株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 谷口
  6. (仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-04-20 21:09:44
 

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:


購入した皆さん!意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2010-04-26 23:19:05

現在の物件
三郷Beriesプロジェクト
三郷Beriesプロジェクト
 
所在地:埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 207戸

(仮称)三郷Beriesプロジェクト・購入者用

110: 契約済みさん 
[2010-07-26 12:56:08]
97です。

キッズスペースの大きさ適当に言ってしまいました。
すみません。
あのCGから予想して決して広くないと思いこんでしまっています。
模型も見ましたがそんなに広くなかったような・・・

駅前にもアスレチックがある公園ありますし、遊ぶところはそんなに困らないと思っています。
田舎育ちの私としては空き地があるということは遊び場があるということでもあると思っていますし。

以前担当の営業さんに購入者の世代など伺ったところ、やはり20代後半~30代のファミリーが多いと言っていました。
でも独身の方も少なくないみたいです!
111: 契約済みさん 
[2010-07-27 09:12:33]
目の前が遮られることはないと思いますが、
あくまで想像上なので眺望が実際どうなのかは気になりますね〜

MRは3回ほど伺いましたが、お子様連れはむしろ少ない印象を受けましたね。
子どもはこれから…みたいな若夫婦が多い感じがしました。
112: 契約済みさん 
[2010-07-27 16:02:44]
街もこれから、子供もこれからと。
今後にある程度期待しての購入層は多いと思います。

周りが発展していくに連れて保育施設も充実していくと思いますし。
まぁ何年後になるかはわかりませんが。

周辺の汚い川も早く整備して欲しいのですが、整備区画外だと放置されるのでしょうか?
北側にある生活排水が流れている側溝だけでもフタして欲しいです。


113: 匿名 
[2010-07-27 17:22:29]
複層ガラスに入れ替えて、住宅エコポイントを活用します。

だって誰もチェックしに来ないですよね

いちいち組合に承認得るの面倒だしぃ~
114: 匿名さん 
[2010-07-27 20:02:10]
ちゃんと規約は守りましょうょ。
そうしないと何でもありの世界になってしまわないでしょうか?
115: 契約済みさん 
[2010-07-28 01:27:20]
8月に隣の川のクリーン大作戦がはじまります。
そこで少しはきれいになるかと思います。
116: 契約済みさん 
[2010-07-28 10:17:48]
今になって角部屋にしとけばよかったなと後悔の念が。
日照量は金を出してでも確保しろとみんなに言われる。。。
117: 契約済みさん 
[2010-08-10 12:30:37]
8Fに入居予定です。先日オプションの案内連絡ありました。
118: 契約済みさん 
[2010-08-10 18:09:49]
No.117
はじめまして!どの様なオプションの案内ですか?
我が家は2階ですが来ていません・・・
119: 契約済みさん 
[2010-08-10 23:07:47]
うちは7階ですが、九月にオプション会あるって案内きましたよ。
特に階数は関係なく契約日とかによるんじゃないでしょうか?

オプションで70万位で見積もってますが
まだ若干増えそうです。。
皆さんどの様なオプション考えてますか?
120: 契約済みさん 
[2010-08-11 00:59:29]
118さん。

117さんではないですが、フローリングの色を選んだりその他の設備をつけたりのオプション会です。
2階はもう終わっているはずです。

ウチも8階なんですが、8月の中旬と聞いていたのが9月の中旬くらいなので建設が遅れているのかなあとか思ったり。
121: 契約済みさん 
[2010-08-16 11:10:49]
うちは、7月上旬にオプション会を終えました。 物件契約は3月下旬に完了しました。
床や壁、キッチンの色合いを決めたり、カーテンボックス、自動食器洗浄機、ルーム
ライト、コンセント口追加などなどの設置(オプション)のことです。
まあ、オプションは人それぞれの好み、こだわりですからご自分の考えで決められ
ることがいいのではないでしょうか。
オプションでの費用より、他の業者に直接発注したほうが、安い場合もありますし、
部屋の内装工事と同時にやってもらった方が、仕上がりがよい場合はオプション
で発注した方がいいのではないでしょうか。 ちなみに我が家は、トイレ、洗面所
の壁紙は濡れてもふき取りやすい素材にしました。
キッチンの高さも、モデルルームに置かれている高さを確認して、自分たちの使い
やすい高さに決めました。


122: 契約済みさん 
[2010-08-16 14:27:21]
私も9月にOP会なので今から楽しみです。

今床の色を決めるに迷っています。。
廊下はOPでモデルルーム仕様(石畳風?)にしたので、モデルルームと同色の扉色と暗めの壁紙がいいんですが、
リビングは白基調が良いと感じています。
廊下とリビングで変更ってできるのかなぁ。。
出来ても高そうなので迷ってます。
123: 契約済みさん 
[2010-08-20 14:52:38]
私は先月オプション会を終えました。確か廊下だけの壁紙変更出来ると思いますよ。
石畳風うらやましいです!うちもやろうかと考えましたが節約で辞めてしまいました。
今思うと頼んでも良かったかなぁと少し後悔です。(笑)
124: 契約済みさん 
[2010-08-20 20:14:38]
122です

123さんも石畳風狙いでしたか。
見積もりが10万位だったので長い目でみたら安いと思い注文予定です。
うちはモデルルームと同じ間取りなので、モデルルーム真似て、石畳にして主寝室も同じ引戸にする予定です。


壁紙どんな風にできるか相談してみます♫
125: 契約済み 
[2010-08-21 22:49:25]
そういえばふと思ったんですが、機械式駐車場って地下埋め込み式かタワー式のどちらでしょうか。
個人的には、大雨で水没したりするのが怖いので、タワー式の方がいいかなって思っていますが。。。
126: 契約済みさん 
[2010-08-22 05:57:55]
たしかタワー式だったと思いますが・・・
北側は3階くらいまで駐車場の目線がかぶると説明されたので
127: 契約済み 
[2010-08-22 14:46:22]
タワーの三階建てです。
1階3000円
2階900円
3階300円
128: 匿名 
[2010-08-23 08:30:32]
皆さん、多少の値引きはありましたか?
129: 契約済みさん 
[2010-08-23 09:51:50]
自分のところは一応責任者らしい女性の方が出てこられての交渉でしたが、
松原団地やおおたかの森の物件と比較検討していると言って値引き交渉したら、建物レベルが違います。
比べないで下さいって軽く怒られました。。。。それは言いすぎだろとは思いましたが。。
タカラがかなり力を入れてるのか、いつもこんな営業なのか知りませんが強気な女性でしたね。


値引きは厳しいですが0ではないですよ。
買う気を見せればそれなりにって感じでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる