住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-11 22:16:38
 

入居も始まりましたがここを検討中の方や興味のある方は情報交換しましょう。


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-04-30 21:42:25

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート6

801: 匿名 
[2010-05-28 13:20:47]
800
自分にあった所が見つかるといいですね。
802: 物件比較中さん 
[2010-05-28 14:29:14]
>>368
その写真は貴重。
オーナーの方はネット上で色々と(2chやオークション)活躍されている方みたいだね。
803: 物件比較中さん 
[2010-05-28 14:35:23]
"poti8585"でグーグル検索すると、この人のエネルギュシュな活動の断面がみえる。
この人の眼鏡にかなったんだから、シティタワー天満はなかなかの価値がある物件なんだろう。
804: 匿名さん 
[2010-05-28 18:29:12]
このマンションの価格表ってなんであんなに情報クローズしてるんですか?
全て価格決まってるんだろうに出さないのって不親切とか通りすぎてるとしか思えないんですが…
805: mooncloud@ホンダ 
[2010-05-28 19:58:04]
実は買ってないけどね。
806: 匿名 
[2010-05-28 21:35:00]
804
と、競合の某マンション営業がボヤいております。

検討者には、包み隠さずぜーーんぶおしえてくれますからね。
807: 匿名はん 
[2010-05-28 22:02:17]
そろそろ、立地や競合物件との比較に話を戻して欲しいな。

うちは、北区福島区で探し中です。
豊崎のローレルタワー、大阪福島タワーとここで迷ってます。

ここの魅力は天神橋筋商店街、マイナスは道路で隔離されているのと川沿い、あとベランダが狭いことです。
豊崎は交通の便が非常に良い、梅田近い、値引きが期待できるのが良いですが、新御堂が少しマイナスです。

福島はガーデンあり公園近く外観もオシャレで通気や採光に優れた外廊下なのが魅力的です。
マイナスは最寄駅がイマイチなこと。

迷いますね。
808: 購入検討中さん 
[2010-05-28 22:30:02]
実際のところ通気性はどうなんでしょうか?
周りに高層の建物がなく1本だけ建っているから、
風がある程度通ったら気持ち良さそうですね。
809: 匿名さん 
[2010-05-28 22:34:45]
通気性良くても、空気が悪ければ意味無い。まぁ、大阪市内で新鮮な空気を求めるのは無理な話だが、
空気清浄機能があれば・・・。
810: 匿名さん 
[2010-05-28 22:40:00]
通気性はよいですよ
よくないと感じる意味がわかりませんね
811: 匿名 
[2010-05-28 22:46:03]
タワーは風呂に窓がないのが多いですね。
もう少し工夫してほしいなあ。
812: 匿名さん 
[2010-05-28 22:46:37]
素朴な疑問ですが、住友の物件は内廊下で、窓のほとんど開かないダイレクトビューで、
風なんて通るんでしょうか??
景色を取って、風を通すのはあきらめ、通気性は24時間換気に頼るしかないのではと思うのですが・・。
813: 匿名さん 
[2010-05-28 22:54:24]
>>大阪市内で新鮮な空気を求めるのは無理な話だが
大阪は大阪湾に向かって開けているから、風があると結構空気は澄んでると思うよ。
星も結構みえるもん。高層階ならなおさら、結構いい空気が通るんでは。
814: 813 
[2010-05-28 22:55:47]
風が通ればね。実際の所どうなんかな。
815: 匿名 
[2010-05-28 22:56:20]
飛行機が気になる。
816: 匿名 
[2010-05-28 22:57:33]
>>815もっと上空だろ。
817: 匿名さん 
[2010-05-28 22:59:04]
大阪って日本一星が見えない街って言われてるで。
818: 匿名さん 
[2010-05-28 23:00:46]
>>810 夜景が見える窓が欲しいですよね。30階以上限定とか。
819: mooncloud@ホンダ 
[2010-05-28 23:01:23]
自演が凄いね。
820: 813 
[2010-05-28 23:04:31]
>>817
そうなん? 府内の大阪市に隣接する市からだと、すごい良く見えたよ。これホント
夕焼けもすごくきれいな時がある。美しい街だよ大阪は。
821: 匿名 
[2010-05-28 23:06:42]
郊外だからじゃない?
822: 匿名 
[2010-05-28 23:07:07]
飛行機は高すぎて、窓を開けててもまったく音がしません
823: yabazo 
[2010-05-28 23:07:49]
ムンアニキ、こんなところで自演ですかい?
824: 813 
[2010-05-28 23:08:56]
>>815
飛行機は確かによく見えるね。
新大阪駅と同じで着陸コース直下だもんね。
新大阪駅とこのマンションとの直線距離が約3キロであることをふまえて
新大阪駅での飛行機の見え方、音から類推すればいいと思う。
825: 匿名 
[2010-05-28 23:09:00]
確かに星はあんまり見えないなぁ

その分夜景が見れるからいんでない?

逆に郊外なら夜景は見れないわけだし
826: 匿名さん 
[2010-05-28 23:09:17]
さっさとpart6を終わらせてこのスレ自体を終わらせたいんじゃない?
827: 匿名 
[2010-05-28 23:10:31]
自演スレ
828: yabazo 
[2010-05-28 23:11:43]
ムンアニキ、部屋借りたいからhonda10225にメール送ったのに
全く返事がありませんぜ。
もしかしたら着いてませんか?
829: 匿名 
[2010-05-28 23:47:40]
北摂で育ちましたが、飛行機の音を結構皆さん気にされるものなんですね。
それよりも私は高速道路の音のほうが心配です。
830: 813 
[2010-05-28 23:52:36]
エンジン音というより、タイヤ音だよね。
これも購入予定者としては実際に確認したいところだろうね。
831: 匿名さん 
[2010-05-29 00:14:46]
新大阪駅と違って、ここは着陸コース「直下」ではないかもしれないね。
コースはマンションの北東方向かな。毛馬あたりが直下になるのかな。
こんなウェブページがあった。
http://www.geocities.jp/jouhoku21/heiwa/k-fuhatsudan.html
832: 匿名 
[2010-05-29 01:09:56]
さんざんここで高速はうるさくないって書いてるのに読んでないの?
なんのための掲示板???
本気で検討してるなら全部読み返しな
833: 匿名 
[2010-05-29 02:23:44]
飛行機の音はマジしません。
834: A子 
[2010-05-29 08:03:54]
あたしにも権利があるわ
835: 匿名さん 
[2010-05-29 10:49:05]
値引き情報求む!
836: 匿名さん 
[2010-05-29 11:10:33]
値引率は一律じゃないから、漏らせてはまずい。
837: 購入経験者さん 
[2010-05-29 11:35:53]
値引きがあるなら住替えてます。
値引きをしてくれないと予算が届きません。
838: 匿名さん 
[2010-05-29 11:51:40]
こんな匿名の掲示板で、何の責任も持たないくせに、
権利があるわ・・・なんて空々しい
839: A子 
[2010-05-29 17:13:32]
あいつは買ってないわ。
あんな年収じゃ無理よ。
だからお断りしたの。
840: 匿名さん 
[2010-05-29 17:47:36]
意味不明な書き込みはやめてくれ
842: 匿名 
[2010-05-30 17:45:35]
このスレには、実際レスを書き込むのも躊躇うような澱んだ暗い雰囲気が漂ってますね。
払拭しましょ!
住み心地や売れ行きはいかがですか?
844: 匿名 
[2010-05-30 18:19:30]
休日だから釣り日和ですね~
845: サラリーマンさん 
[2010-05-30 18:41:06]
釣り日よりっていわれてもなあ、もうちょっといいのが引っかからんと応答する気にもならんよ。
846: B子 
[2010-05-30 19:02:37]
>>842
他人に成りすましてオーナー気取りの馬鹿が自演してるのが原因です。
847: 匿名 
[2010-05-30 19:03:19]
海は見えますか?
848: 匿名さん 
[2010-05-30 19:08:01]
>843さん

高層階ですか?北向き?
849: 匿名さん 
[2010-05-30 20:11:57]
星空は見えますか?
850: 匿名 
[2010-05-30 20:16:12]
中古だしたらどんくらいの値がつくのかな?
851: 匿名さん 
[2010-05-30 20:50:07]
西向きの入居者は一気に増えたね。
852: yabazo 
[2010-05-30 21:23:35]
アニキ、住所が晒されてますぜ!
853: 匿名 
[2010-05-30 21:41:01]
値引きって、本当にあるのかな?
854: 匿名さん 
[2010-05-30 22:31:06]
ないですよ。
ほんまか?と思ったら買う気満々でMRにいって交渉してみてください。
成功すれば書き込みしてみてください。
企業提携とかの値引きは抜きで考えてくださいね。
だれかが5%値引きって言ってたけどウソを書きこんでいる時の気持ちってどうなんだろう?
どんな顔して書き込んでるのかな?
855: 匿名さん 
[2010-05-30 23:05:41]
たぶん値引きはしてないでしょうね。してたらもっと売れてるでしょう(笑)。
ただ、競合マンションたちの値下げが表面化してきて、お客がそっちに流れ始めたら
現在未販売の部屋の価格を低く設定してくるでしょうね。そうすれば値引きとはならないし。
(実質値引きだけど。)このマンションは未販売の部屋がまだたくさんありますから。
856: 匿名さん 
[2010-05-30 23:14:04]
未販売の部屋って値段決まってないんですか?
857: 匿名 
[2010-05-31 00:24:57]
>>856
もう少しマンション販売の常識を勉強した方がいいかも
858: 匿名さん 
[2010-05-31 01:38:45]
いや、値引きなんかいろんなマンションでとっくに始まってるんだから
ここも値下げするならすでにやってるでしょう。
だけど価格は変わってない気がします。
どうですか?ここはやっぱり値引きするにしても何年も先なんじゃないでしょうか。
859: 匿名 
[2010-05-31 03:00:59]
綺麗な猫
860: 匿名 
[2010-05-31 05:42:26]
5%割引は提携企業割引でしょ。
財閥系の。
861: 匿名さん 
[2010-05-31 09:11:18]
5%も割引してくれるの?それって200万300万ってこと?
そんなんあるん?
1%とかなら聞いたことあるけど
862: 匿名さん 
[2010-05-31 09:16:45]
企業との提携内容によっても割引率に違いがあるんじゃないでしょうか?
863: 匿名さん 
[2010-05-31 11:32:52]
>No.130 by 周辺住民さん 2010-05-29 10:38
>販売開始、大幅に遅れるようですね。
>
>No.131 by 匿名さん 2010-05-31 10:19
>天満苦戦しているらしいね。
>ここも販売遅らせるでしょう
>
>No.132 by 匿名 2010-05-31 10:49
>天満の見通しがたたないと厳しいね
>
>(仮称)シティタワー天王寺真田山 Y!不動産で最新の価格・販売状況をチェック
864: 匿名さん 
[2010-05-31 15:58:10]
天満の売れ行きが悪いって言いたいのかね?

同じ地域で売りに出すならともかく、天満と真田山とは商圏が全く違うから、
連動性は無い様に思うけどな。

売主に体力があるから、この悪い時期に売りに出さなくても、
もう少し、景気回復してから、良い値段で売りに出そうとしてるんだと思うけどな。

自転車操業の会社なら、そんな事してたら、もたないけどね。
865: 匿名 
[2010-05-31 19:47:47]
結局誰も正確な売れ行きは分からないんですね。

売れているのか駄目なのか…
866: 匿名さん 
[2010-05-31 20:03:42]
比較検討の候補には多く入っていると思うが、第一候補の位置づけではない気がする。知らんけど。
867: 匿名さん 
[2010-05-31 23:09:45]
だんだん書き込みも減ってきましたね。
もう情報も出尽くしたような。
868: 匿名 
[2010-05-31 23:31:52]
実際の入居者さんの書き込み欲しいね。眺望の画像とかあれば、参考になるんだけどなあ~
869: 匿名 
[2010-06-01 05:51:07]
眺望はあきると言うより、なれてしまって気にもなりません。
870: 匿名さん 
[2010-06-01 07:47:32]
売れてるのは200ちょっとです。それがだめだとおもうが、まあそんなもんと思うかはあなた次第。
871: 匿名 
[2010-06-01 19:08:26]
2ヶ月程前の第一次の内覧会で230位だから今はそれ以上でしょ。
872: 匿名さん 
[2010-06-01 20:02:23]
半分は売れ残る可能性が強いですね。
あの価格では売れないですね。
873: 匿名さん 
[2010-06-01 21:07:24]
スミフは体力あるから(不正行為をする根性もあるから)3年間売れ残っても平気では?
874: 匿名 
[2010-06-01 21:09:42]
そうこうしてると中古も出てくるね、
阪急のタワーも交えてすごい様相…
875: 匿名 
[2010-06-01 21:18:09]
阪急見てからじゃ遅いかもって思ってたけど、
待って正解だったわ。希望の間取りも、まだまだ残ってたし。
876: 匿名さん 
[2010-06-01 21:20:26]
結局阪急も買わないに1票
877: yabazo 
[2010-06-01 21:38:48]
アニキ、また自演ですかい?www
878: 匿名 
[2010-06-01 22:02:25]
アニキってだれー?
879: 匿名 
[2010-06-01 22:44:10]
無視無視
880: 匿名 
[2010-06-01 22:44:53]
結局阪急は買えないに1票
881: 匿名 
[2010-06-01 22:56:09]
結局阪急も買えないに1票
882: 匿名 
[2010-06-02 00:53:14]
意地張らなければ、そろそろ値下げしないとヤバくない?
883: 匿名さん 
[2010-06-02 01:27:09]
値下げは無いって言っとろうがww
884: yabazo 
[2010-06-02 07:16:43]
アニキ、あの住所は誰の?w
885: 匿名 
[2010-06-02 07:56:51]
頑張って
886: 匿名 
[2010-06-02 20:50:03]
スレの伸びも売れ行きもそろそろ下火ですか?

まだまだ沢山あるのに、先行きどうなんでしょう?

値引き始めるのかな?
887: 匿名さん 
[2010-06-02 21:35:58]
値下げは無いが、特典は付くかもな。先着50名様に100万円分のオプション購入券進呈。知らんけど。
888: 匿名さん 
[2010-06-02 22:16:09]
竣工して半年も経つのに、まだ半分以上売れ残ってるこのマンション。
100万円のオプションつけたくらいじゃどうにもならないんじゃない?
だいたい、竣工済みの部屋のオプションなんて何つけるの?
889: 不動産購入勉強中さん 
[2010-06-02 22:21:38]
売れ残るって表現は違うんでないの。
計画未達なら売れ残りだろうけど、計画に従って売っているなら。
890: 匿名さん 
[2010-06-02 22:32:38]
竣工後半年、販売開始からはゆうに1年以上たってもまだ半分以下のこの状態で
計画通りってどんなゆとり計画なん?来年には天六の二つのタワーも販売開始し、
福島タワーも竣工しラストスパート。梅田ローレルタワーも在庫一掃となるとね。
賃貸業者にまとめて投売りとかやめてね。先に買った人が気の毒だから。
891: 不動産購入勉強中さん 
[2010-06-02 22:40:08]
うなぎのぼりに価値があがっていくんでないの?
ここはバリューがあるから。
892: 匿名さん 
[2010-06-02 22:43:13]
バリュ~wwwwwwwwwwwwwwwww
893: 匿名さん 
[2010-06-02 23:46:30]
居住価値な
894: 匿名さん 
[2010-06-03 00:01:45]
そりゃこれだけの総戸数なんだからすぐには売れないでしょ。
売主が計画通りっていうんだからそうなんでしょ。
まあ200以上売れてるだけですごいと思ってたんだけど・・・

キツいんだったらもうがっつり値下げしてるって(笑)

ていうか販売の計画を心配しても大きなお世話でしょ、きっと。
あなたはどんな立場の人やねん!

895: マンコミュファンさん 
[2010-06-03 00:17:30]
天満のダイレクトスカイビューに突き出し窓がついていることは、ものすごく良いことでないかな。
少し開く(実際水平距離で何センチくらい開くんだろう?)窓がついているだけで
風が通って開放感が全然違うと想像する。完全フィクスだと水槽やビニールハウスに閉じこめられて
いるような息苦しい感じはしないのかな。
896: 匿名 
[2010-06-03 00:33:58]
竣工してまだ3~4ヶ月だよ。
897: 匿名さん 
[2010-06-03 00:36:34]
だよな築4年の西梅田とは違う。
最新・先進のタワーマンションだよね。
898: 匿名さん 
[2010-06-03 00:50:02]
西梅田は竣工2007年1月だから、正確には築3年5ヶ月くらいか
899: 匿名さん 
[2010-06-03 01:25:41]
>849

>あなたはどんな立場の人やねん!
 自分はどんな立場の人?と・く・め・い・さん。

>販売の計画を心配しても大きなお世話でしょ、きっと。
 真剣にこの物件を検討していて、通常の思考回路を持った人なら心配するでしょうね。自分の買ったマンションが、何年も売れ残っていると資産価値に影響しますから。
適正な価格で売られているマンションなら、すぐに買い手がつきます。販売開始後1年以上経過して全体の3分の1しか売れていないとなると、適正価格ではないという事でしょう。

>売主が計画通りっていうんだからそうなんでしょ。
 いったいどれくらいの期間で販売する計画なんでしょう?竣工したてのピカピカのうちに売り切らないと、新築マジックの魔力も薄れ、検討者の目もシビアになってきますからね。竣工後1年も2年も経過したマンションを誰が新築時の価格で買いますかね?販売計画が甘すぎなのでは?あ、余計なお世話ですね~www






900: 匿名 
[2010-06-03 02:26:20]
「w」と「笑」のあるレスを読み飛ばすと、
まともなスレに見える~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる