川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-11 10:43:22
 

まだ詳細、価格等不明のところが多いので、情報交換・意見交換をしてゆきましょう。
・住戸数/110戸
・地上22階/地下1階
・売主/川崎市住宅供給公社
・着 工/2010年3月
・竣工予定/2012年3月
公式サイト
http://www.31sumai.com/mfr/C0721
長期優良住宅研究ラボ
http://www.longlifehouse.net/index.html
川崎市住宅供給公社
http://www.kawasaki-jk.or.jp/index.php4

【物件名の修正および公式サイト情報を追加しました。管理人 2010.09.02】

[スレ作成日時]2010-04-14 10:27:39

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワー (旧名:【川崎市住宅供給公社】 川崎駅西口大宮町F街区)

795: 匿名さん 
[2011-01-15 10:48:37]
武蔵小杉駅周辺の商業施設

イトーヨーカドー
マルエツ
ダイエーfoodium
新設の商業施設

住宅街だな
797: 匿名さん 
[2011-01-15 10:59:15]
>794、796
週刊ダイヤモンド君、あちこちで頑張ってるな。
798: 匿名さん 
[2011-01-15 11:16:09]
川崎のラゾーナのような立派な商業施設をムサコに作りたいです!
川崎に追い付きたいです!
799: 匿名さん 
[2011-01-15 12:12:05]
川崎の中心で、小杉をさけぶ
800: 匿名さん 
[2011-01-15 12:25:53]
小杉のタワマンは、そんなに売れなくて困ってるのか?
801: 匿名 
[2011-01-15 12:44:21]
そうみたいね。馬鹿みたいにマンション建ててるからね。まさに馬鹿の一つ覚え。土地があればマンション
803: 匿名 
[2011-01-15 15:25:16]
ムサコの営業も大変ですね。
必死さが痛いぐらい伝わります。
804: 匿名さん 
[2011-01-15 15:29:00]
まぁまぁ、この曲でも聞いて、みんな仲良く。

http://www.youtube.com/watch?v=jXn702oeH8Y
805: 匿名さん 
[2011-01-15 17:14:20]
週刊ダイヤモンドのデータを振り回しているビジネスパーソンは、自分のセンスに自信をもちながらも謙虚であり、卓越した分析力と批判精神を以って自分の頭でモノを考え、常に人の先を行くことができる情報強者だと思います。笑
806: 匿名 
[2011-01-15 17:20:28]
>>803
寧ろ、痛々しいぐらいです。
こんな営業力じゃ売れる物も売れないよ。
808: 匿名 
[2011-01-15 17:34:41]
そうなの
でも、価格も若干お高くってとこが気に入らない
川崎ゲートタワーの値段で同等以上の物件売ってくれるなら、小杉で買ってもいいかな~
どお?
809: 匿名 
[2011-01-15 17:41:25]
教育水準が高いだって。ぷっ。SCが一つ出来た位でポテンシャルは川崎には追いつけないでしょう。
810: 匿名 
[2011-01-15 17:57:21]
小杉も良い街だとは思うが、川崎に比べて商業地と居住地のバランスがおかしいのが難点か。
自宅用は勤務地に応じて選ぶので、小杉と川崎では購買層が若干異なると思います。
811: 匿名 
[2011-01-15 19:02:42]
やはり3LDKが人気なのでしょうか。
813: 匿名さん 
[2011-01-15 21:09:52]
今回は何戸販売するのでしょうか。
全戸売出しなら倍率も下がりますけど・・。
815: 匿名さん 
[2011-01-15 21:34:58]
この物件は3LDKが少な過ぎたね
816: 匿名さん 
[2011-01-15 23:15:57]
こことサンクタス、どちらの方が良いのでしょうか?
818: 匿名さん 
[2011-01-16 01:23:57]
>>809
そうだね。こんなレベルのSCじゃね。ポテンシャルは変わらないかもね。

階数-地上5階、地下2階
敷地面積-約25,060㎡
延床面積-約110,000㎡
商業施設+シネコン
着工-2012年03月予定
819: 匿名さん 
[2011-01-16 01:35:26]
       ラゾーナ川崎   たまプラーザ再開発    グランベリーモール(町田)
敷地面積  7万㎡(商業ゾーン) 3万8千㎡(5万1千㎡)  8万7千㎡
延床面積  17万㎡       11万7千㎡(18万㎡) 
店舗面積  8万㎡        3万㎡(6万㎡)       3万2千㎡
店舗数    287        120(190+東急百)    82
駐車場    2000台      1300台(1700台)    1000台

なのだそうです。それなりのものが出来ますね。
820: 匿名さん 
[2011-01-16 01:42:07]
■ららぽーと豊洲 2006/10開業 豊洲駅
敷地面積 67,500m2
店舗面積 66,000m2
店舗数 約200
建物規模 店舗部分3フロア

■ラゾーナ川崎 2006/09開業 川崎駅
敷地面積 72,000m2(これと別に住宅街区もあり)
店舗面積 76,000m2
店舗数 約300
建物規模 地上6階地下1階(店舗5フロア)

■ららぽーと横浜 2007春予定 鴨居駅
敷地面積 100,000m2
店舗面積 93,000m2
店舗数 約300
建物規模 店舗部分3フロア

本家1位■ららぽーとTOKYO-BAY 1981/04 南船橋
敷地面積 171,000m2
店舗面積 110,000m2
店舗数 540

こんなのもありました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる