野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-02-18 20:24:35
 

産業道路沿いの交差点に、
野村不動産が新しいマンションを建設中です。
RC13階建て、総戸数98戸のマンションです。
販売は5月下旬頃の予定だそうです。
伊丹のマンションとしては、久々の売り出しなので、
どのような建物が建てられるか興味深々です。
どんなご意見でも結構ですので、
大いに語り合いましょう。


所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:
福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.18平米~90.53平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:(株)日建ハウジングシステム・前田建設工業(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【正式な物件情報を確認致しましたので、タイトルとテキストを一部変更しました。2011.03.01 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-29 20:28:18

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。

451: 物件比較中さん 
[2010-06-08 14:36:12]
ジオは比較的に占有面積が65㎡くらいの狭い間取りも多いので
私はプラウドのほうが優れていると思います。
騒音もそんなに気になりませんし。
452: 周辺住民さん 
[2010-06-08 14:39:50]
JR伊丹駅南東のプラウドのモデルルームに看板が建ちましたね!!
まもなく公開のようですね。
それにしても素敵な外観です。
453: 購入経験者さん 
[2010-06-08 14:41:29]
お見合いマンションは住んでから後悔しますよ。
454: 匿名さん 
[2010-06-08 14:46:14]
しかし東にジオ 南にエステムと既存マンションか・・・・
知らないのならともかく 決定事項なら考えてしまう。
455: 物件比較中さん 
[2010-06-08 14:49:54]
やはりプラウドより東側に建設されるジオのほうに
触手伸びますか??
でもプラウドの販売開始は来月早々ですよ。
ジオは未だ先だし、、、
456: 買い換え検討中 
[2010-06-08 14:54:31]
確かにプライバシー確保は気になりますが
政府は2009年3月が経済の底と発表、消費税を含め税制見直し
エコはじめ各種優遇廃止も検討金利も???先は誰にもわかりません。
結果論ですが買いたい時が買い時でいいと思いますが・・・
457: 物件比較中さん 
[2010-06-08 15:00:18]
プラウド購入を検討している方々の中でもジオの新築分譲の話を聞いたら
ジオのほうに流れるかもしれませんね。
騒音もほとんど影響ないし。
でもジオは高値でしょう。
458: 匿名さん 
[2010-06-08 15:05:13]
私は高層階であるいじょう眺望は譲れないので
ジオが建つならそちらを選択するでしょう。
459: 匿名さん 
[2010-06-08 15:10:00]
買いたい時が買い時か・・・
しかし数年後 3物件が建ったときのイメージが簡単にわくなあ。
460: 買い換え検討中 
[2010-06-08 15:15:58]
ジオが建つなら私ども夫婦もジオの概要が公表されるまで
待ちたいと思います。
阪急不動産に問い合わせしたら、1丁目の郷町プレミアムと
ほぼ同じような外観イメージを考えているようですね。
461: 地元不動産業者さん 
[2010-06-08 15:17:59]
どうも、皆さんプラウドよりジオに興味が移ってますね。
でもプラウドも良いマンションですよ。
462: 匿名さん 
[2010-06-08 15:19:40]
日商エステムは完全に「蚊帳の外」って感じ。
プラウドVSジオの伊丹2丁目決戦ですね!!
463: 物件比較中さん 
[2010-06-08 15:23:00]
プラウドの予定価格帯をご存知な方おられますか?
464: 周辺住民さん 
[2010-06-08 18:36:07]
JR伊丹駅西側はまさに新築分譲マンションブームになる感じです。
先筆であるように、野村さんと阪急さんの一騎打ちですね。
日商エステムさんはやはりグレードが下に見えてしまいます。
465: 物件比較中さん 
[2010-06-08 21:42:22]
エステムも小規模マンションで良さそうだけどね。
グレードはそんなに変わらないと思うけど 南は一番開けてるんですよ。

ていうか ここが一番眺望なしだな。
466: 周辺住民さん 
[2010-06-08 22:07:48]
エステムのマンションは造りが本当にショボイです。
467: サラリーマンさん 
[2010-06-08 22:13:46]
税制発動財源確保と言うことは再来年あたり増税だよね。
468: ご近所さん 
[2010-06-08 22:18:21]
財政発動所謂社会保障の大前提の中是非も無し。
今年から来年3月までが税制面では一番かもね・・・
469: 周辺住民さん 
[2010-06-09 09:42:01]
プラウド伊丹を購入予定されている方々の間で、隣にジオ伊丹Ⅱが建設されるという情報は
もう既に浸透しているのかな?
もしそうなら野村さんは苦戦されますね。
470: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 09:50:59]
購入予定の方は現地を見学もされているでしょうし、隣にも白い塀が囲まれ
「阪急不動産:マンション計画地」と明記あれば
当然ながら目に入るでしょう。
でも、プラウドはグレード重視だし、大きな影響はないと思います。
471: 匿名さん 
[2010-06-09 09:53:35]
昨今、近隣のプラウドもみても間違いなくコストダウン仕様だと思いますが。
472: 周辺住民さん 
[2010-06-09 10:03:04]
471番さんへ
やはり、プラウドからジオⅡに顧客は流れると思いますか?
産業道路からもはなれるし、騒音影響少ないし。
473: 匿名さん 
[2010-06-09 10:34:27]
ジオもジオのプレミアム仕様ジオグランデ以外のブランドは他社同様コストダウン
今風に言えばユニクロマンション化いていますがこれは致し方ないことです。

立地から言いますと眺望(プライベート確保)面から言ってもジオ
但し竣工時期がどうか?社会補償を前提に税制改革消費税増税は避けれないし
日本需要に関係なく原材料費の高騰は国際マーケットにより続いています。
価格面はから言えば数年後はかなり不利になるでしょう。
そんな中、更なる経済失速にでも陥れば着工延期も想定しなくてはいけませんから。

本当に難しい決断ですね。

474: 物件比較中さん 
[2010-06-09 10:55:58]
2重床2重天井でも最近はコストダウン仕様で直床より性能が落ちる上辺だけ仕様が多いと聞きます。
プラウドの仕様はどうなのでしょう?
475: 周辺住民さん 
[2010-06-09 11:26:58]
いずれにしてもプラウドとジオの勝利ですね。
エステムは蚊帳の外??って感じです。
野村さん、阪急に負けないで頑張って下さい!!
476: 不動産業者さん 
[2010-06-09 11:44:43]
日本人は相変わらず実より名前に弱いですものね。
間もなくこのプラウドの仕様の全容が皆さんにも判るし
経験からもエステムと遜色無いと思いますがね。

ただ中古転売の場合も実より名かな残念ながら日本の場合
ただそれも売買差からみれば同じことなのですが(笑い)
477: 匿名さん 
[2010-06-09 11:47:51]
プラウドのモデルルーム公開はまもなくのようです。
かなり反響良いみたいです。
ジオの話があろうが、プラウドは即日完売でしょうね。
478: 匿名さん 
[2010-06-09 11:53:25]
結果が楽しみですね。
479: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 12:07:58]
プラウドは第1期で約半分の50戸数ぐらいの販売だと思います。
即日完売になると私も思います。
480: 買い換え検討中 
[2010-06-09 12:23:27]
モデルルームはいつからオープンしますか?
ホームページにも記載ないですね。
どなたか知ってますか?
481: 匿名さん 
[2010-06-09 12:58:30]
対面・お見合いマンションでも即完売なら
ブランドの勝利だね。
482: 不動産購入勉強中さん 
[2010-06-09 13:22:22]
駅近利便性優先でプライバシー確保はあきらめてるのかな?
483: 周辺住民さん 
[2010-06-09 13:57:13]
プライバシーですが、住居棟の前に駐車場があり、道路挟んで南側の既存マンションまで距離あるし、
プライバシーの問題ないと思いますが、、、
484: 匿名さん 
[2010-06-09 14:01:49]
廊下側から丸見えだぜ?
絶対カーテン締め切りに距離でしょ!!!
485: 買い換え検討中 
[2010-06-09 14:02:19]
東側のジオⅡ建設ですが、着工がいつになるかも全く決まっていないし、
プラウドを購入したほうが賢明でしょう。
来月の上旬頃の販売開始ですし。
値段もジオⅡは高値つきそう。
486: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 14:07:18]
建築中ではありますが、思っているより距離あるので
プライバシー大丈夫でしょう。
そんなことであれば、ニトリの3階、4階の駐車場の東側から
ジオ郷町プレミアムの西側(2階~4階)の角部屋の方の家中が丸見えですよ!!
そのほうが可哀想と思います。
487: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 14:12:17]
セントラルステージ伊丹駅前も前のマンションとの距離がほとんど無いので
プライバシー守れません。
まだ、プラウドのほうが前の既存マンションとの距離あります。
488: 匿名さん 
[2010-06-09 14:15:54]
感覚の違いだから個々人が納得できればいいでしょう
ムキニなるところが販売関係者かプラウド購入意志決定者ぽいけど・・・
駐車場と年中暮らす住居と同じにするのもおかしいとは思いますが
これも故人の感覚の違いですからね。
489: 物件比較中さん 
[2010-06-09 14:17:07]
プライバシーもさることながら日照はどうなんでしょうかね。
5階位まで南東側日照あるのかな?
490: 周辺住民さん 
[2010-06-09 14:17:19]
確かに見える距離ですね。
491: 購入経験者さん 
[2010-06-09 14:20:26]
20メートル先の向かいのマンションの中視えますね。
勿論覗きなんて悪趣味は無いですが。
492: 地元不動産業者さん 
[2010-06-09 14:22:23]
私共の見解ですが、予想価格帯は下記の感じだと思います。
3LDK(68㎡)・・・3200万
3LDK(77㎡)・・・3800万
4LDK・・・・・・・・4300万~5500万 
実際と相違の場合はご了承下さい。
結構な高値付くとは思います。
493: 匿名さん 
[2010-06-09 14:24:23]
30m先でも男女・服装選別可能ですよ。
なんちゃない!やってみればわかりますよ。
494: 近所をよく知る人 
[2010-06-09 14:25:16]
皆さん、あまり深刻に思うほどプライバシーの問題ないですから、、、
野村さんはいろいろと工夫されますよ。
特殊なガラスとか。
495: 買い換え検討中 
[2010-06-09 14:25:36]
本当ですか?
ならやはり待ちですね。
496: 匿名さん 
[2010-06-09 14:26:33]
しかし、今日は何故
こんなに書き込みが多いの???
497: 匿名さん 
[2010-06-09 14:28:14]
高層階ならなおさら夏場、窓全開で自然の風あじわいながら
風呂上りにビールでも飲みたいなぁ。。。やっぱり
498: ご近所さん 
[2010-06-09 14:29:21]
ジオの着工を待つのも良いが、
後悔しないためにプラウドのほうが良いですよ。
プラウドの人気のある間取り、部屋は直に埋まりますよ。
前評判は反響めちゃくちゃ高いし、好印象物件らしいので。
499: 匿名さん 
[2010-06-09 14:29:43]
営業対営業低レベルの戦闘モードですか。
500: 近所をよく知る人 
[2010-06-09 14:30:32]
私もプラウドのほうがいいと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる