大阪の新築分譲マンション掲示板「ルナヴィータ、ルナコート千里丘の街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 新芦屋上
  6. ルナヴィータ、ルナコート千里丘の街
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2020-03-04 19:55:23
 削除依頼 投稿する

吹田の千里丘で三世代共生の街「ルナヴィータ」
コンセプトはいいなとおもう
マンション、戸建と老人ホームがあるみたい
マンションは大型だし情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-02-25 11:53:00

現在の物件
ルナコート千里 丘の街
ルナコート千里
 
所在地:大阪府吹田市新芦屋上187-1(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩13分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:70.15m2-124.18m2
販売戸数/総戸数: / 258戸

ルナヴィータ、ルナコート千里丘の街

301: 匿名はん 
[2005-10-15 01:28:00]
このマンションの下の住宅の販売っていつからなんだろうか?
302: 匿名はん 
[2005-10-17 19:44:00]
えっ戸建の方は年内には発売するみたいだよ!!
303: 匿名はん 
[2005-10-18 00:19:00]
11月って聞いたような…
戸建は現地販売って聞きましたよー
304: 匿名はん 
[2005-10-20 00:54:00]
では戸建ももうすぐ販売開始ですね。いくらぐらいなんでしょうかね?
305: 匿名はん 
[2005-10-22 23:34:00]
5000万位から販売って言ってました。
306: 匿名 
[2005-10-25 13:08:00]
ほしいんやけど
新芦屋ってところはどんなところかな?
少年野球チームの新芦屋ドラゴンズって北摂ではそこそこ有名やね。
スポーツさかんなところかな?子供にはええ環境かな?
307: 匿名はん 
[2005-10-25 14:09:00]
工事の進行遅くないですか?
最後に突貫工事とかならないか心配・・・。
308: 匿名はん 
[2005-10-27 01:06:00]
やっと15階まで立ち上がったようです。これって遅いんですかね?
309: 匿名はん 
[2005-10-28 21:48:00]
契約者ですが、先日工事の予定表を営業の方に見せていただきましたけど、予定どおりでしたよ。
310: 匿名はん 
[2005-10-30 00:11:00]
本日特別優先宅地説明会の案内が届きました。価格は書いてませんが、30〜52坪の家で、87戸のようです。やっぱ高そうですね。。
311: 匿名はん 
[2005-11-02 18:27:00]
マンションだとあの坂道が微妙ですが、戸建だとそんなもんだろうなぁと思う金額のようですね。
5000万越えはきつい・・戸建狙ってたのに残念!
312: 匿名はん 
[2005-11-03 07:34:00]
5000万超えですか、微妙な値段ですね。
ちょっと高いけれど、彩都と比較すれば妥当かなぁ。
313: 匿名はん 
[2005-11-04 02:19:00]
近くにスーパーとかあれば便利なんだけど、徒歩圏ではなさそう。
戸建からの眺めってどうなんでしょうね?
314: 匿名はん 
[2005-11-05 20:55:00]
近くにスーパーができるみたいですよ。
315: 匿名さん 
[2005-11-05 23:25:00]
少年野球とか地域に根ざすものは大事やと思いますね。
先述にありますように東山田小学校区の新芦屋ドラゴンズって5年生が吹田で一番強いチームであと千里丘レッドが活動してるらしい
それから千里丘イーグルスと千里丘ホワイトタイガース(S価学会主体)ってのが山二小学校区らしい地域的にはすごく沢山チームがあって盛んらしい
硬式は近くに茨木ナニワボーイズもあるよ。サッカーもガンバユースがあるよ。
316: 匿名はん 
[2005-11-06 09:53:00]
>314さん
どこからの情報ですか?
「業務用スーパー」の跡地?
317: 匿名はん 
[2005-11-06 11:16:00]
業務用スーパーの跡地は今までCOOP以降は西友、ライフと各社やって1年くらいでやめてますから、よっぽどでないと続かないみたいですね。。
何がダメなんでしょうね?
318: 匿名さん 
[2005-11-06 23:06:00]
319: 匿名さん 
[2005-11-06 23:58:00]
320: 匿名さん 
[2005-11-07 15:45:00]
321: 匿名さん 
[2005-11-07 21:33:00]
【荒れる原因となる投稿と判断しまして削除させて頂きました。管理人】
322: 匿名さん 
[2005-11-07 22:09:00]
323: 匿名さん 
[2005-11-08 13:02:00]
こうして隠蔽されてくんだなぁ
324: 匿名はん 
[2005-11-08 23:28:00]
業務スーパー跡地はペットショップになるとの噂も地元では流れてますよ
325: 匿名はん 
[2005-11-11 01:29:00]
ペットショップかぁ。いらんなぁ。やっぱり近くにはスーパーがいいですね。
326: 匿名はん 
[2005-11-12 21:18:00]
今日、このマンションの近くを歩いて見つけましたが、メゾン千里丘ショッピングセンター内に12月に新し
くスーパーがオープンするようです。徒歩5分圏内なので便利になりますね。
327: 匿名はん 
[2005-11-14 21:38:00]
フォルクスのむかえにあるJR社宅跡地に物販店予定とありますね。このあたり益々便利になりそうですね。
このあたりの価値上がりそうですね。
328: 匿名はん 
[2005-11-15 07:04:00]
メゾンショッピングセンターから徒歩5分圏内はちょっと微妙じゃない?
329: 匿名はん 
[2005-11-15 11:55:00]
メゾンの住民ですが、5分圏内かは微妙ですけど充分に徒歩圏内ですね。
330: 匿名はん 
[2005-11-17 03:57:00]
ルナハウスのホームページが公開されましたねhttp://www.luna-house.com/
331: 匿名はん 
[2005-11-18 16:02:00]
毎日ルナコートの工事現場の前を通って通勤していて、いつも危なっかしいなと思っているが、警備の人間は歩行者の安全に気をつけろ!車両は無茶な運転をするな!
今日も人が歩いているのに昭和シェルのトラックが強引に曲がってきて、その運転手がこちらに早く通れと手で払いのけるような動作をしやがった。創建の社長よ、こんな工事現場どう思う?
332: メゾン 
[2005-11-20 14:30:00]
メゾンショッピングセンターにできるスーパーはマクラルって名前らしいけど、聞いたことないですね。ご存知な方いらっしゃいますか?
333: 匿名はん 
[2005-11-21 11:57:00]
ここのマンションって創建の従業員がいい部屋を独占して購入している。
従業員が自分のマンションを優先して購入って、そんな話聞いたことない。
334: 匿名はん 
[2005-11-21 23:43:00]
ここで創建の社長に言っても無駄では?!

従業員が買うほどいいマンションなんでしょう・・・
335: メゾン 
[2005-11-22 00:13:00]
競争率が高いならともかく、まだ空きもあるようですし、優先的に買うくらいいいんではないでしょうか?
それほど良いマンションといえんのではないですか?
336: 匿名はん 
[2005-11-22 13:49:00]
契約者ですが、創建の従業員が優先的にではないですよ。希望のお部屋はあるでしょうけど、あくまでも
従業員の方とお部屋が重なったときは、お客様が優先だといわれてました。現に、私が契約した部屋も従業員の
方が希望されていたお部屋で優先していただきました。それと、良いマンションとか悪いマンションだとか何を
基準に皆さんは判断されているのですか。書き込みを見ていると、憶測で皆さんが書き込まれていることが、非常に
多いと思います。私も、色々なマンションを見てきましたし、いろいろな営業の方からも話も聞きました。
私は、購入したのは、創建さんの企業の考え方に共鳴し、決断しました。もっと良い意見の交換を皆さんでできる
できたらいいなあと思います。
337: 千里眼 
[2005-11-22 17:29:00]
>336さん
はじめまして。
2チャンネルの影響でこういう版ができたわけですが仰るとおり非常に醜いですよね。
近くの競合物件の業者の方が荒らしにくるんだと思います。
(だいたい文章読んでいるとわかると思います。)
それだけ魅力的な物件なのではないでしょうか?
私も買えるものならこの地域で住宅を購入したかったと思います。
理想は千里丘中ですが・・・
あとこの地域は昔から痴漢やひったくりが多いので十分ご注意ください。

338: メゾン 
[2005-11-23 00:05:00]
千里丘中は住宅街ですね。低層まんしょんしかむりではないでしょうか?
丘なので、場所によっては低くてもいい眺望がのぞめますが、そんな場所はなかなか難しいですね。。
339: メゾン 
[2005-11-26 12:51:00]
JR千里丘の社宅跡地の物販店予定って何が出来るんでしょうか?
工事予定には6000平米くらいの1階の建物って書いてました。
近いし、何が出来るか非常に楽しみです。
340: 匿名はん 
[2005-11-26 23:15:00]
コーナンらしいです。
341: 匿名さん 
[2005-11-29 13:07:00]
あと、どれくらい売れ残っているのでしょうか?
342: 匿名はん 
[2005-11-29 22:33:00]
ところで 株式会社創建って 大丈夫なんですか? 世間では 偽造問題が話題になってますが
マンションでも戸建でも 購入して住んでる人 情報下さいな


343: 匿名はん 
[2005-11-30 00:31:00]
http://www.k-skn.com/newsi.htm

創建から偽造問題についてニュース載ってます。
344: 匿名はん 
[2005-11-30 14:04:00]
購入者ですが、偽造問題がおきて、改めて、創建の物件を購入しておいて良かったなあと思ってます。
創建さんは、アフターもしっかりとメンテナンスしてくれますし、営業の方も、すぐに対応してくれますね。
創建の社長さんも顧客を非常に大切に考えていただいて万一の時には、直接、電話で対応もしていただけます
から安心です。ヒューザーの社長と大違い
345: 匿名はん 
[2005-11-30 15:18:00]
実際に 社長に電話した人いますか? 差し支えなければ 内容を教えて下さい
346: 匿名はん 
[2005-12-01 20:40:00]
2回目のオプション会まだですかねえ
347: メゾン 
[2005-12-02 00:25:00]
コーナンは近くにあるので違う店がいいですね。食品スーパーが希望かな・・・
オプション会は来年1月下旬にあるみたいですよ。
348: 匿名はん 
[2005-12-03 18:19:00]
この案件(ルナコート千里)の購入者の方で、構造計算書・構造設計書等の開示を求めた。又はコピーなどを
求めて確認された方は居られますか?
349: 匿名はん 
[2005-12-07 15:23:00]
契約者です。構造計算書・構造設計書について私も気になっています。開示を求めたら開示してもらえるのでしょうか?
知っているかたいらっしゃいましたら教えてください。
350: 匿名はん 
[2005-12-07 21:18:00]
開示するのが当たり前だと思いますよ 「開示してもらえるのでしょうか?」じゃなくて契約者は 客ですよ
遠慮なく 自分で確かめるべきです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる