JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-09-29 13:18:10
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part4です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


前スレ(Part3)   http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/

前々スレ(Part2)  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/

前々々スレ(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2010-04-10 11:04:52

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part4

153: 入居済みさん 
[2010-06-24 00:37:16]
151さん大手の会社ならわかりますが、さすがにしらんなぁ。
ここまで来たら理事会に問題があるのでは。
常識のない方は理解に時間がかかるから理事会から話しをするべきだね。。
154: 匿名さん 
[2010-06-24 08:09:32]
エントランスにある案内板が新しくなりましたね。
ポスターはどうかと思ってましたが今度のは高級感があってかなりいい。

155: 匿名 
[2010-06-24 14:50:37]
>153
なんでもかんでも理事会にまかせるのはどうなの?
マナー違反の駐車について意見を述べることは悪いとは思わないけど
そこまで立腹しているのならなんで住民の声として正々堂々意見を提出しないの?
部屋番号つきで理事へきちんと「住民の声」として提出しようよ
総会に出席して自分の意見を述べようよ
書き込みを見て理事が行動してくれることを望んでいるんなら甘い
ここは住民以外の人間が閲覧も書き込みも出来る場所でなんの効力もない
あまりしつこいと小心者がこんなところで愚痴ばかり書き込んで情けないな~と思われるだけだよ
156: 住民 
[2010-06-24 21:03:15]
155さん
あなたの内容が余計に荒れる原因になるんですよ。
もう少し理解してくださいね。

荒らす為に、書き込みしてるように
思えますけど!

157: 匿名さん 
[2010-06-24 21:09:41]
はい、おしまい。

次の話題どうぞ。
158: 匿名 
[2010-06-24 21:28:53]
結局そういうことよね~


159: 匿名 
[2010-06-24 23:07:01]
よく ベランダでの タバコの件が話題にでてますが 火気厳禁だといっても タバコは禁止事項ではないと思いますし たまに タバコの匂いが入ってきますと 言っている人がいますが… それは 普通に考えてあり得ないと思いますよ 大量にタバコを燃やさないかぎり(笑)
160: 匿名 
[2010-06-24 23:24:16]
はぁ?タバコは立派な火気です。
匂いも普通に一本だけでも隣には十分に感じますよ 蓄膿か?
161: マンション住民さん 
[2010-06-25 00:01:58]
全く。たばこ一本で充分臭い。充分迷惑。
近隣住民がベランダで喫煙してるとすぐわかる。
タバコのにおいが近隣宅へ入っていかない、と思いこむとは
「普通に考えてあり得ない」感覚。
162: 匿名さん 
[2010-06-25 00:11:04]
>タバコの匂いが入ってきますと 言っている人がいますが… それは 普通に考えてあり得ないと思いますよ

この方大丈夫? 匂いが原因で全国どこのマンションでもこんなに問題になってるのに。
163: 匿名 
[2010-06-25 00:27:46]
ただの荒らし目的でしょ みんな釣られないで
164: 匿名 
[2010-06-25 03:21:36]
タバコはベランダOKだが、極力部屋で吸いましょう。

空気清浄器があれば、問題ないよ。
周りの迷惑になるのは、少しずつ減らしましょうね。
165: 匿名さん 
[2010-06-25 09:15:52]
だから規約でもベランダOKじゃないですって。
ダメなことはダメなんだから議論する前にやめましょう。
火気厳禁ということは煙草も火気だからダメなんです。
166: 匿名 
[2010-06-25 15:24:47]
うん?
宅建をお持ちの方から、 規約を見て貰い、アドバイス貰いましたが、
間違いと?

165さんの解釈は、あなたの主観であって、専門でもないのに、断定して問題ないの?

いくらなんでも間違いでしたではすまないですよ。
匿名であるからと言って も、規約などでは、個人の主観で断定すると、大変な事にもなりますよ。 こちらの規約でも情報開示などの手段もありますが…
もう一度聞きますが、
165さん
タバコはダメと断定されるんですね?

167: 匿名 
[2010-06-25 15:30:13]
だからこうなるんだって
釣られたらダメです
この話はここでおしまい
168: 匿名 
[2010-06-25 18:09:41]
167さん あなたがおしまいって決めるの?
169: 匿名さん 
[2010-06-25 18:14:20]
>166
敢えて言いますが。
規約はあなた自身、住民が読むものです。
私も有資格者ですが宅建なんて関係ありません。脅しの様な表現をされていますが、全く認識違いです。
あなたが区分所有者であるならば、もう一度規約の冊子を開いてしっかりと読み込んで下さい。

残念ながら?タバコ禁止とは書かれていませんが、、どう解釈するかです。

170: 匿名 
[2010-06-25 18:34:16]
だから禁止と断定してますが、その通りなんですか?
171: 匿名さん 
[2010-06-25 18:36:32]
逆に、
火気厳禁とかいてる規約をみて、
たばこはOKといっているあなた。
その断定はどこからくるのですか?
宅建所持者がたばこがOKといっている?
関係のないことをよそからひっぱってこないでください。
172: 匿名さん 
[2010-06-25 18:42:22]
あと、大変なことになると言ってますが、
どのように大変なことになるんでしょうか。
間違いでしたではすまされない。なぜですか?
こわぶって書いているのでしょうが、理論がぶれていて聞きたいことがわかりませんね。
規約で情報開示?意味がわかりません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる