東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11
 

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】

801: 匿名さん 
[2010-05-12 14:46:55]
トータテだよ?笑
802: 匿名 
[2010-05-12 16:15:23]
値下げしないって文書をもらうならわかるけど、
なんで値上げしないって文書もらわなきゃいけないの?(笑)
803: 匿名さん 
[2010-05-12 17:16:49]
>>802
>値下げしないって文書をもらうならわかるけど、
今回、本気で買う気の人

>なんで値上げしないって文書もらわなきゃいけないの?(笑)
今回も本気で見送る人

の違いかな。
それと、自分が買う時は「安く」で、買った後は「高く」とか考える人もいるみたい。
804: 匿名さん 
[2010-05-12 17:43:38]
>>803
>なんで値上げしないって文書もらわなきゃいけないの?(笑)
今回も本気で見送る人

買わない人に文書なんて出してくれないよね。
805: 匿名さん 
[2010-05-12 20:14:44]
ここのレスを読むときの留意点を記載いたします。

読んだレスの文の右に
事実の表現に○
解釈の表現に△
考えの表現に×
を付けます。

例えばこんな感じです。

担当者の方も、値上げは無いといってました。 ○
値上げの噂はすぐに火を消そうとし、値下げの噂は放置・・ ○?
他社デベとしか考えられません。△
南向きの高層と西向きが値上げ。北西が値下げだったと思う。×
価格調整するんだったら、南東は値上げしてくるだろうね。 ×
買ったほうが幸せになれるように感じてます。 ×

×が悪いんじゃないですよ。ただの記号ですから。区分して読むと分かりやすいでしょう。
書く人も自分の文に記号を付ければ、事実を述べたいのか、解釈を述べたいのか、考えを述べたいのかが分かります。
806: 匿名さん 
[2010-05-12 21:15:51]
経済情勢が急激に変われば、値上げも値下げもありうるでしょう。
そんなの当たり前の話だ。
807: 匿名さん 
[2010-05-12 21:32:04]
経済情勢が急激に変われば、値上げも値下げもありうるでしょう。×
そんなの当たり前の話だ。 △

こんな具合?

808: 匿名 
[2010-05-12 21:33:05]
792さん
南西、人気無くないみたいですよ。
MRのボードを見た限り、一期販売分はほぼ契約済でした。
809: 匿名さん 
[2010-05-12 21:36:01]
南西、人気無くないみたいですよ。×
MRのボードを見た限り、一期販売分はほぼ契約済でした。○
810: 匿名さん 
[2010-05-12 21:36:26]
値上げの事を書き込んでるのは
営業だけ。
811: 匿名さん 
[2010-05-12 21:38:05]
妥協して買っている人が多い。△
812: 匿名 
[2010-05-12 21:41:27]
809

お前は馬鹿か
813: 匿名さん 
[2010-05-12 21:49:04]
でも、結局値上げになっちゃうんじゃないですかね。
南西だけだと思うけど。
814: 匿名さん 
[2010-05-12 21:53:15]
でも、結局値上げになっちゃうんじゃないですかね。  ○
南西だけだと思うけど。 ×南西でなく南東
815: 匿名さん 
[2010-05-12 21:55:21]
でも、結局値上げになっちゃうんじゃないですかね。×

南西だけだと思うけど。×

>>813
何度も言われてるけどなんでちゃんと担当営業さんに確認しないの?
教えてくれますよ。
816: 匿名さん 
[2010-05-12 21:56:33]
値上げではなく、価格調整です。 ○
大幅なものではなく、小幅な調整です。 ○
817: 匿名さん 
[2010-05-12 21:57:39]
値上げはなし。○
高層階は階数が上がるごとの価格UP幅が縮小(値下げという表現ではなく価格調整という表現)。○
818: 匿名さん 
[2010-05-12 21:58:42]
まぁ、売れ行きが良すぎるのも問題だなぁ。
次の抽選どうなるんだろ。
819: 匿名さん 
[2010-05-12 21:59:42]
値上げはなし。× 値上げの可能性が高まってきている。
高層階は階数が上がるごとの価格UP幅が縮小(値下げという表現ではなく価格調整という表現)。×高層階は高くなる予定
820: 匿名さん 
[2010-05-12 22:01:42]
なんか、晴海レジデンスのときを思い出すわ。
821: 匿名さん 
[2010-05-12 22:02:48]
>>819
あなたの担当の営業さんのイニシャルは??
全く話が違うよ。
822: 匿名さん 
[2010-05-12 22:03:39]
確かに。。。
こんだけ、ネガ・ポジ入り乱れて投稿多いってのは、珍しいな。
2期の抽選すごそうだね。
823: 匿名 
[2010-05-12 22:10:10]
二期も要望書の集まり次第でしょうが結局販売100戸くらいだけじゃないかな。×
824: 匿名 
[2010-05-12 22:13:05]
二期も要望書の集まり次第でしょうが結局販売100戸くらいだけじゃないかな。×
825: 匿名さん 
[2010-05-12 22:14:22]
というより営業によってこんなに違いがあるのは珍しいところだね。
やばいんじゃない。
値上げを言われている人は逃げないように2期に押し込もうとしている人なのかな。
値上げがないと言われてる人は余裕があって2期より上=高いところを勧めたい人なのかな。
このままだと3期の価格発表時にマジもめそう。
826: 匿名さん 
[2010-05-12 22:26:14]
日本の企業の決算でてきてるけど、どこも業績よくなってるからなぁ。
景気復活の気配を感じる。

この状況で値下げするとは思えないので、価格調整があるとすれば値上げだろうね。
827: 匿名 
[2010-05-12 22:56:16]
値上げって言ってる人は担当営業さんが付いていない人っぽいから、
購入する気がない人か、既に購入済の人かどちらかではないか?と推測する。
828: 匿名さん 
[2010-05-12 23:06:37]
値上げって言ってる人は担当営業さんが付いていない人っぽいから、 ×
購入する気がない人か、既に購入済の人かどちらかではないか?と推測する。 ×
829: 匿名さん 
[2010-05-12 23:07:19]
日本の企業の決算でてきてるけど、どこも業績よくなってるからなぁ。  ○
景気復活の気配を感じる。  ○

この状況で値下げするとは思えないので、価格調整があるとすれば値上げだろうね。  △
830: 匿名さん 
[2010-05-12 23:12:33]
日本の企業の決算でてきてるけど、どこも業績よくなってるからなぁ。 ×
景気復活の気配を感じる。  ×

この状況で値下げするとは思えないので、価格調整があるとすれば値上げだろうね。  ×
831: 匿名さん 
[2010-05-12 23:13:22]
値上げって言ってる人の中で担当営業から聞いたという書き込みがない。○
832: 匿名さん 
[2010-05-12 23:25:00]
値上げって言ってる人の中で担当営業から聞いたという書き込みがない。×
833: 匿名さん 
[2010-05-12 23:25:34]
なーんか、ほんとに値上げされそうな感じなんだね。
834: 匿名さん 
[2010-05-12 23:39:32]
値上げされそうって思ってる人、本当のこと知りたかったら営業さんに聞けばすぐわかるのに・・・
買う気がないか、もう買った人か・・・
835: 匿名 
[2010-05-12 23:40:12]
ココ、もうネタ切れみたいだね
836: 匿名さん 
[2010-05-12 23:40:14]
他社デベさんですか?ご苦労さまです。
837: 匿名さん 
[2010-05-12 23:44:55]
第1期販売時に、人気のある南東は値上げの可能性があると言ってた。〇
あくまでも可能性という事なので、どうなるかは分かりません。というニュアンスでしたよ。△
値上げは販売動向次第でしょう。×
838: 匿名さん 
[2010-05-12 23:48:48]
>第1期販売時に、人気のある南東は値上げの可能性があると言ってた。〇

かなり情報が古いですよ○
もう一度聞いてみたらわかりますよ。△
839: 匿名さん 
[2010-05-12 23:50:46]
>838

で、新しい情報は?
840: 匿名さん 
[2010-05-12 23:50:50]
2期からでしょ。南東の値上げ。 ○
841: 匿名さん 
[2010-05-12 23:52:58]
それ、〇なの?
842: 匿名さん 
[2010-05-12 23:54:32]
だ~か~ら~、買った人とこれから買う人の差だってば!>>841
843: 匿名さん 
[2010-05-12 23:54:48]
販売動向次第でしょ。
844: 匿名さん 
[2010-05-12 23:55:41]
はぁ・・・・

2期値上げなし○

ちゃんと営業さんに確認すればわかることです。○
845: 匿名さん 
[2010-05-12 23:57:16]
「○」も嘘で○付ける人だらけでなんら意味ないですね。
とにかく買う気が本当にある人は営業に聞けばわかります。
846: 匿名さん 
[2010-05-12 23:58:56]
2期値上げの確立は確実に高まってるよ。 ○
販売員さんに聞いてごらん。 △

今後の販売動向によると言っていたが、南東はほぼ確実だろう。 ○
847: 匿名さん 
[2010-05-12 23:59:43]
840と844どっちが正しいんでしょうか?
848: 匿名さん 
[2010-05-13 00:00:24]
>>846
それって情報古いよ。

「ほぼ確実だろう」でなんで○付けるの??
849: 匿名さん 
[2010-05-13 00:01:22]
なんで1期、2期と少しづつ販売してるのか分からないのかね。
2期で値段の調整が入る事を見越してるのだよ。
南東の値上げがあるかもしれないので、南東欲しい人は今のうちがいいと思う。
売れてない北西については値下げあるかもね。 ○

ほとんど売れてる南東については、値下げする必要なし。むしろ高くしても売れる。 ○
850: 匿名さん 
[2010-05-13 00:01:40]
>>847
もう掲示板の信頼性が著しく低下してしまってるので、ご自分で営業さんに確認してみることを強くお勧めします。
851: 匿名さん 
[2010-05-13 00:02:09]
>>849
違う。要望書集まらなったからだよ。
852: 匿名さん 
[2010-05-13 00:02:30]
仮に値上げでも、数十万でしょ。×
853: 匿名さん 
[2010-05-13 00:03:43]
普通に考えて、値上げあることは予想つくだろうよ。
必死に他社デベが頑張ってるようだけど、これだけ売れてれば値上げも考えられるのは通常のこと。

どっちにせよ。今後の販売動向によるのだから、まったり経過を観察しましょう。
854: 匿名さん 
[2010-05-13 00:04:25]
値上げするとしても、数十万だと言ってましたよ。 ○
極端に値上げというのはありえないです。 ○
855: 匿名さん 
[2010-05-13 00:08:15]
>これだけ売れてれば値上げも考えられるのは通常のこと。
どこが売れてるの??
PCTは第一期720戸の販売に対して2600組の申し込みがあったんだよ。○
856: 匿名さん 
[2010-05-13 00:11:33]
>>855
そのレス、もう何回も見た。 同じレスの繰り返しは......。
857: 匿名さん 
[2010-05-13 00:13:37]
もう同じ話ばかりで飽きてきたよね。
858: 匿名さん 
[2010-05-13 00:15:14]
まぁ、値上げも考慮して早めの決断が吉という事ですかね。
859: 匿名さん 
[2010-05-13 00:17:40]
>858
でもここ書き込んる人で純粋な検討者ってほぼいなさそうな気が・・・
860: 匿名さん 
[2010-05-13 00:21:23]
それがマンション掲示板。
ネガが多い物件ほど人気。
売れてないって言ってる物件ほど売れてる。

なんか、ここの掲示板みてると晴海レジデンスを思い出すんだよね。
861: 匿名さん 
[2010-05-13 00:23:44]
>860
アウトレット価格のマンションの掲示板はいつもこんな感じなんですか?
862: 匿名 
[2010-05-13 00:43:26]
晴レジはPCTと同じく最初から人気でしたよ。
晴レジ、総戸数438戸のうち、第1期販売前の事前優先分譲で既に200戸近く売れてましたから。
863: 匿名さん 
[2010-05-13 00:50:05]
だいたい人気あるマンション掲示板はこんな感じ。
アウトレットってのが何なのか分からないけど、お買い得に感じるって意味ならそのとおり。
864: 匿名さん 
[2010-05-13 01:03:13]
>>863
BASは総戸数1,089戸のうち、第1期270戸の販売でしたが、何を持って「人気」なのでしょうか?
PCT・・・総戸数1,481戸のうち、第一期720戸の販売に対して2600組の申し込みがあった
晴レジ・・・総戸数438戸のうち、第1期販売前の事前優先分譲で既に200戸近く販売済
ということで、PCTと晴レジは人気があったというのはわかったのですが。
掲示板の更新が多いから「人気」て意味ですかね?それならシンカシティとかも人気ってことになっちゃう気が。
865: 匿名 
[2010-05-13 01:08:02]
これだけ人気なんだから値上げって書いてましたが、私もここの「人気」の根拠がよくわかりませんでした。
866: 匿名さん 
[2010-05-13 01:12:52]
何日か前から、値上げ値下げ言ってる奴らは何なんですかね?

・検討しているなら、MRに行って営業に聞けばいいじゃん。
・営業に聞かずに憶測でモノ言ってるのは、「検討したいけどMRに行くのはイヤ」っていうモノグサな人?
・それとも煽ってるのは他デベもしくはマンションマニアの暇人ってことですか?
・竣工した後にまだ残っていれば、値引きは当然あると思いますよ。ただ、希望の階や方角・間取りが残っているかはわかりませんね。

まぁとにかく、有明テニスの森公園の北面に立つマンションは、こことBMAしかありません。
(ここの西側がマンションになったらそこもあるけど、そこは国際展示場駅徒歩10分とフタ桁になりますね)
 有明という立地を理解して
 南面に広々とした公園が欲しい
 更に中古でなく新築がいいとなると
…ここしかありませんね。
営業から提示された金額に納得できれば前向きに検討したらいいんじゃないでしょうか?
すくなくとも、グローリオ蘆花公園みたいなことはありませんよ。
867: 匿名さん 
[2010-05-13 01:16:13]
>・検討しているなら、MRに行って営業に聞けばいいじゃん。
そのとおりです。

多分、値上げとか値下げとか書き込んでる人のほとんどは、買う気がない人か既に購入済みの人かご近所の人なのではないでしょうか?
868: 匿名さん 
[2010-05-13 02:12:52]
シティタワー有明を検討していた時も同じ流れでした。坪160万になるとか言い出す人いたし。
BASは安いよ。良い部屋買えたら下がろうが、上がろうが、どちらでもいいな。
869: 匿名さん 
[2010-05-13 02:18:53]
>>868
1期で買わなかったのですね。2期で買うのですか?
870: 匿名さん 
[2010-05-13 07:15:29]
2期になったら値上げかもしれませんね。
まぁ、値上げといっても、数十万だと思いますけど。
871: 匿名 
[2010-05-13 08:10:22]
>>870
いつも同じ内容の書き込みですね。
キーワードはいつも「値上げ」「お買い得」「晴レジ」なのですぐわかっちゃいます!

2期は要望書もう受け付けてますから価格表みせてもらったらわかるのに。

しかし買いたかった人1期でほぼ購入済なので、この掲示板も真の検討者がいなくなってしまいましたね。
872: 匿名さん 
[2010-05-13 08:34:41]
>>871
おそらく有明近辺の住民さんで、ここが売れないと有明の評判が下がってしまい自分のMSの価値も下がってしまうのがイヤだから毎日頑張っていらっしゃるのでしょう。
しかしご熱心ですね。
873: 匿名 
[2010-05-13 09:00:21]
シティタワー有明よりは価格帯は納得かな。
シティタワーは割高過ぎる。
874: 匿名さん 
[2010-05-13 09:04:42]
「早く買ってちょうだい!」と煽りたい人たちがいることはわかりました
875: 匿名さん 
[2010-05-13 09:43:43]
値上げ=買い煽りたいデベ、有明の資産価値落としたくない近隣住民や既契約者?
値下げ=競合デベ、アンチ湾岸、アンチ有明、冷やかし?

どちらにしろ検討者の書き込み皆無?
876: 匿名さん 
[2010-05-13 10:35:28]
上がる下がるなどヤマ感での予想はまったく意味ありません。

価格調整されたものを買うか買わぬかです。

次期上がりそうだから今買う? 次期下がりそうだから今買わない?
ありえないっしょ。希望する部屋は基本1つなわけで、その部屋が次期も買えるとは限らないです。
妥協の繰り返しは、いつまでたっても買えない人の言い訳。

買い煽り?に思える人、どうかしてます。↑この意見、ポジですか?ネガですか?どちらでもありませんから。
877: 匿名さん 
[2010-05-13 10:53:18]
>>870
もーやめろやw866を見て書き込んでるわけ?
2期の価格表をMRで見てきてください。

>>875
まったりとした雰囲気の契約者板が既にありますからね。
アンチ湾岸・アンチ有明って意味わかんないんですけど。
内陸に住みたい人は、ほっといてほしいですね。
海そばに・新しいところに住みたいって気持ちは、一定の割合でいると思いますよ。
878: 匿名さん 
[2010-05-13 11:39:32]
アンチ湾岸/アンチ有明の人間は資産価値落とすために値下がるとか、値上げはありえないって書き込みする、ということを言ってるのでは?
湾岸スレに対するネガとか見てるとそういう人達確かに居そうだよ。
879: 匿名 
[2010-05-13 16:06:15]
とにかく、真剣に購入検討してる人の書き込みがないよね
880: 匿名さん 
[2010-05-13 17:09:48]
実物があるんだから、建築中とかと違って、もうここで予想や妄想する必要はもうないからね

行けばいいだけ
セールスに聞けばいいだけ
契約者スレを見ればいいだけ
881: 匿名さん 
[2010-05-13 17:33:36]
今、建築中だよ
882: 匿名さん 
[2010-05-13 22:38:45]
値上げか値下げかじゃなく値上げか値上げなしかだけど
値上げなしと書くのは値上げっていい加減なことを書かれてそれを信じちゃう人がいて3期値上げがなかったときにガッカリさせたくないから
隣で同じことではまりそうになったから
というのが理由かな

小出しに出しているのが将来の値上げのためだったとしたらプチバブルのときと似てるね
で結局値上げしたときに一部売れたけどその後リーマンで散々
悲劇は一部高く売っちゃったから下げられない
まあ一部高く買っちゃった人が一番悲劇だけどね
昨年下期から業績もよくなったから上げようかなというときにギリシャ
でも上げる前でよかったよ
というのが本音かもね

とりあえず値上げという人は営業の担当付けてね
883: 匿名さん 
[2010-05-13 23:00:26]
値上げあるかもしれないって思ってれば、あとでがっかりもしないんじゃないでしょうか。
884: 匿名さん 
[2010-05-13 23:02:49]
>>883
人気なかったってわかった時にガッカリします。
ここに書き込まず心の中で思っておいてください。
885: 匿名さん 
[2010-05-13 23:03:02]
>値上げあるかもしれないって思ってれば、あとでがっかりもしないんじゃないでしょうか。
なんか余計にややっこしい気がするけど、
あとでがっくりくるってことは、1期で買わなかったから?
886: 匿名 
[2010-05-13 23:05:40]
購入済者や近隣住民にとっては値上げなかったときにがっかりさせられます。
だからもう止めて下さい。
887: 匿名さん 
[2010-05-13 23:13:47]
値上げ派の人は担当がいないかなんらかの事情で買い煽りを受けているかのどちらかだからそうじゃない人はスルーしていいのでは?
888: 匿名さん 
[2010-05-13 23:19:53]
ココで値上げとか言わなければ実際値上げがなかったとき何事もない当たり前の話で済むのに、
値上げ値上げって言ってしまったために実際値上げがないと「不人気だったんだ」って思われてしまうんです。
逆効果になってしまっているのに・・・(涙)
889: 匿名さん 
[2010-05-13 23:24:14]
値下げの可能性があると言ってる時点で不人気は別として今後の販売は厳しいと判断していると思う。
値上げと言っている人はこことは縁遠い人だと思うよ。
少なくともここを売ってる人とは思えない。逆効果狙いの人かもしれないね。
890: 匿名さん 
[2010-05-13 23:58:08]
販社も、販社ですと言って、値上げを否定しなくてもいいけど、将来の販社不信に繋がるからという理由で、値上げレスの削除依頼したらいいのに・・・。あたかも、販社が、値上げを言ってるようなレスはよくないでしょう・・・。
891: 匿名さん 
[2010-05-14 14:18:31]
物件の値上げはさておき、
ブレブレ内閣のお陰で、消費税の値上げは現実味を帯びてきましたね。
新CTAはギリギリアウトかな。
892: 匿名さん 
[2010-05-14 14:54:16]
消費税だけで済めば恩の字かな。。。。
893: 匿名 
[2010-05-14 17:41:22]
消費税アップの前に、マンションのような高額な物は駆け込み需要があるけど、
アップ後は需要がなくなってしまうなぁ。
894: 匿名さん 
[2010-05-14 19:09:06]
どうせ3期から値上げでしょ。
ネガさんが必死になって値下げ値下げ言ってても、現実は変えられない。
895: 匿名さん 
[2010-05-14 19:12:02]
トータテ笑
896: 匿名さん 
[2010-05-14 19:14:14]
値上げといっても、数百万というレベルではなく、数十万単位と聞きました。
897: 匿名さん 
[2010-05-14 19:15:34]
>>894
また現れた・・・。いつもの「値上げ」くん。
消費税アップが決まってもシステム対応等ですぐに消費税UPはできないからこの物件は関係ないし、
誰一人値下げなんて言ってないよ・・・。
893は数年後消費税UPされた後の一般的なマンションの話なのに。
898: 匿名さん 
[2010-05-14 19:17:33]
>>894
トータテ って ゴークレ と似てるよね(笑)
899: 匿名さん 
[2010-05-14 19:28:18]
確かに名前似てるね!
でも、トータテは財閥系。ゴークレはしょーもない弱小デベという違いはありますが(笑)
900: 匿名さん 
[2010-05-14 19:29:49]
今の情勢では値上げは仕方ないのでは?
それでも十分に安い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる