伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:25:25
 削除依頼 投稿する

平成22年3月27日に第1期(110戸)の契約会がありました。
今後は契約者(将来の住民)間で情報交換をできたらと思います。

売主:伊藤忠都市開発、野村不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:伊藤忠ハウジング
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
販売時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期 :平成23年3月下旬 (予定)
総戸数 :146戸
販売戸数:第1期 平成22年3月下旬110 戸
販売価格(万円): 3,590万円 (1戸) ~7,080万円 (1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米

[スレ作成日時]2010-03-28 16:29:10

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】

410: マンション住民さん 
[2012-02-06 13:11:41]
そろそろ理事会メンバーの総入れ替えなるものがあるのでしょうか?
確か1年毎に入れ替わるような事を聞いたような気がしますが・・・
また、ここでのスレは良く読んでいますが、このスレを見ている住人は何人いるのでしょう?
そろそろ住んで1年になるので、ここでの情報交換だけではなく、もっと住人全てに1人1人が持っている情報を知って貰えれば・・・と思う事が多々あります。
住人の中で不満に思ってる事、知りたい情報等等、ここだけでは個人が思ってる事を書いてるだけのように思うので、勿体ない気がします。
自分も皆さんの文面を読んでフムフムと納得する事が多く・・・
管理人さんに言えば済む話しかもしれませんが、なかなか言いにくいので、理事会の中でここに書かれている問題やこれから起こりうる問題を、取り上げて貰える方法はないものでしょうか?
このスレを管理人さんが読んでいるのであれば、理事会に取り上げて貰えるのでしょうが・・・
411: マンション住民さん 
[2012-04-12 19:28:41]
子供の自転車、エレベーターに堂々と乗るのはいかがなものか・・
親が一緒にいて降りずに乗っているのを見ると残念でなりません。
エントランスや通路のタイルも傷つきやすいし理事会で話し合ってほしいです。
412: マンション住民さん 
[2012-04-14 22:25:51]
>411さんへ

今日の理事会で、議題に挙げました。
次期の理事会で話し合われると思います。
414: マンション住民さん 
[2012-04-15 21:55:31]
恥ずかしくないマンションにしたいために掲示板があるのでは?
臭いものには蓋しかないのでしょうか。 へんなの。
っていうかマナーなどは普通に感じているのことばかりかと思いますが。
415: マンション住民さん 
[2012-04-18 16:45:54]
>413さん

414さんの意見に賛成です。
掲示板を通して、我が家のマナーを振り返ったり
話しあったりする、良いきっかけになっています。

営業妨害ってなんですか?
413ご自身に売却の計画があるのでしょうか。
意味がわかりません。
417: 匿名 
[2012-04-19 14:27:06]
この掲示板をマンション住民の全世帯が読んでるかどうかは不明です。

ここに書き込んで「該当者の世帯」が読んでいなければ、

「望んでるような改善が出来ます」かも不明ですよ。
418: マンション住民さん 
[2012-04-19 14:45:40]
実際に理事会の議題にあげて下さった方もいるのですし、
充分に有意義だと思います。

どんなツールを使っても「全世帯」が確実に読んだか確認は難しいのでは?
各世帯のポストに入れても読まずに捨ててしまう可能性もあるでしょう。
ネット上の掲示板に不満があるなら、代替え案を提案されてはどうですか。
会員制の掲示板などもありますよね。

ただ不満を書き込むことこそ、住民の質を貶める行為です。
文句だけ書き込むのは恥ずかしくないのでしょうか。
419: マンション住民さん 
[2012-04-19 15:36:23]
売却を考えている方には住みやすい環境作りなどは
もうどうでも良いのかもしれませんね。
421: マンション住民 
[2012-04-24 16:46:34]
ここ最近、深夜の物音が酷いですね。

ドタバタ音や、家具を移動しているかのような音、
何かを叩いているような音などなど生活雑音にしては酷すぎ。

たまに、なら、仕方がないかな、とも思うのですが、
ほとんど毎日、です。

上階なのか隣なのか、斜め上なのか、出どころ定かでは無いため、
注意にも行けず。

エレベーターに貼り紙があるので、同じ思いの人が
少なからずいることがわかりました。

皆様、何か良策があれば、教えてください。
422: マンション住民さん 
[2012-04-25 11:21:17]
生活音、悩ましいですよね。我が家は毎朝6時からのお経と
何かをたたく振動で嫌になってます。
休日もゆっくり眠れませんが その家を特定できないので
耐え続けるしかないのかと残念な思いです。小さい子供からの生活音はやがて
子供が大きくなり、いつか少なくなるかもしれませんが 宗教は・・。
集合住宅の宿命なのでしょうか。
423: マンション住民さん 
[2012-05-04 19:36:57]
>421さん

うちも深夜の物音に迷惑しています
夜遅い時間にも音が頻繁にします
理事会に言って注意してもらうか悩んでいます
直接言いに行ってもめるよりは良いのかなと思いますが
あまり良い手段がないですね
424: マンション住民さん 
[2012-05-19 20:15:09]
金環日食の朝から屋上開放、本当に迷惑です。
うるさかったりしたらすぐに管理会社や警察に連絡ですね。
425: マンション住民さん 
[2012-05-23 22:03:51]
23日夕方ラウンジで小学校高学年の女達が ギャーギャー騒ぎながら
テーブルにお菓子を広げて宴会してた。
さいてー!! 躾なしのヤカラがそうなることを危惧していたけど そうなってっきた。
飲食は禁止にすべき。 子供のたまり場は勘弁してほしい。ひどいようならカメラで
解析して注意を促すべき。そもそも本当にマンション住民かどうかもわからないし。
 しかし・・屋上開放はなぜ悪いのでしょうか? 
426: マンション住民さん 
[2012-05-26 10:05:38]
ラウンジの飲食は規則違反ですからダメですね
私も見かけた時ありますが、管理人さんが帰った後の時間でした
屋上の開放に関しては、金環日食の日にわざわざ開けるなんて
素敵なことするな~と関心しました!
管理人さんも、わざわざ早く出勤してくれたわけですし
とても有難いです!
せっかく屋上があるのだから花火大会だけでなく、
またこういう機会があればやって欲しいです!

427: マンション住民さん 
[2012-05-29 13:35:14]
屋上開けるの嫌なら屋上があるマンションに住まなければ良いのに
428: マンション住民さん 
[2012-06-02 01:47:47]
不審者に関する注意喚起ががしばらく掲示されていましたが、
もう解決したのでしょうか?
理事会の議題にも挙がって居ないようでしたので・・・

先日、夜間に奇妙な独り言を発しながら歩いている女性と
マンション内ですれ違ったので気になります。
※住人の方でしたらゴメンナサイっ >_<
429: マンション住民 
[2012-06-04 20:23:58]
深夜の生活音、だんだんエスカレートしてきて、騒音に近くなってますね。

なんとなく方向は特定できたのですが、
確証があるわけでもないから、どうしようもないです。

抑えていただく方法ないかしら。

このマンションは常識人が多く住んでいる、
と思ってますので、気付けば治まると思うのですが。
430: マンション住民さん 
[2012-06-18 22:36:33]
不審者こわいですね。
去年の花火大会のときも、知らない人がアルコープに入っていてこわい思いをしたのを思い出してしまいました。
住居階以外には行かないように注意してほしいです。
431: マンション住民さん 
[2012-06-19 12:51:21]
アルコープに入ってきたって、すごく怖いですね。
住人なのでしょうか。うちも知らない間に入られているのかな。

ラウンジのマナーは最悪ですね~ちょっと想定していた悪い予感が
当たってしまった…
432: マンション住民さん 
[2012-06-19 21:33:03]
>430=431?
 なんか感じ悪いですねー。424も同じ人ですか?
433: マンション住民さん 
[2012-06-19 21:46:11]
家も昨年の花火大会のときにアールコープに入られていました。
私が、部屋に入ろうとしたら出て行きましたが・・・。
また部屋から玄関扉を開けたら、また同じ人物が入りこんでいました。
管理人にも報告しておきましたが、どんな対応をしていただけるのか楽しみです。

434: マンション住民さん 
[2012-06-20 10:42:49]
玄関扉の目の前に知らない人が立ってたら、確かにちょっと怖いですね。
今年の花火大会は、去年のように上層階に人が集中しないように、規制をしっかり
して欲しいです。
435: マンション住民さん 
[2012-06-20 12:14:40]
431ですが、430ではありません。

アールコープに他人が入り込んでいたら普通に怖くないですか?

どういったところが感じ悪いのでしょうか? 
けんかをしたいのではなく、素朴な疑問です。
436: マンション住民さん 
[2012-06-20 15:09:48]
「住居階以外には行かないように注意してほしい」と仰ってる方がいますが、
そういう決まりを作ってしまったら、低層階の方で屋上観覧の抽選に外れた場合にマンション以外の場所から見なければならなくなくなります。
確かに知らない人がアルコープに入っていたら怖いですし、大声で騒がれるのも迷惑ではありますが、年に一度のイベントですしマナーを守る(アルコープに入らない、住居階以外で観覧する時は静かにするなど)という条件付きなら良いのではないでしょうか?
437: マンション住民さん 
[2012-06-20 16:27:56]
「住居階以外には行かないように注意してほしい」ってのはやりすぎですよね。
住居階にしか止まらないエレベーターシステムでもあるまいし。

花火観賞が犯罪の隠れ蓑になるのは防ぎたいです。
でも、観賞するのにアールコーブに入る必要はないと思うので、ルールが必要かも。

433さん、何か進展があれば教えてくれるとありがたいです。
438: マンション住民さん 
[2012-06-21 00:54:36]
「アルコーブに入られると怖い」⇒「住居階以外は入るな」は、話がかなり飛躍しますね。

ですが、住民以外の人が入り込む事は確かにこわいですよね。
マンション住民・関係者である事が分かる目印があるといいかも。例えばバッジでも付けるとか?
住民である事が分かってれば、ある程度は安心ですし。

何かいいルールが作れるといいですね。
439: マンション住民さん 
[2012-06-23 20:14:06]
去年の花火大会のときは廊下が歩けないほど人がたくさんいたので、実際問題かなり危険でした。
屋上を抽選にするのであれば、屋上よりも危険な状態になる廊下や階段も考えてほしいですね。
事故がおきてからでは遅いと思います。
440: マンション住民 
[2012-07-16 11:29:44]
南側のマンションの工事。
祝日もやるんですね。
しかも8時から。
いや、実際は8時前から準備の音でウルサイ。
もっと防音に配慮してほしいよ。
441: マンション住民さん 
[2012-07-16 23:08:41]
祝日なのに、朝早くから工事してましたね。
そういえば、騒音計が設置されていませんね。
取り壊しの時はあったのに…
442: マンション住民さん 
[2012-07-29 23:51:34]
昨日26日土曜日の夕方からゴミ出し場の通路の所に一晩駐車して置きっ放しで、
今日29日日曜日は表側に移動して車寄せに一日中駐車している「湘南ナンバーの黒い車」は、規約違反だ!

警察に通報してレッカー移動すべきだと思うが、理事会は黙認か?
近くに有料駐車場が沢山あるのだから、言い訳にならないと思うが!

このまま、また、明日の30日月曜まで一晩駐車しっ放しか!!

そんな利用方法を認めるなら、これから呼ぶ来客には車で丸2日以上駐車OK!とさせてもらうぞ!
443: マンション住民さん 
[2012-07-31 00:12:57]
442さん

私も思っていました。黒の湘南ナンバーは表の来客用に何度か駐車しているのを見たことあります。

表の来客用駐車場に停車している車は、殆ど決まった同じ車ばかりに思うのは私だけでしょうか。

表に駐車する場合には、どこの部屋の方が駐車しているのか、はっきりしているはずなので

管理人に言って対応してもらうか?理事会で取り上げてもらう、また定期的に駐車スペースの巡回を

してもらい対応してもらいたい。

444: マンション住民さん 
[2012-08-04 00:08:50]
私も湘南ナンバーの車は良く見かけます
車寄せであって駐車場じゃないんだから
夜の駐車は禁止にすべきですね!
442さんがいうようにコインパーキングは
マンションの近くに一杯あるんですから!

それと先日の花火大会ですが、
最前列に子供を立たせてても注意しない親が多く
自分達さえ良ければという人達がいて残念でした
ご近所同士で言いにくいこともあるので
理事会の人達や管理人さんが注意してほしいものです
445: マンション住民さん 
[2012-08-10 18:25:34]
車にはイヤにきびしいね。アルコープのベビーカーも規約違反、ジャマだし危険。風が強い日は傘立て危ないよー。まずは自分からね。
446: マンション住民さん 
[2012-08-16 13:31:25]
はーい!
わかりましたよ。445さん。
でも、先ずはお前からだ!しっかりね!
447: マンション住民さん 
[2012-08-16 20:49:16]
まあまあ、荒れてしまいますからおちついて。
とりあえず駐車スペースと玄関前のベビーカーは厳しくしていきましょう。
ということですね。
448: マンション住民さん 
[2012-08-17 14:13:25]
昨夜、8月16日の24時ごろまで、車寄せに駐車してる車の関係者と思しき者達が五月蝿く騒がしく、安眠妨害だ!
呼んだ住民は客が迷惑行為をしないよう注意して欲しい!!
もしかしたら住民も一緒に騒いでたかもしれないけど。
449: マンション住民さん 
[2012-08-19 02:16:13]
確か、その日 青のインプレッサが止まっていたと思う。

朝からエントランスの道路(マンション側に)にふしんな車が止まっているなぁと思っていたら
夜に帰宅したときに、車寄せにとまっていたから覚えているよ。

どこの部屋に来ているのか知らないが、一日中止めてるって非常識過ぎる。
450: マンション住民さん 
[2012-08-19 17:29:59]
そういう問題が出るってわかったうえで管理組合が駐車OKにしたんだろうけど、問題がおきても何もしないよね。いっそのこと駐車禁止にしちゃえば?ベビーカーといっしょに。
451: マンション住民さん 
[2012-08-27 17:39:29]
駐車スペースは 常識を持って利用したいですね。
引越し時期には 超短時間駐車の家具屋さんの搬入車が駐禁とられてた。
錦糸町は駐禁厳しいから仕方ないけど とっても気の毒でした。
この1年に短時間でしたが2回来客で利用させてもらい、助かりました。
一度は台風のときで 本当に助かりました。
何もかも 下にあわせて「禁止」って ちょっと悲しいマンションではないかと。
 しかし この掲示板に
「お前」 とかいうのも どうなのかな~
452: マンション住民さん 
[2012-09-08 01:50:21]
隣のマンションに
自転車停めている人がいますが
迷惑だからやめた方がいいと思いますよ!
オアシティのシール貼ってあるから
直ぐに特定されるでしょうけどね!
453: マンション住民さん 
[2012-09-10 16:43:51]
玄関前ポーチに置く物が どんどんエスカレートしているみたい。
災害時を考えても どんなもんかな~・・ すべて程ほどってことがないと
ルールが必要以上に厳しくなるのです。自粛してほしいな。
454: マンション住民さん 
[2012-09-12 18:53:15]
ロビー横にあるレンタル植木ですが
サイズを大きくしたみたいですけど
全く必要ないです。
外に出る時は、ガラス越しに見える外の木で
ロビーに木があるのか無いのかも、わからないです。
外から来るお客さん向けだとしても
あんな小さいの一つ置いたところで微妙な気もします。
解約して、値上がりした電気代もしくは町会費に回しましょう。
455: マンション住民さん 
[2012-09-18 21:37:51]
玄関前のポーチに物を置いたり、契約していないのにバイク置き場に自転車を置いたり…
ルールを守らない人が増えてきたように思います。
456: マンション住民さん 
[2012-09-21 18:19:16]
自転車置き場の91番の方、自分の場所に駐車しましょうね!
バイク置き場に置くのは、違反駐車ですよ!
457: マンション住民さん 
[2012-09-23 20:59:37]
金曜の深夜、エントランスのソファーに酔っぱらっているのか寝たまま携帯を充電している女性がいました。なんなんでしょう…、怖かったので通り過ぎましたが、家族に聞かれたくない話でもしたかったのかもしれませんが、共有の場で充電するとか信じられませんね。
458: 住民 
[2012-11-20 23:26:43]
クリスマスイブやクリスマスや年末年始は、
屋上の開放はしないのかしら。
459: マンション住人 
[2012-11-26 17:30:10]
年末年始って、管理人さんお休みじゃないでしょうか?
そして、ついに、我が家のお隣さんまで三輪車を廊下に置き始めました・・・とても悲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる