住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-09-20 10:09:54
 

既に第一期の入居が始まっておりますので
別途契約者・入居者限定の板を作成致しました。

有意義な情報交換をしていきましょう。

利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

公式HP:http://www.aquras-567.com/
管理会社:住友不動産サービス
売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-03-22 21:02:59

現在の物件
AQURAS <アクラス>
AQURAS
 
所在地:東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩15分
総戸数: 567戸

東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1

92: 住民 
[2010-04-29 18:25:37]
2棟住民です。快適です。
新旧タワー見えますし、朝は富士山も見えます。川の流れに癒されて、花火大会も楽しみですね。
ただ、資材置き場だけが、悔やまれる・・・開発といううわさもあるので、期待しますが。
93: 匿名 
[2010-04-29 18:46:46]
眺望はどの区も力を入れてますから。
外部から見えない工夫をする事を墨田区も考えてほしいですね。
周りを木々で囲むとか
94: 匿名 
[2010-04-29 22:31:43]
>89
火事が心配ですね・・・。
タバコの吸い殻が1つでも落ちていた時点で喫煙者のモラルが問われます!
全面禁煙にすべきですね。
他のマンションでもベランダ喫煙のトラブル多いようですし。
95: マンション住民さん 
[2010-04-29 22:52:50]
私は住民のポイ捨ては考え難いのですが・・・
住民でなく出入り業者(引越や配達など)やお招きした客かもしれません。

それにしても売れ行き良いようで嬉しいですね。
いろいろ叩かれてましたから尚更です。
96: マンション住民さん 
[2010-04-29 22:58:10]
>86さん
実際に騒音被害にあったら考え方が変わると思いますよ。
97: 匿名 
[2010-04-29 23:16:02]
>95
実際に隣人にたばこでボヤ出されたら考え方変わると思いますよ。(笑)
私も94さん同様に全面禁煙にすべきだと思います。
過去に実家の近くで火事が出て怖い思いをしているので吸い殻問題を軽視できません。
出入り業者や住民の招いたお客がタバコのポイ捨てしているとしたらそれもまた大問題ですよ~!!
98: 匿名 
[2010-04-29 23:27:56]
管理規約では、共用部(廊下、階段、各住戸のバルコニー)も禁煙ですよね??

さすがに各住戸内はプライベートな空間なので、全面禁煙にはできないでしょうが…

99: 匿名 
[2010-04-29 23:47:08]
管理規約には「禁煙」って表現出てこないでしょ~。
もちろんあいまいな表現での禁止になっているけど・・・。
しっかりと「禁煙・火気厳禁」と言う表現で記載すべきで、火事が出てから裁判沙汰になっても困るよ!
アメリカ人なら住友不動産を訴えて儲けるかもね。
100: 匿名 
[2010-04-30 00:15:34]
タバコはこわい。
今日も足立でタバコで火事出して一家4人も亡くなっている。
http://www.jiji.co.jp/jc/p?id=20100429125632-9266865&n=1
失火法で隣から火をもらちゃっても責任とってもらえないし。
http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_kw_housework_c/mansionlife/CU20...
火事や自殺は1件出るとマンション全体の資産価値がガタ落ちるので、リスクは減らしたい。
101: 匿名 
[2010-04-30 13:59:46]
楽観的に生きようよ
102: 入居予定さん 
[2010-04-30 14:26:04]
確かに自殺やボヤが出ると売れないマンションになってしまいますね。
住むのも嫌だし。
駅前のタワーマンションはオートロックなのに部外者が侵入し自殺してから
残念ながら自殺物件ってなってしまったからね。
平井駅前タワーマンションへ憧れる気持ちが完全に無くなった。
楽観的に生きるためにも、自分のお財布守るためにも共有部分の禁煙徹底は
対策しておいた方が良いかもしれませんね。
103: 成功に禁煙した住人 
[2010-04-30 15:54:22]
↑賛成
105: 匿名 
[2010-05-02 16:35:30]
旧中川の河川敷、中平井橋のたもとで
若者がバーベキューしていますね。
あそこってバーベキューOKなんですか?
橋を渡った墨田区側には「火を使ってはいけません」って立て看板がありますけど、
江戸川区側にはそれらしいものが見当たらなかったんですけど。
今は昼だからまだいいけれど、夜までされたらうるさいよなぁ。
もしバーベキュー禁止区域だったら、どこに通報したらいいのでしょうか。。。
106: 匿名さん 
[2010-05-05 13:41:15]
昨日もやってましたよ。
河川法?条例やらで、普通はNGと思うのですが・・・
通報は警察か役所じゃないのかなぁ。
アクラスに関わる事じゃなければスルーで良いのでは。
私達は後から来たのですから知らない事も多いし、
この地域のルールがあるのかもしれません。
107: 入居予定さん 
[2010-05-05 23:15:56]
共用廊下はベビーカーを引いて通っても、余裕はあるのでしょうか?
108: 匿名さん 
[2010-05-06 00:07:33]
ベビーカー2台すれ違っても大丈夫ですよ。
109: 契約済みさん 
[2010-05-09 13:55:11]
>>105
BBQの鉄板の上に聖水まいてやりたいですよね。
江戸川区役所に通報しましょう。
110: 匿名 
[2010-05-09 16:47:38]
火やゴミの後始末さえしっかりしていればそんなに気にしなくても良いかなと思います。活気があった方がよくないですか?
111: 入居済み住民さん 
[2010-05-10 00:33:56]
昨日の夜、訪問販売の業者が営業に来ていました。
勿論、お断りさせてもらったのですが皆さんのところには来ましたか?
貼り紙は見ていたのですが、念のため管理人さんに訪問があったことをお伝えしてみました。
112: 日当たりなど 
[2010-05-10 08:27:06]
エレベーターの前の部屋は日当たりが悪いですが、該当者は気にされますか?

また、70Bの部屋より70Aタイプの部屋のほうがリビングの使い勝手が良いような気がしますがいかがですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる