住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京森下」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新大橋
  6. シティハウス東京森下
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-17 20:53:42
 

売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

東京8分・銀座9分、駅徒歩4分。
隅田川近くのシティハウス東京森下について情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2010-04-01 11:58:59

現在の物件
シティハウス東京森下
シティハウス東京森下
 
所在地:東京都江東区新大橋2丁目19番1他(地番)
交通:総武線 両国駅 徒歩10分
総戸数: 116戸

シティハウス東京森下

41: 匿名さん 
[2010-07-21 16:34:05]
ほんと、もっといろいろ情報がほしいですね。
今秋モデルルーム公開で、いまだHPに詳しい情報が出ず
9月には販売開始って。。。
すごい自信があるのかな。
42: 匿名 
[2010-07-24 21:48:33]
モデルルームOPENまだぁ〜?
他で決めちゃいますよぉ〜それとも、ナニか訳でもあるのかなぁ…川崎の某タワーみたいに土壌汚染とか。
43: 匿名さん 
[2010-07-24 23:28:09]
皆さんここ坪どのくらいだと予想しますか?
44: 購入検討中さん 
[2010-07-25 00:28:57]
>43
250・・・だとうれしいなあ。
45: 匿名さん 
[2010-07-25 17:57:45]
ズバリ270!住友だからKYに一票。
46: 匿名さん 
[2010-07-26 12:04:32]
秋のモデルルーム公開が楽しみです。
早まらないかな~。
江東区の平均坪単価が5月の時点で265万円。
250あたりだとうれしいけど、270くらいになるのかなぁ。
47: 匿名さん 
[2010-07-27 14:21:05]
ここの一番近いスーパーは、赤札堂、大丸ピーコック、成城石井くらいですか?
どこも徒歩で15分くらいかかりそうですが、実際はどれくらいでしょう。
又、近所に見当たらず馴染みがないのですが、赤札堂はどのようなお店ですか?
生鮮食品など、品揃えが良いといいのですが。
48: 匿名さん 
[2010-08-03 18:28:51]
>41
焦らした分殺到するかもしれません。みんな常に最新情報をチェックしておかないと、ですね。
49: 匿名さん 
[2010-08-03 22:35:37]
>47さんが書いてくださったお店のほかに
「エンゼルファミリー」と「フジマート」というスーパーもあるのですね。
赤札堂や成城石井は他店舗は利用した事があるのでイメージがわくのですが、
こちらは行ってみないと判らなさそうですね
50: 匿名さん 
[2010-08-04 13:14:58]
赤札堂はごく平均的なスーパー、成城石井は一応高級スーパーっぽいカンジです。
51: 匿名さん 
[2010-08-08 05:50:58]
>>47
この付近はスーパーがあまりない感じですね~
赤札堂まで行くなら森下商店街の方が近いけど、営業時間の問題もあるので
やっぱり近所にスーパーが一軒あるといいんですけどね
52: 匿名さん 
[2010-08-08 21:56:53]
森下という駅名は馴染みが無くて、地図を見てもイメージがわきません。
どんな町なのかな。
53: 匿名さん 
[2010-08-08 23:18:19]
特に何かがある…という街ではないですけど、静かな住宅街だと思います。
54: 住まいに詳しい人 
[2010-08-09 00:20:24]
>>52-53
ドラマ『ロングバケーション』の舞台
といえば、いいイメージになるんじゃない?

瀬名と南が暮らしたビルは残ってないけど
55: 匿名さん 
[2010-08-09 16:13:27]
森下っていうと、下町の名店が多いイメージがあります。
山利喜だいすきです!
56: 匿名さん 
[2010-08-09 16:56:58]
懐かしいですね!
舞台となったマンション前にはカップルの落書きがありましたね。

山利喜の美味しい煮込み&ガーリックトーストにはびっくりしたもんです。
57: 購入検討中さん 
[2010-08-10 19:04:16]
森下の交差点にもデカデカと広告を出してるようですが、
いつモデルルームの案内があるんでしょうか?
58: 匿名さん 
[2010-08-10 20:17:54]
門前仲町は1戸残してほぼ完売らしいです。
次はここに注目だね。
59: 匿名 
[2010-08-10 20:19:15]
もともと戸数が少ないじゃん
60: 匿名さん 
[2010-08-10 20:28:04]
>>59
そうですね
江東区の場合50戸切ると瞬間蒸発に近いですね。
さすがに1千戸クラスは即完売とは行きませんがw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる