川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22
 

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)

842: 匿名さん 
[2011-01-18 20:15:57]
>>796さん
さいか屋は昨年かなりリニューアルしましたね。ユザワヤが入ったり、紳士服のサカゼンやカルディが入ったりとデパートに入るのが不思議な店舗が増えました。
でもそれが入る前に比べると人が多くなった様な。
844: 近所をよく知る人 
[2011-01-19 00:18:47]
さいか屋は、会社更生法ではなく、事業再生ADRです。
川崎店は、土地・建物ともに売却されましたよ。さいか屋は借主です。
846: 844 
[2011-01-19 09:12:43]
>>845さん
さいか屋は東証2部の上場企業ですので、会社側が発表しています。
モアーズの建て替えですか? それは聞いたことがありません。私が知らないだけかもしれませんが…。
847: 匿名 
[2011-01-19 10:38:15]
さいか屋が伊勢丹とかになったら最高なんだけどなぁ
848: 匿名 
[2011-01-19 21:41:53]
グランドオープン
849: 匿名さん 
[2011-01-19 22:33:22]
以前のさいか屋はカルティエやティファニーがあったりラルフローレンがあったりと何でさいか屋にこんなブランドのお店が入っているの!?と思う店舗が多かったです。
どう考えてもターゲットが高齢者ではない様な。
850: 匿名 
[2011-01-20 00:12:05]
さいか屋は、三越と業務提携していてティファニーが入ったと記憶しています。
また西武撤退のあとは、若者層の取り込みも狙っていたかと…。
どちらも失敗しましたけどね。
851: 匿名さん 
[2011-01-20 18:02:41]
ゲートタワーって道路のY字のところなんだね。見に行ってないんだけど交通量ってどうなの??あと車の出入りがどの位置なのかよくわかんなくてマップって掲載されてるかな。質問ばっかりで申し訳ない、心配性で安全面をすごいチェックしたいんだよね。
852: 匿名 
[2011-01-20 18:12:55]
心配性なら現地に行くべきだ
854: 匿名さん 
[2011-01-20 18:44:32]
車の出入りはキヤノン側の道。(交通量無し)
855: 匿名 
[2011-01-20 19:48:45]
そして人気もなし
856: 申込予定さん 
[2011-01-20 21:58:11]
>851さん

皆さんの言う通り、現地で自分で確認しないと意味無いですよ

他人の判断が自分と一致すると信じているなら別ですが


857: 匿名 
[2011-01-20 23:38:36]
見ると必ず嫌になると思うが
858: 周辺住民さん 
[2011-01-21 00:07:59]
周辺住民ですが、ここに永住するなんて考えられない。
賃貸だったらいいと思いますが。
859: 匿名 
[2011-01-21 01:37:11]
どして永住が考えられないのか具体的に書かないと意味がない。
860: 通りがかり 
[2011-01-21 02:15:50]
>>857さん

「見ると必ず嫌になると思うが」とありますが、契約した方がいると言うことは
“必ず”ではないのでは?それはあなたの印象ですよね?
それとも、ここではあなたの意見が絶対なのでしょうか?

861: 匿名さん 
[2011-01-21 07:17:32]
弱点は騒音だけ。
そこしか叩けない。
862: 匿名さん 
[2011-01-21 07:28:50]
見て嫌になった人は止めた方がいい。

サンクタスもあるのだし。
863: 匿名さん 
[2011-01-21 07:43:06]
ちょっとでも嫌なところ気になる点があったらやめたほうが良いですよ。
あとで後悔しないように。
864: 匿名 
[2011-01-21 08:01:20]
当初価格等の情報が無い中、市民枠40戸が即日完売。
地元を知ってる市民から支持を受けた建物。
充分過ぎる情報です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる