株式会社マリモの千葉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター蘇我ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ポレスター蘇我ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 12:33:34
 削除依頼 投稿する

千葉市中央区「蘇我駅」徒歩5分。
ポレスター蘇我についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区南町1丁目13-2(地番)
交通:
京葉線 「蘇我」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.25平米~72.94平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:株式会社 土屋組東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-01 11:31:44

現在の物件
ポレスター蘇我
ポレスター蘇我  [【先着順】]
ポレスター蘇我
 
所在地:千葉県千葉市中央区南町1丁目13-2(地番)
交通:京葉線 「蘇我」駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

ポレスター蘇我ってどうですか?

63: 匿名さん 
[2010-10-29 12:26:04]
千葉南警察だったことです。

正式な理由は不明ですが、おゆみ野などが開けたので、
おゆみ野に移転したのでは
64: 購入検討中さん 
[2010-10-30 00:49:47]
跡地はなにになるんですかね?
あまり高層なものができないといいんですが。


警察跡も廃墟ですが、ポレスター裏のJFEの寮もかなりボロいですよね…。
65: ご近所さん 
[2010-11-04 22:13:17]
1Fは要検討かも。昔はしょっちゅう浸水していた場所だから。古いJFEの寮を見てごらん。
相当かさ上げしてあるのがわかる。一応地下に雨水を貯める施設があるから、多少の豪雨なら問題ないけど。
工事前の有料駐車場もアスファルトがひび割れしまくりで、あまり地盤はいいと思えないな。
66: 匿名さん 
[2010-11-04 23:23:55]
蘇我っていうのが嫌だ。
67: 近所をよく知る人 
[2010-11-05 01:16:52]
地盤だけじゃなく、工場近くで空気も悪いです。

でも近隣のグランスイートに比べておしゃれ感はないけど、住むなら蘇我の方が便利でしょうね。
68: ご近所さん 
[2010-11-06 22:28:43]
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=chiiki06082213...

9/9台風で千葉駅前が冠水したときには、一応ここは無事でした。
69: 匿名さん 
[2010-11-07 06:58:50]
自分は蘇我というか千葉市が気に入ってます。

遠いだ奥地だ言われますが、買い物も市内で済みますし、緑も多く、道がゆったりしてます。


以前は津田沼の前原に住んでましたが、トップマートの通りをはじめ、薬円台からの渋滞。虫食い街並みの圧迫感と殺伐とした雰囲気のストレスで千葉市へ。


湾岸道路も習志野市に入ったとたんゆったりしててあの感じが好き。

いずれ差がでるでしょうね。
70: 検討中さん 
[2010-11-08 19:42:05]

チラシに値段が書いてありましたが、ちょっと高くないですか?

Hタイプ65,94平米で、坪@141万円。
Jタイプ70,35平米で、坪@153万円。

どうなんでしょう。
高い気がするんですが、これが相場なんでしょうか?
竣工済みのサングランデだと@120万円なので、割高感が否めません。

どなたか教えてください。
71: 匿名さん 
[2010-11-09 00:31:42]
蘇我は中古も結構高いですよね。
京葉線の始発駅で、東京通勤族には意外と人気あるんでしょうかね。
72: 匿名さん 
[2010-11-09 08:25:13]
69

船橋市ですか。あそこは将来だめでしょうね。

建て替えもできないし、街並みが窮屈すぎるので、単身ばかり増えてファミリーはより郊外へ移ります。
73: 購入検討中さん 
[2010-11-10 00:58:14]
ここ蘇我駅近辺では4年ぶりの新築マンションらしいけど。
次できる予定、噂とかあるんですか?
74: 匿名さん 
[2010-11-13 11:24:37]
今日、建設現場の前を通りました。
玄関棟はできてきてますね。
完成が待ち遠しいです。
75: 匿名さん 
[2010-11-21 13:21:59]
全然盛り上がらないね。
76: 匿名さん 
[2010-11-21 22:50:07]
>No.75さん
まあ、特に特徴もない地味物件ですからね。
ただ総戸数も少ないから、結構埋まってるみたいですね。
欲しい方はお早めに。
77: 匿名さん 
[2010-12-05 23:34:58]
完売まだ?
78: 匿名さん 
[2010-12-06 17:57:20]
高いのはしょうがないです。

もともとは、違うマンション業者が所有していた土地でそこから買うのに仕入価格

が高くなって販売価格にのっかってるんです。
79: 匿名 
[2010-12-21 00:47:06]
マリモじゃな〜
恐くて買えんよ!
80: カニ 
[2010-12-26 21:28:04]
せまさの割に値段高い気がするけど、二重床や、ペアガラスなどの基本設備が他のとこより良さそうだし、買い物や通勤に便利(ベランダからホームが見えそう)なので契約の予定です。

営業さんの見せてくれる表だと、8割以上完売ですけど、モデルルームで他のお客さんにあったことがなく、、、本当かなー?
81: 匿名さん 
[2010-12-27 23:34:57]
>80さん
自分は1期に契約しました。その頃は、モデルルームも伺う度、毎回他のお客さんもいましたよ。
70平米以上あれば言うことなしでしたがそれ意外は気に入ったので、どこか妥協しないとしょうがないと思い、契約しました。引っ越しが楽しみです。

契約されたら、8月から宜しくお願いします。
82: 物件比較中さん 
[2011-01-10 02:52:05]
思うように売れてないそうですね。
やっぱり価格の高さがネックでしょうか。

ここは坪単価130〜155万、平均140万円台のようですが、隣のダイアパレスやスウィーティアはどのくらいの坪単価で分譲されたんでしょうかね。
仮に120位だとすると、2割高いとなる。
土地がそんなに値上りしたとも思えないから、やっぱり割高?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる