね、価格帯。どなたか教えていただけませんか?
16: 買いたいけど買えない人 
[2010-08-19 14:28:47]
事前案内会、行かれた方います?
17: 購入検討中さん 
[2010-08-26 00:17:37]
SUMOに間取りでてましたね。
一番大きい72平米のプランで4畳半の部屋って…やっぱり狭いなぁ。

1800〜2500万ですかね。
18: 匿名さん 
[2010-08-26 20:51:11]
事前説明会行ってきました。
角部屋72㎡の2面バルコニーは、広くて素敵でした。
リビングも広くてよかったのですが・・・各部屋は狭かったです。
2~3人住まい用かな・・・と。

金額はビックリする設定でした。
72㎡の部屋は、低層階でも3000万越え!
60㎡の部屋でも、2000万半ばからの設定でした。
やっぱり駅近物件ですね。

かなり反響があるそうで、事前説明会も賑わってましたよ。
19: 匿名さん 
[2010-08-27 00:27:57]
蘇我で3000万…?

2駅となりのガーデンアイルのようにいつまでも売れ残りそ。
20: 匿名さん 
[2010-08-27 08:38:16]
駅近といえど、蘇我だったらもう少し広い部屋設定があるとよかったですね。
場所的に3・4人家族に需要がありそうだけど。。

まあ、駅近だと人気出るんでしょうかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる