伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:25:25
 削除依頼 投稿する

平成22年3月27日に第1期(110戸)の契約会がありました。
今後は契約者(将来の住民)間で情報交換をできたらと思います。

売主:伊藤忠都市開発、野村不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:伊藤忠ハウジング
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
販売時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期 :平成23年3月下旬 (予定)
総戸数 :146戸
販売戸数:第1期 平成22年3月下旬110 戸
販売価格(万円): 3,590万円 (1戸) ~7,080万円 (1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米

[スレ作成日時]2010-03-28 16:29:10

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】

No.151  
by 契約済みさん 2010-07-27 23:45:20
ところで?

入居予定さんは、決めたのでしょうか?

自分自身はこれを決めた、これを迷っている等、意見は無いのでしょうか

他人の意見を聞く前に、自分自身のことを言ってからの方が良いのでは。。。

No.152  
by 匿名 2010-07-28 00:07:56
窓フィルムが気になります。フローリングよりも自分自身が日焼けしたくないですよね。
No.153  
by 契約済みさん 2010-07-28 12:36:30
オプションは最後の締め切りが1月だと思うと、まだ決める気になかなかならない。
検討中ではありますけれども・・・
フロアコーティングが禿げたときどうなるのか気になっています。

ところで話変わりますが、屋上から花火が見られるんですよね。
家族とか友達とか呼びたくなると思うのですが、たとえば世帯ごとに入場制限とかするのでしょうか?
そんなに広いスペースじゃなかったかと。
No.154  
by 契約済みさん 2010-07-28 21:54:17
窓フィルムもそうですけど、家はバルコニータイルが気になってます
リビングから見たバルコニーや、バルコニーが少し高さが上がるので
リビングとの一体感も・・・。
付けようか迷っています
No.155  
by 契約済みさん 2010-07-31 13:28:10
水周りコーティングとフロアコーティングが気になってます
窓フィルムは部屋に直線ガンガン陽射しが入るわけ(A・Fタイプ)でないので
今のところは考えていません
バルコニータイルはコーナンとかで売っているのが
安くていいと思いますよ
ただタイルの下に泥とかはたまると思うので・・・悩みます
今日は隅田川の花火大会ですが来年は
マンションの屋上から見えるのかな~
きっと抽選になるんでしょうね
No.156  
by 入居予定さん 2010-07-31 15:35:56
フロアーコーティングは、見た目は良いですが5年位で効果が無くなるものもあるので
何年かでまた対応しなければなりません。維持費用を考えると迷います

バルコニータイルはホームセンターで安く売っていますが
10㎡程度の規模でインターネットで購入したとして、計算すると3~4万円くらいの差のようです

隅田川の花火は、もし抽選で屋上から見れなくても、高層階の北側廊下でも見ることが出来るかも知れませんね。

窓のフィルムはこの間、現地を見に行った時に午後3時ごろだったのですが、南西側に太陽があり、
Aタイプは西側窓もあるので、あったら良い感じも受けましたが、他のタイプは既にベランダ、もしくは多少、リビングに日差しが入るくらいでは無いかと思われましたので、私は止める事にしました。

エアコン等はヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダのどこかで購入予定です

今はいろいろイメージばかりが膨らんで、お金がいくらあっても足りない感じになります。
No.157  
by 契約済みさん 2010-07-31 17:32:14
屋上の花火は抽選かなあ
それとも管理費に合わせるとかもあるのかな

バルコニーのタイルは、うちはやめときます・・・
掃除が大変だときいたので。

No.158  
by 契約済みさん 2010-07-31 18:25:13
我が家はエコカラットと表札、食器棚を頼みました。
フィルムは貼る予定ですが、オプションでお願いするのと他の施工会社でお願いするのとどう違うのかをメーカーの方に聞きしましたが、明確にお答えできない感じだったので、入居後に他の施工会社でお願いすることにしました。そちらの方が同じものでも、安く済みそうでしたので。

また、カーテンもお願いする予定だったのですが、オプション説明会の後に大塚家具に行ったら、川島織物のカーテンも50%引きで入れられると聞いて、オプションでお願いするのは止めようと思っています。

入居に向けていろいろと購入することになると思いますので、同じものならばお安くすむ方法で準備していきたいと思っています。
No.159  
by 契約済みさん 2010-08-01 05:06:03
そろそろ今週は9階を建設でしょうか
段々と実感がわいてきます。
No.160  
by 契約済みさん 2010-08-01 11:36:55
今週の写真です

No.161  
by 契約済みさん 2010-08-01 11:37:44
2枚目です
もう横だと入らなくなりました…^^;
No.162  
by 契約済みさん 2010-08-02 07:38:25
いつも写真ありがとうございます。遠方に住んでいるので、離れて暮らす我が子の成長を写真で見守るような気分です(^_^;)

9〜10階な感じですが、もうかなり迫力のある大きさですね。雑誌でスカイツリー特集なんかがあって、新タワー通りからのショットが載ってたりすると、いつもオアシティ手前のパークアクシスが存在感たっぷりに写りこんでるんです。ここはそれよりも縦も横も大きいわけですから、通りのランドマーク的な建物になるのではと楽しみですp(^^)q
No.163  
by 契約済みさん 2010-08-07 20:06:44
先週が9階くらいを建設中かな?と思いましたので
今週は10階が完成程度でしょうか。

あと5週間もすれば立ち上がる予定かなぁ。

待ち遠しい。。
No.164  
by 匿名 2010-08-09 09:31:45
オプションで玄関に鏡を貼られる方、いらっしゃいますか?
我が家は貼りたいのですが、入って正面に貼るしか無さそうなので、迷っています。
夜、ギョッとしそうじゃないですか?

あと、今更ながらキッチンのタイプを変更したいなと思ったり、もう遅すぎますよね?
No.165  
by 契約済みさん 2010-08-09 22:45:25
先週末の写真です
10階まで出来ました!
No.166  
by 契約済みさん 2010-08-09 22:46:40
どうやら木曜日からお盆休みのようです
お盆があけてからは一気に15階までいくんでしょうかね~
楽しみです!
No.167  
by 契約済みさん 2010-08-11 00:33:36
今週も有難うございます。
木曜日からお盆休みですか。
あと5階なので、もう少しですね。
No.168  
by 契約済みさん 2010-08-15 10:51:24
12日に現地に行ってきました。
165さんの写真から変化ありませんが、せっかくなのでアップしておきます。
No.169  
by 契約済みさん 2010-08-15 10:52:58
北側からの写真です。
No.170  
by 匿名さん 2010-08-23 23:29:12
お盆休みも終わり、もう建設も始まっているのでしょうね。

1年は長いです。
No.171  
by 匿名 2010-08-23 23:47:28
170さん、本当ですね。これだけ長く待つと、オプションや家具にと、当初膨らんでいた夢もしょんぼり…。
早く引っ越してスッキリしたいです。
No.172  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:36:25
お久しぶりです
占有は仕事が忙しくてアップできなかったので
今週の分と一緒にアップします!
まず先週の1枚目です
No.173  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:37:05
2枚目です
No.174  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:38:39
ここからは今週分です!
No.175  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:39:16
これはセンターサッシの部屋です
No.176  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:40:47
今週で14階に取り掛かっていますので
今週もしくは来週には15階いくのではないでしょうか!?
No.177  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:44:50
ここからは、おまけです
まずはオアシティ近隣に出来た生パスタ屋さんです!
今週オープンみたいです!
場所はオアシティからオリナスに向かうところにあります(一直線です)
途中セブンイレブンがある道です!
機会があれば行こうと思っています!
No.178  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:46:44
おまけ2
近隣にあるライオンズの現状です
狭い場所なので小さなクレーン一台で頑張ってます!
No.179  
by 契約済みさん 2010-09-05 21:47:36
おまけ3
オアシティの最寄のスーパーで発見したものです!
No.180  
by 匿名さん 2010-09-07 01:24:02
2週間分の写真有難うございます。
もう13~14階ですか・・・段々と実感が沸いて来ますね
あと一息。ここまで行くとかなり高さもあって圧倒されるでしょうね。

No.181  
by 契約済みさん 2010-09-12 18:09:44
今週の写真です
No.182  
by 契約済みさん 2010-09-12 18:10:58
2枚目です
No.183  
by 契約済みさん 2010-09-12 18:32:14
今日、現地を見て来ましたので。写真を1枚。。。
No.184  
by 契約済みさん 2010-09-22 22:30:31
先週の写真です
No.185  
by 契約済みさん 2010-09-22 22:30:57
今週の予定です
No.186  
by 匿名さん 2010-09-23 13:20:43
電車から見えますね
No.188  
by 契約済みさん 2010-09-26 13:24:40
今週の写真です
No.189  
by 契約済みさん 2010-09-26 13:25:37
15Fも完成したということで
クレーンの解体も始まるみたいですね
No.190  
by 契約済みさん 2010-09-26 13:26:07
3枚目です
No.191  
by 契約済みさん 2010-10-10 19:04:18
久々の写真です
まずは番外編からです
オアシティから1番近いケーキ屋さん
ラ・バンボッシュです
錦糸町×ケーキの最近の注目ランキング(先週のアクセスが多いお店)
で駅前のロッテチョコレートファクトリーに続いて2番目でした
No.192  
by 契約済みさん 2010-10-10 19:05:13
先が隠れたスカイツリー
No.193  
by 契約済みさん 2010-10-10 19:06:08
3階までバルコニーにガラスが入りました!
No.194  
by 契約済みさん 2010-10-10 19:06:42
4枚目です
No.195  
by 契約済みさん 2010-10-31 23:03:38
最近更新が無いので、
クレーンが10月23日に撤去されました。
No.196  
by 契約済みさん 2010-10-31 23:05:18
同じく10月23日
No.197  
by 契約済みさん 2010-10-31 23:12:23
10月23日3枚目、裏側(共用通路側)。
No.198  
by 契約済みさん 2010-11-11 19:07:41
写真ありがとうございます。
着々と完成へ向けて進んでいるようで、待ち遠しいですね
ところでオプション会がまた開かれますが、
いかれるのでしょうか。
No.199  
by 匿名さん 2010-11-13 15:15:31
アルカキット石焼ごはん亭より
No.200  
by 契約済みさん 2010-11-14 22:41:20
ベランダのガラスが6階まで付きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる