東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. 2丁目
  8. 【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-11-30 22:29:12
 削除依頼 投稿する

住民版を立てました。

住民のみなさん、情報交換をしましょう!


売主:東京急行電鉄株式会社、三菱地所株式会社、三菱商事株式会社、中央商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-02 23:41:55

現在の物件
ドレッセ美しの森シルフィーノ
ドレッセ美しの森シルフィーノ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩12分
総戸数: 361戸

【住民限定】ドレッセ美しの森シルフィーノ

101: 匿名 
[2010-08-03 15:47:48]
ベランダ喫煙も困りものだけど、
ネット上に無責任な文句だけ書き込む住民も始末に負えないですね〜。
自分は匿名のくせに、「どこの部屋の住民が何々してた」とか。
なんかフェアじゃないです。
102: 匿名 
[2010-08-03 22:42:25]
お困り、お怒りのご様子は重々お察しいたしますが、私も101さんのご意見に賛同いたします。
前向きな解決策にはつながりにくい書き込みに見えてしまいました。
困ってらっしゃる方には申し訳ないと思うのですが…
103: マンション住民さん 
[2010-08-04 14:15:08]
バルコニーで喫煙していた者です。
100番さん始め、他の住人の皆様におかれましては、不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
こんなコミュニケーションができるのも、この掲示版のおかげですね。
同じ住民の皆様には、今後ともご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。




104: 匿名 
[2010-08-04 15:19:37]
↑ニセモノですよ。

無責任な文句を正当化したいだけ。

106: 住民でない人さん 
[2010-08-04 23:40:49]
今日もベランダで吸ってる人見かけましたから、103はニセモノですね…。

107: 匿名さん 
[2010-08-04 23:59:20]
私も見ました!!!
108: 入居済みwさん 
[2010-08-05 01:58:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】



110: 入居済み住民さん 
[2010-08-30 17:28:58]
最近、、たまプラーザに限らないですが油蝉が多いですね。。
死んでいるかと思いきや、復活するあたりがいやですねー。

今年が異常に多いのですかね?

あと、蚊も結構いる気がします。

緑が多いと、空気がきれいとか景観がよいとか
子育てによいとかメリットはたくさんありますが、こういう虫は
いやですね。。
111: 匿名 
[2010-08-31 12:07:14]
ゴキブリもいっぱい居ますよ〜。
112: 入居済み住民さん 
[2010-08-31 15:58:22]
>No.111
ん?シルに限らず、虫が多いって話をしたのですが、、
ゴキブリをあなたの家でいっぱいいるってことですか?どのあたり?

私は2月から住んでますが、ゴキブリはマンションで一度もみかけたことは
ないですね。。さすがに新築でいきなりゴキブリっていうのはないと思いますが。

もしあったなら、引越しのときに誰かが連れてきたとしか思えないですね。。
113: 住民さん 
[2010-08-31 17:14:12]
111さんではありませんが、ゴキブリは引越の荷物に付いて来る他に、普通に外から飛んできますよ。
サッシや網戸の間に潜み、窓を開けた時などに部屋の中に侵入します。
人が住んでいる所=餌のある所には百メートル先からでも集まって来るそうですよ。
ベランダにゴミ箱を置かないとか、部屋の中も食べ物をこぼさないとか、使った食器はすぐに洗うとかすれば居心地が悪いから増えないそうです。
台所以外でもワードローブなんかを巣にしていることもあるらしいです。スカートの裏に卵を産みつけられていたという知人がいました。
114: 匿名 
[2010-08-31 20:53:29]
残念ながら新築なのにいきなり出ましたよ。

マンションは上下両隣つながってるので、
近くの住戸にゴキが居着いてしまうとアウトですね…。

夜になるとフロラの両側の坂道でもよく見かけます。



115: 入居予定さん 
[2010-09-01 00:18:10]
そういった意味では、友達の新築タワーマンションでもできたばかりででかいのが
いたって言ってました。
あと、勤務先の赤坂にも普通に街中で黒いでかいゴキに会います。。

シルフィーノでは、ゴキが好むような環境にするような人はいないと思うので
たまたま外から来たのがいただけだと思いたいですね。

フロやセントの友人も何匹かは見かけたけどやはりほとんどみないといっていました。
116: 入居済み住民さん 
[2010-09-01 00:54:09]
以前にもW棟から駐車場へ向かう地下通路で結露がすごいという話題がありましたが、
今日通ってみると天井に黒いカビのようなものが広がっていました。

かなりの箇所なのですが・・・
117: 入居済みさん 
[2010-09-01 01:19:06]
それについては、前回の理事会でもとりあげたようですし、管理会社側でも対応
考えているようですよ。ってコンシェルジュの方がおっしゃっておりました。

カビが生えているのはさすがに欠陥なので、日中ドアあけてそれで対応完了と
いったアホな対応を東急がとるわけないと信じてます。
まだこれから購入しようとしている人がいるなか、これはまずいでしょ。
118: 匿名 
[2010-09-01 10:31:05]
住人の方の、全うで前向きなご意見が心強いです!
119: 匿名 
[2010-09-01 14:27:59]
ゴキのこと、セントの過去スレで見たら出てました。
やっぱり新築なのに出たそうです。

512、518、956、961あたりです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2783/all

古い団地もあるし、やっぱりこの辺りは多いんでしょうね〜。
外のヤツがコッチに来ても、住み着かないようにしたいものですが。

ベランダにゴミ箱…我が家はゴミ箱は室内ですが、
意外と清潔好きな方がしてるそうですね。
ゴミを室内に置いてゴキブリでも出たら嫌じゃない!とか
小バエが嫌だとか、お部屋にゴミ箱の存在が嫌だとか、ゴミ袋の使用を少なくしたいとか、
ゴミ出しするにもお化粧をしないと行けないから、、、。

等々の理由でベランダにゴミ箱を設置する人もいるようで…
驚きました。
120: 住民さんA 
[2010-09-01 22:26:20]
そうですね。いいですね、前向きな書き込み。

今のマンションの住民の方々はみているとモラルも高そうですし
ゴミをベランダにだすなんてことはしないと信じてます。

ディスポーザーをつかって生ゴミを減らしたり
清潔にしたり、ゴキが住み心地悪くて出て行くようにしましょう!


121: マンション住民さん 
[2010-09-02 00:38:58]
近くのベランダからビニール袋をガサガサする音がしたり、ビンや缶の音がするのですが…
ベランダにゴミ箱設置の件は、モラルの問題じゃなくて、
虫が住み着くって事を知らない人なのでは?と思います。
122: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 16:25:49]
>121さん
なら、虫がよりついてきてしまうことを他の住民に伝えないといけないですね。
その辺は、管理会社もしくは理事会に話しておいて、周知してもらう必要ありそうですね。

モラルの問題もあるとおもいます。ゴミをすてるのが面倒でベランダ、、なんて人が
世間にはいると聞きました。そんな人がいないと信じてますが。
123: マンション住民さん 
[2010-09-02 17:53:22]
うちもベランダから朝から夜まで何回も、ビニール袋のガサガサする音と、ビンや缶の音がします...
121さんとは構造上、同じ部屋の方ではないです。週1くらいで、まとめてゴミ出しされてるみたいです。
124: マンション住民さん 
[2010-09-02 20:38:06]
>122

「そんな悪い人はいない」「このマンションだけは大丈夫」って…
なんだかおめでたいですねぇ。

大規模マンションなので色んな住民がいると思いますけど。。
125: 匿名 
[2010-09-02 20:53:55]
ベランダにゴミ箱設置って規約違反なの?

屋外・ベランダ用ゴミ箱って、普通にネットやホームセンターに売ってるし、
ベランダにゴミ箱置く人って結構多いと思いますよ。

126: 住民さんA 
[2010-09-02 23:56:39]
>124さん
すさんでますね。信じましょうよ、122さんみたいに。同じマンション買った
住民なんですから。

>125さん
まさかあなたがゴミをベランダにだす人?
規約違反ではないですが、特に生ゴミが問題ですよね。
虫を呼ぶので、絶対にださないでほしいです。

こんなところでも議論になってますよ。こちらをよくみてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15914/6
127: マンション住民さん 
[2010-09-03 00:42:45]
理想を掲げるのはいいけど、ベランダにゴミ出してる人はいますよ実際に。
「信じましょう」「信じましょう」ってなんか、*****だなと。

生ゴミも完全密閉できるゴミ箱に入れればOKって思ってる人は結構いるみたいだし
規約にない限りベランダごみ箱禁止って強制はできないのではないかと思います。

家の中にゴミがあると不衛生だとか、ゴミ箱があるとインテリアが台無しとか、
それぞれ理由があってベランダにゴミを出している人って、
今さら家の中にゴミ箱を入れろなんて言われても聞かないでしょうね。

128: マンション住民さん 
[2010-09-03 14:30:11]
確かに、今まで外ゴミ箱の人が家の中に入れるのは大変そう。
でも、食品系のゴミはベランダ置きだと完全密閉できても、この暑さで腐敗の臭いと寄って来る虫は避けれませんね。
生ゴミはディスポーザーするとして。

だけど、そうしている人が日常的にはいい人だったり、社会的には立派な人の場合もあるから、わからないのですよね。
以前住んだマンションにもいましたよ。洗濯物は美観を損ねるからベランダには干さないというお宅なのに、ベランダで魚の干物を作ったり、バーベキューをしたりする人。
「バーベキューされたのですか?」って聞いたら、「そう!家の中でやると、臭うじゃない!」って全く悪いとは思ってないようでした。
管理人さんに言っても、あの方は○○に勤めているエリートさんだから、、、って、それっきりでした(泣)
129: 匿名 
[2010-09-03 16:28:29]
ベランダのゴミ箱については、122さんが管理会社もしくは理事会に話して周知してくれるんだよね?

122さん、ありがとう。

130: マンション住民 
[2010-09-03 16:46:30]
>127さん
規約にないからしょうがない、、だとゴミの城おばさんを
正当化することになりますよ。
自分の家のとなりが外ゴミ人間でゴキが来たら、そんな冷静に
言ってられないと思います。

ただ、信じるだけでは駄目そうですね。

129さんでも122さんでもどっちでもいいけど、管理会社か理事会に
議題としてあげてほしいですね。
131: 匿名 
[2010-09-03 16:56:31]
「規約にないからしょうがない」じゃなくて「規約にないから強制できない」って書いてあるけど。
印象操作しないよーに。

なんか感情的になってるみたいだけど
そんなに焦ってるんなら自分が管理会社に言えばいいのに。
132: マンション住民 
[2010-09-04 00:37:47]
>131
ん??しょうがない?強制できない?
気づかなかったですね。
しっかしあなたこそ相当気にしてますねー。
どっちが感情的かは冷静にみればわかると思うけど。。

ゴキブリを呼び寄せるような行為を、強制できないから仕方ないで
すますのはほっとけないです。
自分家の上下隣がそんな人だったら、、なんて思うと気にもなりますよ。。。
133: 契約済みさん 
[2010-09-04 00:43:24]
127は本当にここの住民ですか?同じマンションで他の住民のことを
ひどく書くなんて入居が怖くなってきました。
134: 匿名さん 
[2010-09-04 21:13:24]
127ってそんなにひどいですか? 

私は132が怖いです。
135: 入居済みさん 
[2010-09-05 01:19:04]
少し話題を変えて・・・

今日も暑い中、たくさんの方が来場されていたようですね。
少し遅めに起きたのですが、E棟に見学されている方が何組かいらっしゃいました。

その後も、エレベーターやエントランスで案内中の方と何度か遭遇しました。
タクシーも数台とまって待機していたようですし。

そろそろ大詰めなんでしょうかね。
136: 契約済みさん 
[2010-09-06 00:17:09]
第4期の販売戸数が41戸となっており、第4期2次予告でみると、販売予定数が10戸となってますね。
残り51戸のうちあと何戸残っているんでしょうね?
この週末にたくさんの案内中の方がいらっしゃったので
期待できそうですね。
139: 匿名さん 
[2010-09-06 14:40:46]
話題を戻して申し訳ないのですが、ここを読んでベランダのゴミ箱に批判があるのに驚きました。
実はベランダにゴミ箱は置いているのですが、きれいに洗ったペットボトルと缶専用です。

私も虫は大の苦手でベランダタイルやガーデニングも避けているほどで、
他にはベランダにはエアコン室外機しかありません。
軽いプラ製で気軽に持ち上げて掃除もでき、エアコン室外機と比べても
虫を誘引するようなものではないと考えていたのですが、これもご批判を受けるような類のものでしょうか。
140: 匿名 
[2010-09-06 20:55:26]
139さま
私もそうしたいな、と思っております。
綺麗なゴミ、というとおかしいですが、それで少しまとめてからゴミ置き場へ運ぶということをイメージしておりましたので…
もちろん、自分が原因で害虫を呼んでしまうということは絶対に避けたい事態です。
必ずや、まず我が家に入って来てしまいますものね。
141: マンション住民さん 
[2010-09-07 00:01:17]
それならよいですよね。ゴミが問題なのは、生ゴミとか汚いものが虫を呼び寄せるのが問題なので。。
私も虫が大の苦手で、ウッドデッキも床と木の間に虫がたまるとか聞いたので
やっていないのです。あこがれているんですけどね。
142: マンション住民さん 
[2010-09-08 17:07:13]
きれいに洗ったペットボトルと缶なら大丈夫ですよ。
ただし、洗剤できれいに洗って、完全に乾かしてから。
ゴキは水も好きなので水分があれば寄って来ます。
ビールも大好きだから、洗い方が中途半端だと誘因物になってしまいます。
水分が残っているとゴキ以外でもカビ臭くなりますよね。

生ゴミはフタ付きでも密閉でも絶対に止めた方がいいです。
臭いだけでゴキは中に入りたくて集まって来てウロウロして、ベランダの窓を開けた瞬間にサーッと部屋に入るそうです。
私自身はゴミ出しはほぼ毎日で、その時にビンも缶も持って行くのでベランダにまとめることはやらないですけど。
143: マンション住民さん 
[2010-09-08 18:47:17]
気にしすぎじゃないでしょうか。
水がゴキを呼ぶならエアコンの室外機の水だってだめでしょうね。

いろいろレス読んでると、ペットボトルや缶のゴミ箱置くよりも
バルコニータイル貼ったりウッドデッキ敷いたり、
ベランダガーデニングって言ってプランターや鉢を常設したりするほうが
よっぽど虫屋敷になるんじゃないかって気がしますね。
144: マンション住民さん 
[2010-09-09 13:00:29]
143さん
ゴキブリはエアコンの室外機の水を飲みにくると雑誌で読んだことあります。流れている間は大丈夫でも停止しているとホースを上がって?本体の中に巣を作ると…
2cmくらい(それより広いか狭いと好まれない)の隙間のある所が巣になるらしいので、それを避ければベランダタイルも問題ないのでは。ゴミ箱より植物の方がいいと思う住人もいると思うので…

夜間、フロラージュ前の坂にたくさん歩いているのを見掛けるので、シルよりあの辺りの方が生息するのに適しているのかなと思ってます。
146: みどり 
[2010-09-12 11:25:39]
念願のマイホームを購入し、片付けもだいぶ終りました。
最初は新しい町に引っ越してきて少し不安もありましたが、
毎日たまプラーザという町、とくに美しの森回りの緑の草木や花の香りに癒され、不安もすっかりなくなりました。
いまは毎日の生活をとても楽しんでいますし、この町がどんどん好きになっいます。
みんな仲良くして、シルフィーノをもっと美しく住みやすい環境にしていきましょう!
ところでこの近所に温水プールはないですか?もしプール教室に関する情報がありましたら教えてください
147: 匿名さん 
[2010-09-12 12:44:16]
南口駅前のたまプラーザテラスサウスプラザに、スイミングスクールもジム(プールあり)もありますが。

148: みどり 
[2010-09-12 15:52:38]
情報提供本当にありがとうございました
149: マンション住民 
[2010-09-15 16:52:00]
そういえば、、前に東京ガスの人がマンションに
来てMistyの効能とか使い方とか説明してくれましたが、
あれからMistyにはまって、ほぼ毎日Mistyしてます。

お風呂も好きなのですがソフトモード(?でしたっけ?スプラッシュじゃないやつ)にして
読書するのもよくやります。

地味ですが、引っ越してよかった設備のひとつがMistyですね。

ダントツ一位はディスポーザーですけどね。生ゴミがでなくなることで
これほどまでに楽チンになるとは思いませんでした。

150: 入居済み住人 
[2010-09-16 09:19:40]
149さんのご意見に賛同します!!
ミストサウナ、一度使ったら実に快適でよく使うようになりました。

新築マンション(最新設備を備えた)の良さを感じつつ暮らしています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる