大阪の新築分譲マンション掲示板「都心回帰について語る」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 都心回帰について語る
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2023-05-16 19:54:57
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】都心回帰について(関西版)| 全画像 関連スレ RSS

大阪圏での都心回帰が顕著になってきました。

ディベロッパーや不動産業者に釣られ、団塊の世代〜バブル時代で
拡大したニュータウンも風前の灯となっております。

北摂の一部・阪神間・尼崎を除く大阪通勤圏=奈良県、三重県、大阪東部、大阪北部、
兵庫県(川西・伊丹・三田・神戸市西北部、その他)、和歌山県、等の郊外地域は
高齢化と人口減のダブルショックを受けており、悲惨な状況であります・

大阪市内においても勝ち組エリアと***エリアが分かれていますが、
勝ち組エリアでは、開発や人口流入が止まらない勢いで成長しており、
不動産不況のダメージが最も少ないエリアでもあります。

ここでは都心回帰で勝ち組と呼ばれる地域=大阪市中心部について
大いに語り合いたいと思います。

個人的な定義させて頂きますが、人口急増する流入エリア=
中央区・北区・西区・天王寺区・福島区・浪速区が第1グループ、
その他の成長エリア、都島区・城東区・阿倍野区を第2グループ、
議論の余地のあるエリアを此花区・旭区・鶴見区・住之江区・住吉区・
港区・東成区・大正区とさせて頂きます。

また真剣な議論をしたいので
煽り・貶し・荒らし行為や、営業目的・自演行為・差別発言は一切禁止とし、
削除対象とさせて頂きます。

それでは、大いに議論して下さい。

[スレ作成日時]2009-01-25 16:28:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心回帰について語る

801: 住民板ユーザー5 
[2017-08-23 06:17:04]
JR尼崎をバカにする人は都心回帰の意味がわかってないと思いますよ。
芦屋の山手≪尼崎の駅前
って人が居ているのも事実なんですよ。

尼崎ってだけでバカにするアホがいると思いますが。
802: 住民板ユーザー5 
[2017-08-23 06:20:27]
786サン
不動産は実需のみで動くと思っている
とありますが実需以外何かあります?
キャピタルゲイン狙いの投資とかですか?
803: 匿名さん 
[2017-08-23 06:43:34]
阪急中津は駅そのものを、改装したほうが良いかも。御堂筋中津はグランドリニューアル中。
804: 匿名さん 
[2017-08-23 07:13:55]
>>800 匿名さん
そう言うあなたはどこに住んでいるんですか?
805: 匿名さん 
[2017-08-23 08:09:39]
新大阪駅も交通便では関西随一かと思うんですけど、尼崎みたいに駅周辺が住居エリアと商業エリアみたいに再開発出来れば良いんだろうけど、さすがに新大阪駅周辺はその便利さに目をつけた法人でオフィスやホテルなどで埋め尽くされ比較的規模の大きいマンション計画は難しいんだろうな。中津や福島、天満など大阪駅を中心とした「ほど良い近さ(都心)」エリアで駅に近いほど、まだ庶民が手の出せる価格で都心回帰の恩恵があるでしょうね。
806: 匿名さん 
[2017-08-23 08:15:37]
>>802 住民板ユーザー5さん

都心の物件がみんな買って住んでると思ってるのですか??

売却投資
賃貸投資
税金対策
贈与
セカンド
コレクション
愛人 など

807: 匿名さん 
[2017-08-23 08:20:24]
>>797 匿名さん

なるほど。視界の低い方の生活利便性ですね。

私は、但し、以下をみて利便性が高いとは感じませんでしたが、そういう人もいるのはわかります。

公園、緑、散歩がなく、公立教育が怪しい地域で子育に向いてるというのはよくわかりませんが。値段が市内並になると市内に流れそうな気もします。
808: 匿名さん 
[2017-08-23 08:22:32]
>>798 匿名さん

何を興奮しているのですか?

引っ越しするにはお金が必要って、引っ越し代を払えるかどうかの話だと思っているのですか?

要は第3グループの方ですか?
809: 匿名さん 
[2017-08-23 08:23:30]
>>799 匿名さん

住処は何度も書き込んでいますが?
あなたの所属グループは何ですか?
やはり第3グループですか?
810: 匿名さん 
[2017-08-23 08:25:27]
>>801 住民板ユーザー5さん

尼崎が世間的にバカされるのは人口のせいではないので、別の話ですね。
811: 匿名さん 
[2017-08-23 08:33:23]
>>785 住民板ユーザーさん5さん

御堂筋と違って、阪急中津は阪急がやる気ないし、176西から淀川までは別世界やろ。普通しかとまらんし。

この市営群がかわれば梅田と梅北の近くのリバーサイドとしてポテンシャルがあるが、まあ、無理やろな。

http://osakadeep.info/nakatsu-5/
812: 匿名さん 
[2017-08-23 09:22:47]
>>805 匿名さん

新大阪は東京駅にマンションがないように、ターミナル&ビジネス街でいいんじゃないですかね。

江坂はどうですか?関西人にとっては江坂って何の魅力もないですが、転勤族がよく住んでるイメージ。
813: 匿名 
[2017-08-23 09:26:57]
>>812 匿名さん
個人の意見を関西全体の意見にするのはやめましょう。
814: 匿名さん 
[2017-08-23 11:12:46]
>>813 匿名さん

江坂の話ですか?
ここで江坂は一度も話題にならないですね。

調べてみたら新築時ですら坪150ぐらいのマンションしかなく驚きました。
市内どころか関西中心部として屈指の安さです。

ポテンシャルはありそうですが、何が原因?
815: 匿名さん 
[2017-08-23 11:13:05]
新大阪〜東三国は、古マンションだらけなんで、建て替えがすすめばスッキリするだろうけど、現状は、土地が出ればホテルばかり。
816: 通りがかり 
[2017-08-23 12:08:47]
>>814 匿名さん

淀川を越えるのが、原因なのか?
極端な話 梅田まで 徒歩、自転車では難しいね。
地下鉄、車だと 便利な場所かと。

817: 匿名さん 
[2017-08-23 12:18:57]
>>809 匿名さん

ここで書いていないと言うことは書けないんでしょ
818: 匿名さん 
[2017-08-23 12:36:01]
因みに私は京都中心部かつ阪急ブランド?と言われる地区に住んでますが、以前に住んでいた北摂でもない大阪市外の市と比較してメリットデメリット半々です。
以前に住んでいたところは809さんが非常にバカにしている第3グループに属するのでしょうが、住民が今住んでいるところに全く遜色ありません。
819: 匿名さん 
[2017-08-23 12:37:14]
817.
嘘いい放題のマンコミで書けない事がある筈がない、書かんだけやろ。
又、書いたとしてそれがどやねん!
クソレスは止めとけカス。
820: 匿名さん 
[2017-08-23 12:53:58]
>>819 匿名さん

いつもの 笑 の人ですね。
821: 匿名さん 
[2017-08-23 14:13:08]
>>820 匿名さん

違いますよ。笑
822: 匿名さん 
[2017-08-23 14:20:33]
>>818 匿名さん

メリデメリ半々ですか。

じゃあ、無理して第3グループの大阪市内に回帰する必要はない、つまり大阪市内の皆さんが大嫌いな京都市街地や阪神間人気地域でさしたる差はないうことですね。

メリットが上回るのは第1第2グループまでですかね。やはり。
823: 匿名さん 
[2017-08-23 14:23:42]
まあ、価値観の違いがあるからメリデメリは比較しづらいですね。

786のような価値観の人は第3グループで満足できるでしょうし、私などは絶対にありえませんから、生活で交わることがなさそうでホッとしてます。
824: 匿名さん 
[2017-08-23 14:39:25]
>>823 匿名さん
あなたのようにニートならそうでしょうね。
パパに第1グループのマンション買ってもらったらどうですか?
825: 匿名さん 
[2017-08-23 15:14:01]
>>824 匿名さん

やはり第3グループさんですか。
786のままの言動で洞察通りです。

今日は仕事終わりに北区のタワマンに帰りますが、見学にでも来ますか?ドレスコードはないので大丈夫ですよ。
826: 匿名さん 
[2017-08-23 15:29:38]
>>798 匿名さん

富裕層は広義で金融資産が5000万以上です。サラリーマン大手メーカー共働程度でも30代で到達可能ですね。世帯年収なら1000万後半から余裕で出てくるでしょう。関西なら生活実態はかなり余裕が出ますね。大阪の最高級タワマンも手を出せます。

あなたは?

>関西ではおそらくトップスリーに入る企業のトップ

トップスリーって何のですか?
だれが決めたんですか?
関西本社のグローバル企業ですか?
関西にしか展開してないローカル企業ですか?
京阪神の高級郊外は評価されてますが、どこの郊外ですか?
こじんまりって何坪ですか?
それは本宅ですか?
引っ越し代が払えないのでそこにいると思ってるんですか?
資産性なんて誰も話してませんが?
都心回帰の話ですよね?
827: 匿名 
[2017-08-23 15:58:06]
自慢and貶し大会がまた始まったね。
しばらく続くのかな。
828: 匿名さん 
[2017-08-23 16:34:15]
ほっといたら。
新大阪駅はごちゃごちゃしたターミナル駅だけど、リニアも届くし、将来的にはもっと発展すると思う。
829: マンコミュファンさん 
[2017-08-23 16:52:52]
>>828
発展は私も間違い無くすると思いますよ。
ただ、リニアの件もあるし新大阪でそこそこの規模のマンションを建てる用地の取得は難しいと思いますよ。
万が一計画になったとしても普通の富裕層程度では買えないと思います。
830: 匿名 
[2017-08-23 17:22:22]
>>828 匿名さん
阪急も延伸するしね。
831: 匿名さん 
[2017-08-23 17:30:44]
新大阪まで40分、都心じゃない彩都に興味を持ってしまったのは、なんかのまやかしか〜
832: 匿名さん 
[2017-08-23 18:37:50]
新大阪って駅前のビジネス街を抜けると、
築35年〜45年の賃貸物件がひしめいてる。
どこまで保たせるのやら。
833: 匿名さん 
[2017-08-23 18:38:43]
>>826 匿名さん
5000万で富裕層?
本当に?
最低でも1億だと思ってた。
ちょっとびっくりですね
834: 匿名さん 
[2017-08-23 18:41:14]
>>825 匿名さん

パパに買ってもらったんですか?
835: 匿名さん 
[2017-08-23 18:45:31]
駅周りが発展することとマンションが建つことがイコールと思う人はなんなのかしらね。
836: 匿名さん 
[2017-08-23 18:46:17]
>>833 匿名さん

準富裕層は5000万からのようです。
837: 匿名 
[2017-08-23 18:46:24]
>>832 匿名さん
今しか見ずに判断したらあきまへんで。
838: 匿名 
[2017-08-23 18:53:47]
>>835 匿名さん
新大阪が発展したら困る人?
839: 匿名さん 
[2017-08-23 18:54:51]
>>832 匿名さん

新大阪の周りははあまり歩いたことないけどBの日の出側はさすがに異様やね。それ以外は可能性あるの?南方とか西淡路とか淀川と神崎川の間はまともな地域がひとつもないよな。
840: 匿名さん 
[2017-08-23 18:55:51]
>>834 匿名さん

やめときなはれ。
大阪の名を落とすだけやで。
841: 匿名さん 
[2017-08-23 18:56:46]
>>838 匿名さん

なんで?駅前にタワマンほしいわ。投資用に。
842: 匿名さん 
[2017-08-23 18:59:04]
調べてもまともなマンションがないな。
タワマンこいや。住友がお似合いやな。
843: 匿名 
[2017-08-23 19:01:29]
>>841 匿名さん
835へのコメントなんですが。
あなたがタワマンほしいかどうかは知らんわ。
844: 匿名さん 
[2017-08-23 19:03:17]
>>843 匿名さん

835やけどおまえ意味不明やな。
845: 匿名さん 
[2017-08-23 19:15:02]
>>837 匿名さん

タワマンの場所や予定ないの?
846: 匿名 
[2017-08-23 19:53:00]
新大阪に資金が集まってるから、これから期待大かと思うんやけど、いまいち盛り上がらないのは、マンション投資とかではなく、市民が手を出せる額じゃないってことか。
847: 匿名 
[2017-08-23 19:55:53]
ここにいる人たちは都心回帰といいつつ、タワマンしか興味ないんじやない?
848: 匿名さん 
[2017-08-23 20:15:03]
>>846 匿名さん
現在、これといった新築物件がないからじゃない。

849: 匿名 
[2017-08-23 20:16:14]
>>848 匿名さん
つまり目先のタワマンにしか興味ないってことね。
850: 匿名さん 
[2017-08-23 20:53:46]
新大阪に新築マンションが現在ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:都心回帰について語る

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる