住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-09-20 10:09:54
 

既に第一期の入居が始まっておりますので
別途契約者・入居者限定の板を作成致しました。

有意義な情報交換をしていきましょう。

利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

公式HP:http://www.aquras-567.com/
管理会社:住友不動産サービス
売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-03-22 21:02:59

現在の物件
AQURAS <アクラス>
AQURAS
 
所在地:東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩15分
総戸数: 567戸

東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1

180: 匿名さん 
[2010-06-02 08:51:50]
超一流の価値観ではここを選ばないよ。一流、二流でもな。ここは間違いなく典型的な庶民マンションだよ。
自分が三流だと認めるのがそんなに嫌かい?別にいいじゃないか。堂々と生きようよ。
181: 匿名さん 
[2010-06-02 09:06:21]
ちなみにうちは単独で1000届かないくらいですが世帯では1300になります。
別に家にお金をかけたくないですし、都心からほどほどの距離で子育て環境を考えてここに決めました。
買い物や旅行などお互いの趣味をかなり充実させられていますよ。
182: 匿名 
[2010-06-02 09:18:01]
174です。
なぜ挑発口調なのかはよくわかりませんが、疑われるのも気分が晴れませんので回答いたします。
私自身は経済誌に毎日掲載される誰もがご存知な会社です。
詳しくは書きませんが私は私でありあなたはあなたです。
もう少し視野を広げて柔軟な感性をもたれた方が今後の為にもよいと思います。
ちなみにIBMとボスコンの方はは子供のインディアンスクールで知り合いました。
もちろん他にそこまでではないご職業の方もいらっしゃいました。
子育や教育て、趣味充実を考慮してこちらを選ばれた様です。考え方がお互いにシンクロしたことでいまはお知り合いという関係です。
以上。
183: 匿名 
[2010-06-02 09:19:55]
地元が東京東部で幕張あたりに通わねばならない世帯年収一千万越え30代前半若夫婦がとりあえず買うマンションでしょ?
184: 匿名 
[2010-06-02 10:39:06]
当たり前の話だけど・・・
背伸びして買っている人もいれば、逆の人もいる。
何か気に入ったポイントがあってアクラスを買った。
ただそれだけの話。
185: 匿名 
[2010-06-02 12:05:36]
何か好きな車を買ったが、ベンツの営業マンに「お前はただ一流じゃない庶民だ!」って言われたみたい話だね。
(比喩でスミマセン、そもそもベンツはそんな下手なネガキャンしないだろう)
ライフスタイルのシェアならまだ勉強になるんだけと、だんだん目に$$¥¥しか入っていない人間とのやり取りになってしまったね。
186: 匿名さん 
[2010-06-02 12:21:10]
的を射ています。所得層は多種多様でしょう。身なりを見ればわかります。
ただバス待ちでマンガ雑誌よんでるひと、止めてほしい。恥ずかしくないのかな?
その一部のひとの行動はマイナスにしかはたらかない。
187: 匿名 
[2010-06-02 12:24:08]
インディアンス通ってるんですね!すごい方々が同じマンションで嬉しいです。やっぱり棟でしょうか??私は上場企業ですがまあ普通のサラリーマンです。過ごしやすいですよー
188: 匿名 
[2010-06-02 12:26:27]
なんか誤字だらけで失礼しました。
・インディアン
・2棟
です。
今日活発ですねー!
189: 匿名さん 
[2010-06-02 12:44:46]
携帯から失礼します。年収900弱で嫁1の車通勤者です。あんまりお金の話しすきじゃないけど、うちは裕福な部類?
190: 匿名 
[2010-06-02 12:44:54]
マンガ雑誌は何か悪いでしょうか?
喫煙者は所定のところでタバコを吸っても、止めさせる権利がないのに、
バスの待ち時間をどう利用するか人の自由とは?
マンション生活は牢屋じゃないので、他人に迷惑かけなければ、
皆さんは自分なりのライフスタイルくらいいいじゃないでしょうか?
191: 匿名 
[2010-06-02 12:50:45]
サラリーマンの平均年収は600なので、余裕のほうじゃない?
192: 匿名 
[2010-06-02 13:09:47]
インディアンスクールってすごいの?
カレー好き?
193: 匿名 
[2010-06-02 13:12:06]
授業料も高くないでしょう。インド人学校って。インター入れる余裕のない家庭が入れるところなのでは?
194: 匿名 
[2010-06-02 13:23:17]
公衆の面前でいい大人がおままごとしてるようなものかと。少年ジャンプとかヤングマガジンとかって少年誌では?なので私も反対派です。
インディアンの方はすごいと思います。インド人ってネタでいってますか?あそこはインドではなくインターナショナルスクールですよ。芸能人の子供や富裕層ターゲットにした。授業料はハンパなく高い。
富裕な人もいれば無知なひともいて本当に幅広い方いますね。
195: 匿名 
[2010-06-02 13:38:52]
このマンションには他人の世間話が好きな主婦が多そうですね。
苦しそう~
196: 匿名 
[2010-06-02 13:39:05]
↑おいおい。インタースクールについて知ってて言ってるのかい?君のハンパなく高いっていうのは一体いくらなのか教えてくれ。インド人学校は森下も篠崎もバス代など雑費込みで年間100万で足りるよ。どの芸能人の子供が通ってるのか教えてくれ。ところで普通のインターの授業料は知ってる?
197: 匿名 
[2010-06-02 14:25:49]
PSPやってる人には触れないのねw
別に個人の自由でしょう。
マンガ読もうが、携帯いじろうが。
198: 匿名 
[2010-06-02 14:33:32]
>>194
そんなに自己中心の考え方で他人の自由を干渉したいなら、
今度住民による理事会で「バスを待つ時にマンガ雑誌禁止」
を提案すればいいじゃないでしょう。
アクラスにプラスといっても、アラシさんに笑われていますよ。
199: 匿名 
[2010-06-02 16:23:58]
今日は盛り上がってますね。

いつもこの掲示板をチェックするけど、話題がないから書き込まない人がいっぱいいるみたいですね。

これからも、よくも悪くも話題がいっぱいで盛り上がるといいな。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる