住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス成増 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. シティテラス成増
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 23:24:40
 


売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

シティテラス成増の購入を検討しています。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-04-12 11:43:13

現在の物件
シティテラス成増
シティテラス成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目314番1他(地番)
交通:東武東上線 成増駅 徒歩8分
総戸数: 243戸

シティテラス成増

41: 匿名 
[2010-09-22 17:20:58]
私はときわ台や徳丸だったら成増ですね。
比較なりませんよ。
坪230万なら「そこそこ」じゃないですかね。
42: 匿名さん 
[2010-09-22 19:33:35]
結局ブリリアがナンバーワンだったね、バランス的に。
懸念材料だった南側の空き地も戸建を作ってるし。
43: 匿名さん 
[2010-09-22 20:24:12]
確かに値を下げてもらわないと。
70m2台のタイプはそうそうかわらないと思うし。

でも仮に売れ残っても住友は値引きしないんでしょ?
44: 匿名さん 
[2010-09-22 20:47:36]
直ぐに売れちゃうから買えない人は他を検討したら?

文句言っても始まりませんよ。

45: 匿名 
[2010-09-23 10:28:35]
物はいいけど、たぶん売れないでしょうね
ま、いつものスミフパターンです
46: 匿名さん 
[2010-09-28 21:34:53]
物はいい部分はいいのかもしれないけど、
個人的にはタンクレストイレじゃないのは納得いかないし、
玄関ドアの表裏の色が違うのもどうかと…

エントランスもイマイチですしね。
47: 匿名さん 
[2010-09-28 21:46:06]
No.45さんの仰るとおり、
いつものスミフパターンですね。
売れ残り必至!!

書き込みは頻繁に更新されていないし
人気ないのかもしれないですね。

周辺のプラウド物件なんかは毎日のように更新されているし、
それに比例して売上も絶好調ですよね。
48: 匿名さん 
[2010-10-01 14:55:16]
だってぷらうどは担当の営業が毎日書き込みしているんだもの・・・。しらないの?
49: 匿名 
[2010-10-01 16:14:29]
売れないでしょう。
あれだけ苦戦(未だに販売中)したパークホームズから更に坂を下った先だもの。
50: 匿名さん 
[2010-10-03 12:19:03]
No.48さんのいう噂は確かによく聞きます。
仮に野村不動産の営業が書き込みを毎日してたとしても
プラウドのマンションが他社に比べ圧倒的に売れているのは
事実ですよね。
51: 匿名さん 
[2010-10-07 15:49:36]
駅前のほうは意外と安い見たいじゃん。
坂があるし、多分こっちも安いはず。
すみふさん、野村を見習って方針転換したのかな?
52: 匿名さん 
[2010-10-08 18:42:50]
ここも苦戦してそうだね。
しかしスミフはなぜ売れなくても値引きに走らないのだろう。
その心意気は認めるが首都圏で大量の残戸が発生しており
増える一方では。
53: 匿名 
[2010-10-12 11:25:35]
駅前よりこっちの方が高いのかな
54: 匿名さん 
[2010-10-12 15:59:13]
坪210を切ってほしいね。
55: 匿名 
[2010-10-12 17:47:49]
そんな破格なわけないでしょ???
56: 匿名 
[2010-10-13 09:43:30]
駅前より高くなるの?
57: 匿名 
[2010-10-13 10:15:23]
高いでしょうね。
58: 匿名 
[2010-10-13 13:51:03]
あまり安いと逆に心配になって買えなくなるよ。
59: 物件比較中さん 
[2010-10-13 14:27:17]
駅前も坪230は超えてるけど55平米で狭いから安く感じるだけ。こちらは同じような坪単価で広い間取りが多いから価格帯だけで見れば駅前より高い。
60: 匿名 
[2010-10-13 15:18:43]
そんなに高いんだ
資料請求したけど値段も書いてないし
いちいちモデルルーム行かなきゃならないのか
それなら客も会社も手間が増えるだけなんだし
目安の値段くらい載っけておいて欲しいよ
ひょっとしてプラウド板橋より高いのかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる