野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-02-18 20:24:35
 

産業道路沿いの交差点に、
野村不動産が新しいマンションを建設中です。
RC13階建て、総戸数98戸のマンションです。
販売は5月下旬頃の予定だそうです。
伊丹のマンションとしては、久々の売り出しなので、
どのような建物が建てられるか興味深々です。
どんなご意見でも結構ですので、
大いに語り合いましょう。


所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:
福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.18平米~90.53平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:(株)日建ハウジングシステム・前田建設工業(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【正式な物件情報を確認致しましたので、タイトルとテキストを一部変更しました。2011.03.01 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-29 20:28:18

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。

251: 不動産業者さん 
[2010-05-14 10:21:45]
たかが伊丹で儲けさせて頂きます。
252: 匿名さん 
[2010-05-14 10:31:54]
○○総連関連施設の裏の立地なのに良いの?
253: サラリーマンさん 
[2010-05-14 13:21:24]
もう業者が入り交じってめちゃくちゃになってきた。
階層での値段差は仕方ないかな。 下の方は道路からも見えるしやっぱり5階くらいまでは
値段差も出てくると思う。あとは西(西角部屋除く)半分は眺望も期待できないから確かに
値段差つけづらいと思うけど、東半分は眺望あるので差もつくかな。

まあ妥当な値段設定期待してます。
254: 匿名さん 
[2010-05-14 13:27:49]
東半分も将来前の駐車場には立地からもまずマンションが建つのは間違いないと思うので
その辺の配慮はしてくれないのかなぁ・・・
255: ご近所さん 
[2010-05-14 13:52:37]
建つ前でも既にその先のマンションで大半の眺望は遮られてますよ。
256: 周辺住民さん 
[2010-05-14 15:11:10]
3LDKで平均4千万とか書き込みがありますが、
マンションとして一般的な広さの3LDK70平米のお部屋で
4千万を越える部屋は少ないのではないんじゃないと思います。

営業電話の時に価格を聞くとあっさり、
低層階、中部屋の3LDK(60平米台)で3000万円台前半だと教えてくれましたよ。
確かに反響の手ごたえがかなりあるのか、しつこく勧める感じはまったくなかったです。

このスレの書き込みは野村さんの「あら思ったより安いじゃないの?」戦法?

個人的にはジオやフジヤマフラッツ?の立地が一番良いな。
産業道路から距離があるし、
酒蔵通り一筋入った場所で静かで車の通り抜けも少ない。
JRの陸橋はすぐで、阪急までの道も石畳みでいい感じ、
横にはアリオがあって、スーパーも病院と生活も便利。
257: ご近所さん 
[2010-05-14 15:17:53]
ジオなら眺望もあるでよ。。。
258: 匿名さん 
[2010-05-14 15:23:45]
野村さんフジヤマ同様に眺望はあきれめますからごみ置き場だけは
ジオのようなことの無いようにお願い致します。
259: 購入検討中さん 
[2010-05-14 15:32:38]
258番さんへ
24時間ゴミ収集ドラムなどの設置は考えていないとの話でした。
ジオと同じゴミ置き場だと思います。
260: 匿名さん 
[2010-05-14 15:51:47]
ありがとうございます。
そうではなくジオの場合は屋根が無く賃貸に多い囲いだけのごみ置き場なので
カラス被害・衛生面・景観も含め一般的な配慮をお願い(希望)したまでです。
261: 購入検討中さん 
[2010-05-14 15:58:12]
256番の方へ
そうですね。かなり反響あるみたいです。
第1期販売戸数次第では即日完売でしょう。
262: 同業さん 
[2010-05-14 16:06:18]
このスレ上では野村完勝。
値付責任者の鈴木さん責任重大だよ。
夏の査定の為頑張りなさい。
263: 地元不動産業者さん 
[2010-05-14 16:17:01]
南東角の住居(10階以上)は全4戸数ありませんね。
しかも90㎡だから価格は5000万円近いでしょう。
264: マンション投資家さん 
[2010-05-14 16:30:30]
でしょうね。最近の角部屋は80㎡超が当たり前でしたがこの不景気
あえてその他角部屋は80㎡以下で価格を抑え中部屋に人気の80㎡台を
13戸それなりの価格で販売。その他は70㎡前後中心。
従ってここまで盛り上がると90㎡5000万超もありうるね。

早々完売や売れ残ると値付け担当者はリサーチ不足で罰点だし
ブルペン完封試合でノックアウトも過去にもあるし
おそらく価格発表はぎりぎりまでしない(出来ない)かもね。
265: 匿名さん 
[2010-05-14 16:35:31]
値付責任者の個人名を出すのはよくないと思います。
266: 匿名さん 
[2010-05-14 17:01:15]
注:伊丹の不動産は冷えている為半分は業者・業界関係者
  鈴木は野村不動産の社長名です。みなさん罠に嵌らず
  不動産低迷期じっくり検討して損はないですよ。
267: 物件比較中さん 
[2010-05-14 17:19:48]
不動産不況かもしれないが、この物件は間違いなく早期完売だと思います。
かなり反響あるらしいです。
268: 申込予定さん 
[2010-05-14 17:21:33]
私は南東角の4LDKを買いたいです。
抽選に運を委ねます。
269: マンコミュファンさん 
[2010-05-14 17:28:19]
飛行機等騒音・排ガス・おまけに戸建じゃ有るまいし高層マンションの利点の眺望なし
好立地・便利といっても伊丹の中での話。特にプレミアム仕様格安でもなし。
大阪・神戸市内の利便立地マンションが
北摂のプラウドが販売低迷してる中、何を持って即日完売となりうる物件なのですしょうか?
まったく理解できません。
270: 物件比較中さん 
[2010-05-14 17:35:58]
269の方へ
この物件は近隣の方の買い替えの需要が非常に多いらしいですよ。
ジオもグランスイートもなかなか空き出ないので。
だから、反響良いと思います。
271: マンコミュファンさん 
[2010-05-14 17:41:06]
なるほど・・・
近隣マンション等の住み替え時期なんですね。
ブランド地区でもないのに不思議でなりませんでした。
ありがとうございました。
272: 購入検討中さん 
[2010-05-14 18:00:43]
どうして伊丹は、関西の住みたい街人気ランキングの上位に
入らないのでしょうか?
こんなに素晴らしい街なのに、、、
273: 近隣さん 
[2010-05-14 18:25:17]
飛行機騒音・学区イメージ・総連伊丹・B解放地区
近隣豊中等北摂・西宮に比べトータルイメージが。。。
住めばそんな事は無いのかもしれませんが周りからのイメージはそんなところですかね。
274: 購入検討中さん 
[2010-05-14 18:30:16]
そうなんですね、、、
有難うございます。
275: サラリーマンさん 
[2010-05-14 21:21:08]
伊丹って飛行機騒音もあるけど豊中も変わらないと思う。
イメージが悪いのは交通の便 大半がバスになってしまうからじゃないかなと思う。
阪急今津線にも武庫川で分断されるし 市の大半が交通の便が悪すぎる。ただバスは多いけど
時間はあてにならないし。
 
イオンモールができるまではとても住もうと考えなかった。
276: 物件比較中さん 
[2010-05-14 23:11:14]
掲示板が盛り上がっていますね。

きっと野村だから高値で売り出すのでしょう。
277: 申込予定さん 
[2010-05-14 23:17:34]
3LDK(約75㎡)で平均価格4000万円くらいかもしれませんね。
でも購入予定者多いみたい。
278: 購入検討中さん 
[2010-05-14 23:50:14]
いちいち金額を示しているのは…ノムラ!?
前向きに検討してるのに不信感が増してきました。
279: 地元不動産業者さん 
[2010-05-15 00:37:55]
案の定荒れてますね。
注目されるのは伊丹全体エリアにとっても良いことですが、
真剣に検討している方は振り回されて可哀想ですね。

本当に興味がある方は、直接問い合わせたほうがいいと思いますよ。

私の妻が先日問い合わせましたら、おおまかですが予定の金額帯を教えてくれたそうです。

モデルルームがオープンするまでは情報も限られているでしょうし、
あわてず静観しましょう。




280: 申込予定さん 
[2010-05-15 09:06:44]
ある程度の価格帯は私も先日電話で聞きました。
3Lの平均は3000万半ばだそうです。
281: 申込予定さん 
[2010-05-15 10:24:30]
278番の方へ
不信感って何がですか?
野村の方は書き込みなどで金額など提示しませんよ。
一般の方の推測に過ぎません。
あまり気にしないほうが良いですよ。
私もこの物件買いたいし、フリーダイヤルに問い合わせしますが、
スタッフは丁寧な方ばかりです。
282: 匿名さん 
[2010-05-15 10:29:09]
ライバルの同業他社の方へ
購入をご検討している方が多いので
迷惑な書き込みは謹んで下さい。
283: 匿名さん 
[2010-05-15 11:17:55]
どの地区でも荒らされる物件は必ずあるね。
目標書き込み1000越えですね。
ご愁傷様・・・
284: ビギナーさん 
[2010-05-15 11:18:12]
私ども夫婦もこの物件の購入を考えております。
6月下旬に販売開始とホームページに記載ありましたので
資料請求は依頼しましたが、、、
皆さんは他に何か情報収集とかされていますか?
285: ご近所さん 
[2010-05-15 11:23:45]
よく前を通りますが、
建設中のモデルルームの準備が遅れていますね。
286: 匿名さん 
[2010-05-15 15:05:21]
まだ今の時期は慌てず待ちましょう。
今ここで情報を集めようとしても、いたずら目的の書き込みをされるだけです。
モデルルームや資料の配送が始まってからでも十分間に合います。
正確な情報が出だすまでは、荒らしを喜ばせるだけですよ。

287: 周辺住民さん 
[2010-05-15 22:01:46]
業者さんが仕事熱心なのは構わないのですが、
現場を通りかかるたびに気になることがあります。
建物を東西に長く配置したためか、
産業道路ギリギリにまで建物が建っており、
敷地が南北に分断されたような感じがします。

それと13階建てにしては柱の大きさが小さくはありませんか。
あまり持ちの良さそうな建物に見えませんね。
288: 匿名さん 
[2010-05-15 22:42:35]
↑そういうあなたが業者さん?(笑)
一般の人が柱のことまで分かるのでしょうか。

慌てて書き込みせずに、しばらくすれば工法などを書いた資料ができるんじゃないですかね。
289: 匿名 
[2010-05-16 11:01:28]
このスレ、販売に忙しい土・日は関係者っぽい書き込みが減りますねぇ。
290: 購入検討中さん 
[2010-05-17 09:08:18]
道路南側の現在コインパーキングがある場所一帯もいずれマンション建設あるでしょうね。
日照、採光に影響ありますね。
高層階(南東角)も良い部屋だと思うのですが、、、
291: 匿名さん 
[2010-05-17 09:24:13]
またまた同じ書き込み
うんざり 眺望は望みませんし諦めております。
292: 匿名さん 
[2010-05-17 09:30:03]
この物件は、伊丹では最高の物件だと思います。
神戸線にでるのに不便ですが、それが気にならなければ、すばらしい物件だと思いますよ。
293: 匿名さん 
[2010-05-17 09:45:03]
神戸線に出るのが不便で困ります。
やはり西宮北口・甲子園口に比べる住環境含め格段違いますね。
294: 匿名 
[2010-05-17 11:22:07]
伊丹で最高物件と言えるのはなぜですか?
295: 近所をよく知る人 
[2010-05-17 12:07:58]
確かに神戸線は乗り換えないとだめですが、阪神間では便利な場所と思うけどな。
阪急では 梅田で乗り換えあるし、甲子園口はショッピングセンターが遠そう。
中国 名神 阪神高速も近く 空港もバスで、新幹線も・・・なかなかないんじゃない?こんな場所。
国道43号 2号近くでもないので排ガスもそこまでひどくないし。

>>294
伊丹では 阪急 JRの近くが便利だし それだけの事じゃないか?
特にここ数年JRの周りはマンション建設ラッシュで空き土地もなくなってしまった。
296: 地元不動産業者さん 
[2010-05-17 13:48:37]
やはりかなり反響良いみたいで、販売価格が上昇するようですね。
297: 匿名さん 
[2010-05-17 13:50:32]
上がれ上がれ景気回復はご当地からVVV
298: 申込予定さん 
[2010-05-17 17:19:14]
上がるとか、、、下がるとか、、、
いったい正しいのはどちら?
299: 匿名さん 
[2010-05-17 18:15:23]
荒れ物件指定されたみたい。
遊ばれるだけなので、正式発表まで暫く投稿は休みませんか?
300: 地元不動産業者さん 
[2010-05-17 18:23:06]
そのほうがよいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる