住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-11 22:16:38
 

入居も始まりましたがここを検討中の方や興味のある方は情報交換しましょう。


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-04-30 21:42:25

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート6

929: 物件比較中さん 
[2010-06-04 14:28:36]
訂正します
西梅田の値段→西梅田との値段差

同じ条件ならこっちの方が高いのが妥当でしょう。
いろいろと改善されているし、大商店街に近接している利便性は高いし、敷地は広いし。

梅田(実際は福島)の2文字に惑わされるのは愚かの一言だと思います。

天満こそ大阪の伝統の地。
930: 物件比較中さん 
[2010-06-04 14:30:47]
なんといっても、こっちは本当の「新築」だし。
931: 物件比較中さん 
[2010-06-04 14:33:01]
その辺りの真実に気がついている人たちは既に動き出しているかもしれませんよ。
早い物勝ちですね。天満に急げ。
932: 匿名 
[2010-06-04 15:16:17]
西梅田…高級感があっていいと思いますが、確かに何かと不便ですよね。
こちらの方が私にはいいかもです。
933: 匿名 
[2010-06-04 18:05:33]
うわぁ…
934: 物件比較中さん 
[2010-06-04 20:07:26]
憧れのリバーサイド、ハイウェイがアーバンライフを彩る。

トラディショナルな地、天満。人間の生と性が交錯する地。

それらを見下ろす青いスタイリッシュなタワー。その中でうごめく人々。日々様々な表情を見せる。

史上最強無敵オンリーワンのCT天満。その価値はもちろん樋之口町ナンバーワン。
935: 匿名さん 
[2010-06-04 20:18:27]
>>934
褒めたいのか貶したいのかわからんな。
自分、欲しくてたまらんのやろ?
936: 匿名さん 
[2010-06-04 20:29:57]
樋之口町と長柄と天満って、どこが一番ましなの?
937: 匿名 
[2010-06-04 20:51:31]
ひとそれぞれイメージがちゃうから答えなんてないやろ。
938: 物件比較中さん 
[2010-06-04 20:58:24]
ナンバーワン!オンリーワン!
パーフェクト!
CT大阪福島もいいが、天満もいいよ。
久宝寺は安いよ、安いよ。
お買い得、お買い得、選び放題だよ。
939: 匿名 
[2010-06-04 21:21:12]
なんか、いい物件なのに変に褒めごろしみたいな書き込みはいい気がしませんね。
940: いつか買いたいさん 
[2010-06-04 21:41:27]
ここは美しいランドマークになっているね。
梅田は高層ビルが林立しすぎていて、どれも抜きんでている感じがない。
天満は目立つ。かっこいい。
941: いつか買いたいさん 
[2010-06-04 21:43:24]
単独でこれだけかっこよく目立つマンションも珍しいでしょ。
新幹線からも新快速からも環状線からもよく見えるね~
942: 匿名さん 
[2010-06-04 22:05:12]
その内、競合相手が林立するんでないの?って、そんな土地あったかな?知らんけど。
943: いつかは買いたいさん 
[2010-06-04 22:08:26]
絶賛の嵐ですね。

人間というものを、深く色々な面で感じさせてくれる素晴らしい場所ですよ。

高速は人間の英知を感じさせ近未来的で素晴らしい。
バラックやブルーテント、これもまた人間の一面。
飲食店に風俗店、ラブホテル、これらは人間の食欲と性欲という根源的なものを具現化しています。

見栄と欲望を具現化したガラスウォールタワー。バベルの塔のようです。

昔からの人々の苦労努力の結晶、大川。盛り塩のような砂山が川を見守るように鎮座してます。

素晴らしい。大阪市内ナンバーワンの契約数を誇る立派なマンションです。
944: 匿名 
[2010-06-04 22:23:24]

変な奴。

そして、暇な奴。

945: 匿名 
[2010-06-04 22:25:39]
そして、買いたくても買えない、いつか買えたらいいですな。
946: 匿名さん 
[2010-06-04 22:36:15]
>>943
すばらしい!
江戸・東京よりもずっと歴史のある大阪は、今後も日本の中心都市であり続けるはず。
100年の耐久性を目指した構造躯体を誇るザ・シティタワー・オーサカテンマは、
22世紀の大阪でも輝いているんでしょうね。
947: 匿名さん 
[2010-06-04 22:49:21]
エンパイア・ステート・ビルは1931年竣工の79歳
このスレでも話題の天六タワーのために取り壊されてしまう
天六阪急ビルはなんと1926年完成の84歳!
最新の技術を駆使して建てたれたザシティタワー大阪天満は200年もったりしてね。
948: 匿名 
[2010-06-05 01:01:02]
そう!
今はエコの時代!
949: 匿名さん 
[2010-06-05 01:07:27]
褒めたりけなしたり同じネタで無限ループするのはもうカンベン。
もっと有益な情報を交換しましょう。
実際に現在交渉中の人たちのホントの価格情報とか、現在販売中の部屋の数とか。
立地がどうのとかもう飽きたし。
950: 匿名さん 
[2010-06-05 02:08:07]
話題性のあるマンションだからしょうもない内容になるのは
しょうがないですよ。注目度が高い証拠ですね。
これだけは確かなのが「本当に検討しているのならこの掲示板は見てもしょうがない」
遊びで見る為にあるんですよ、ここは。
951: 匿名 
[2010-06-05 04:18:40]
もはや検討板の域を超えてますよね。見せ物として、楽しく拝見させて頂いています。
952: 匿名さん 
[2010-06-05 06:49:11]
考えてみれば100年もたないのって何だか悲しいですね
自分は死んでるとはいえ、気持ち的には永久であり続けて欲しい気持ちで買いたいのは贅沢?

4000万で80年で年間50万、月で4万、管理費駐車場で月3.5万、合計7,5万だけど固定資産税や修繕金の値上がりとローン利息考えたら月10万以上の賃貸と変わらん訳ね。
何かそれだとあたらしめの賃貸渡り歩くほうがよいのかなー
最初はよいけど築20年超えてから60年もあるもんねぇ…
953: 匿名さん 
[2010-06-05 08:23:52]
最近ひしひしと感じている。
天満最強。
954: 匿名さん 
[2010-06-05 09:20:52]
>952さん

家族を持ったら判るんじゃないでしょうか?
私は、結婚して子供が出来て、もし自分に何かあったら、自分の家族に何が残せるかと考えました。
もちろん生命保険には加入してますが、保険では5,000万円しかありません。
もしもの場合、保険金とマンションがあれば、何とかなるかなと。。。
生きてる間、ローンは重いけどね。。。
それに嫁と子供が一生食べていけるだけ、たくさんの財産があれば買ってないかもだけど。
955: 匿名 
[2010-06-05 09:31:49]
それだったら土地の残る戸建ての方が嬉しいです
35年以上たったマンションをもらっても売るのも大変で困ります
956: 物件比較中さん 
[2010-06-05 12:14:17]
>>953
みんなそれを知っているから、
くだらないネガチブレスみても、ニヤニヤするだけですよね~
他のタワーよりも割安な値段で、他のタワーよりもバリューが
あるっていうのはいいことですね。
957: 匿名 
[2010-06-05 12:29:32]
ほんとだよね。
世の中見る目ない人多いね。
じゃなきゃ完売してる。
958: 匿名さん 
[2010-06-05 12:37:10]
>955さん

もらうならって発想が駄目駄目ですね。
買わない言い訳?
戸建が良いと思ってる人は、ここに来ないで良い。
959: 通りすがり 
[2010-06-05 15:02:38]
古くても戸建よりマンションの方が売りやすいと思うけど。
960: 匿名 
[2010-06-05 18:53:42]
最近はネガレスも減っていい感じでは?

値引き打診された方いますか?
安くなりますかね?
961: 952 
[2010-06-05 19:34:55]
954さん
確かに私家族いないので、おっしゃるとおりだとおもいました。
お金だけじゃないですね。
962: 954 
[2010-06-05 19:52:59]
38才で結婚して、39才で買いましたが、もっと早めに買っとけば良かったと、
そういう点では後悔してます。。。 完済年齢ががが。。。
963: 匿名 
[2010-06-06 00:07:37]
即入居だそうですが.実際は残何戸あるのかさっぱり判りません 交通便が悪すぎます
964: 匿名 
[2010-06-06 00:17:18]
久しぶりにネガレスやね!!
斬新なネガレスかと思いきや。

交通便がわるすぎ???

ワロタ。あんたどこに今すんでんの??
きっと梅田駅構内やね。
965: 匿名さん 
[2010-06-06 00:27:57]
せっかくいい感じになってきたのに、ネガレスとかなんとかいちいち反応しないでください。

交通便については初めから判ってることなんだから、不便と感じる人は不便だと感じない立地の

マンションを探せばいいでしょ。価格が高いと思う人は自分の納得する価格のマンションを

探せばいい。マンションは新築、中古含めていくらでもあるんだから、不満がある人はさっさと

このマンションに見切りをつけたらいい。ホントに欲しいと思っている人たちだけでもっと有益な

情報を交換しましょう。そういう情報を持ってる人は是非情報を分けて欲しいなと思います。
966: 匿名 
[2010-06-06 00:45:05]
棟内モデルルーム行ってきました。
やっぱ南側がいいね~
お値段さえ許せば、買いたい。
お部屋の広さも南側くらいじゃないと・・・
南側はさすがにかなり売れてる。。。
みんなお金持ってるのね。。。
967: 匿名 
[2010-06-06 00:55:43]
交通便は決して悪くはない筈です.だって大阪梅田辺りまで徒歩で30分ぐらいででいけます
968: 匿名 
[2010-06-06 01:13:46]
高いと思うなら、値切る。
または値下げまで待つ。

これが一番現実的な対応でしょう。

値引き話切り出された方いますか?
969: 購入検討中さん 
[2010-06-06 01:37:54]
>>967
30分もかからないよ。
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/life/index2.html
歩きの速い人なら、もっと短いでしょう。
970: 匿名さん 
[2010-06-06 09:09:57]
30分て歩く距離じゃないでしょ
チャリ使って下さい
971: 匿名さん 
[2010-06-06 09:31:25]
駅までの距離とか立地の話はもういいって!
そんなの地図みたら一目瞭然なんだから。
それでも気になるなら自分で歩いてみたらいいやろ!
何度もおんなじ話ループすんな!
何の情報ももって無いくせに無駄に書き込みすんな!
972: 匿名 
[2010-06-06 09:42:30]
そうだそうだ
天満最強
973: 匿名さん 
[2010-06-06 09:45:56]
>971

あんまり熱くならない方が良いですよ。ここは本気で買う気が無い(もしくは買えない)人たちが
検討者になったつもりで集う、なんちゃって掲示板です。だからホントの情報なんて何も無いのです。
本気でこの物件を検討してる人は何度かこの掲示板を覗いて、あまりの意味の無さにすぐに退散します。
残るのはなんちゃって検討者たちばかり。
974: 物件比較中さん 
[2010-06-06 10:46:38]
じゃあ、あんたはなぜここに張り付いて書き込みしてるのですか?

このスレの、特にネガティブな情報は詳しく正確だし非常に役立つと思いました。
後は、正確な売れ行き、価格、値引き情報があれば、この板一の良スレになると思います。
975: 匿名 
[2010-06-06 10:51:59]
マンション前の信号、渡ったところにある酒屋。

毎回、おつまみサービスしてくれる(カキピー的な)
976: 匿名 
[2010-06-06 11:09:24]
ここ天満のレスに関しては、マイナス意見の方が参考になるね。
肯定レスは、マイナス要素をなんとか隠したいのか、
もうその話はいいだの、確認すればわかるだの、しまいには相手を貧乏人扱いで罵倒。
977: 匿名 
[2010-06-06 11:13:21]
値引きどころかサービスすらないから。
978: 匿名さん 
[2010-06-06 11:29:05]
>974

それはズバリ、私がなんちゃって検討者だからで~す!私はとっても暇人なので、このスレに
張り付いて、ずっと観察しているのですよ。
ネガティブ情報が詳しくて正確?当たり前です。ここに書き込まれてる情報なんて、ちょっと
調べれば、自分で考えてみれば、誰でも判ることばかり。しかもほとんど同じネタの無限ループ。
一度、このスレッドをすべて読み返してみなさい。いったいどれだけの情報が得られるでしょうか?
暇人じゃ無い人には時間の無駄だと思いますよ~wwwww



979: 匿名さん 
[2010-06-06 11:42:59]
俺も暇人だから・・・ちょっと書き込む。

ここは素晴らしい、先に買った者勝ち!
980: 匿名さん 
[2010-06-06 11:46:03]
暇人さん、いらっしゃ~い
981: 匿名さん 
[2010-06-06 11:48:29]
>>976

視野狭すぎw
982: 入居済み住民さん 
[2010-06-06 12:02:05]
ちょこちょこ引越しして来てるから売れてるんじゃないですかね。
983: 匿名 
[2010-06-06 12:08:01]
すでに250戸も売れてるからね!
984: 匿名 
[2010-06-06 12:34:16]
どんどん売れてるみたいだね。
引越しだけで250くらい終ってるみたいだから、契約は300に近づく勢いだろうね。

値引きもなく健闘してるのでは?
天六でたら、かなりのライバルになるから、今のうちにってとこもあるだろうね。
建物のグレードはここより高くなることは阪急だからないと思うし、考えどこだね。

悪い悪いと言われる立地も、結局生活しやすいからね。ネガレスパレードでもこれだけ売れてりゃかなりいいんじゃない?
985: 匿名さん 
[2010-06-06 12:43:42]
だよな。これだけ住民が住んでて、
快適以外の声も聞こえてこないし、
実際のところ、住み心地はまずまず
いいじゃないの?

4月時点で250近辺、4期は粘ってた
みたいだし、300近辺てとこですかね。

まだ余裕はあるが、後は狭い部屋ばっかり
残ってるようだし、考えるね。広い部屋は、
早いうちに売れちゃうんじゃない?
986: 匿名はん 
[2010-06-06 13:18:03]
場所も悪い(書き込み参考)、時期も悪い時に250以上の家族が住みだしてる訳だからね。
987: 匿名 
[2010-06-06 16:02:27]
大阪最大のマンションですと地下鉄南森町辺りでアナウンスしているが乗り換えなしで直大阪駅まで行けるとね.
988: 匿名 
[2010-06-06 16:20:07]
乗り換えなしで東梅田と、大阪駅にアクセスできますよ。
989: 匿名さん 
[2010-06-06 16:37:59]
天満のアクセスがすごいのは天六よりもむしろ天満だと思う。
環状線で1駅。これはCT西梅田とかわらん。すばらしい商店街飲食街が近い分、
こっちの方が立地は上。
990: 匿名さん 
[2010-06-06 16:39:42]
前後に庭園もあるし、大川・淀川のジョギングコース直結やし。
ほんとうに驚くべき立地だよ。帝国ホテルより数倍立地がいいね。
991: 匿名さん 
[2010-06-06 16:40:58]
遮るものがなくそびえ立っているのもすばらしい。
たぶん総合評価で西日本一のタワーマンション。いや日本一か。
992: 物件比較中さん 
[2010-06-06 16:43:16]
モノ自体もCT西梅田に比べて3年半分の進歩が反映されているでしょ。
993: 匿名 
[2010-06-06 16:49:24]
ほんと、入居はじまると、いろいろと住んでみないとわからないようなデメリットが書き込まれる事が多いのが普通ですが、ここは極端にそういう書き込みが少ないですね。きっと住んでる人はかなり快適なんでしょうね。
994: マンコミュファンさん 
[2010-06-06 16:50:26]
「テンマ」という地名が将来、非常にファッショナブルな響きを持つことだってあり得るよね。
995: 匿名 
[2010-06-06 16:52:52]
うーん。そこまでは期待しすぎでは??
楽しいいい街ですけどね。活気があって。
好き嫌いがかなりありますからね。
996: 匿名さん 
[2010-06-06 17:02:53]
確かに天満・天六は非常に利便性が高い駅ですが、このマンションってどちらからも
結構遠いですよね。
このマンションからみれば一番近い駅が天満・天六というだけで、お世辞にも駅近とは
いえない立地。
UR賃貸のぷららてんまやキングマンション天神橋がほんとの天満最寄マンションだと思いますがね。
997: 入居者 
[2010-06-06 17:07:23]
確かにThe駅近!とまではいかないかもですが、普通にストレスなく暮らせてますよ。
998: 匿名さん 
[2010-06-06 17:15:27]
なんか急に褒め褒めレスがつきだして不自然。自作自演?
999: 匿名さん 
[2010-06-06 17:17:10]
確かにアクセスいいよね。

梅田にもすぐだし、ミナミ(長堀)にも行けるし
京都にだって行けるんだから。
1000: 匿名 
[2010-06-06 17:18:42]
>>998

今までが異様なくらいネガで変なレスが多かっただけ。
西日本一は言いすぎだけどね・・・
1001: 匿名さん 
[2010-06-06 17:22:58]
北区に住むなら天満もしくは天六が一番いいね。便利で梅田も近くて。
このマンションももうちょっとどちらかの駅に近ければいいんだけど。
1002: 匿名はん 
[2010-06-06 17:29:05]
ついにpart7突入だね。
事故物件じゃないマンションなのに、
すごいスレの延びはさすがです。
1003: 匿名さん 
[2010-06-06 17:32:54]
だってまだ300戸以上売れ残ってるもん。完売目指して張り切っていきましょ~
1004: 匿名 
[2010-06-06 17:36:20]
戸数が300戸未満でも未だ完売できないマンションなんてザラ。
中津のタワマンもそうだっけな。
1005: 匿名さん 
[2010-06-06 17:39:33]
売れ残りが300戸を超えてるマンションもそうザラにないのでは。
さすが関西最大級!
1006: 匿名さん 
[2010-06-06 17:42:29]

こういうが張り付いてるのも関西最大級!
1007: 匿名さん 
[2010-06-06 17:50:55]
50平米代で2690万~となってますけど、これって何階くらいの価格かな?そこそこ上層階?
1008: 匿名さん 
[2010-06-06 18:30:45]
まだ300戸あると思うと、安心してじっくり検討できますね。いいことだ。
1009: 匿名 
[2010-06-06 20:13:43]
40階台の60平米でも3000万後半
コンパクトな間取りが上層階まであるタワーは珍しいね。
買わなかったけど。
1010: 匿名さん 
[2010-06-06 20:20:26]
↑こんなのが張り付いてます
1011: 匿名さん 
[2010-06-06 20:23:55]
↑張り付き魔
1012: 匿名 
[2010-06-07 19:00:30]
徒歩30分マンションですか?
1013: 匿名 
[2010-06-07 19:13:56]
梅田まで競歩20分弱です。

というか、ここはチャリがあったら無敵です
1014: 匿名さん 
[2010-06-07 21:00:23]
環状線で、梅田を中心に、福島と対極する場所だが、福島もそろそろ開発つくしたことだし、
次は天満の再開発か?知らんけど。
1015: 匿名 
[2010-06-07 21:19:16]
そうなったらホント嬉しいんだけど。
1016: 匿名さん 
[2010-06-07 21:21:41]
HPリニューアルされてるね。
メニューバーの色合いが微妙だけど。
さすがに竣工写真は綺麗だ。
1017: 匿名はん 
[2010-06-07 21:49:29]
東と南は中層以外はかなり電気が点いているね。
西も上層は結構点いている。

北はイマイチ点いてない。すぐ前に建物あるし厳しいか…

条件悪いところばかり残ってるし今からだと厳しいかな。

天六のタワーの条件の良い部屋の方がいいかも。
1018: 匿名 
[2010-06-07 22:27:40]
北側って、ダイソーとか宮脇とかちゃうのん?

明るいしええと思うけどなー
1019: 匿名さん 
[2010-06-07 23:18:47]
北側? すぐ前に建物なんかないやんか
1020: 匿名 
[2010-06-07 23:37:43]
北側は角以外は狭い間取りが多いイメージ。ということは今のところは単身や投資目的の賃貸も出ていないんですかね?中層は南以外はまだ販売していないみたいなので埋まるのは結構先の話しですね。早く景気回復でここもそうだけど物件が回転するような時代になって欲しい
1021: 匿名 
[2010-06-07 23:41:58]
天六のタワーは相当上層階にいかないと眺望も得られないし買える方は限られてきそうですね。比較的狭めの間取りが多くなりそうで上層のみプレミアム仕様で広め。ということは投資目的の方が多いのかな?
1022: 匿名 
[2010-06-07 23:51:38]
↑天六はあちらのスレでどーぞ
1023: 匿名 
[2010-06-07 23:53:29]
1019
普通に考えたら公開空地は外して考えますよね
嫌みなお方ですこと
ホホホホ~
1024: 匿名さん 
[2010-06-08 00:07:34]
公開空き地はさんでも北側に視界の邪魔になる建物なんかないで。
1025: 匿名 
[2010-06-08 00:10:50]
だから北側はダイレクトビューだからこそオススメなのよ
1026: 匿名 
[2010-06-08 00:23:33]
北側の高層は絶景です。
特に夜景はやばいです!
1027: 購入検討中さん 
[2010-06-08 00:52:33]
昼景(ちゅうけい?)も夜景も南側より北側の方がすばらしいかもしれへんね。
開放感があるだろうし、山の緑が見えるだろうし、いろんな乗り物が見えるだろうし。
だれか写真upしてくれないかなw
1028: 匿名 
[2010-06-08 00:58:29]
北って何もないやん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる