大阪の新築分譲マンション掲示板「インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大東市
  5. 諸福
  6. インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-13 06:38:00
 削除依頼 投稿する

値段は手ごろで、周辺は買い物など便利そう、さらに駅まで徒歩圏内で京橋まで11分と気になりますが、教育環境、治安、雰囲気などどうなんでしょうか??

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-10-30 12:33:00

現在の物件
インプレスト クロノスクエア
インプレスト
 
所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数: 130戸

インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?

42: 購入検討中さん 
[2008-09-26 20:15:00]
車の騒音は高層階でも気になりますか?
低層階だと、洗濯物に汚れなどつきませんんか?
価格も立地も気にいっているのですが、騒音だけがきになるとこです。。
43: 入居済み住民さん 
[2008-09-27 13:09:00]
上層階ですが、上にいけばいくほど車の音や1階での会話など聞こえてくるものなんですよ。
ただ、日当たりもそうなんですけれども、風通りがかなりいいですね^^

でもまだ、まだかなり売れ残ってますよね。。。
聞くところによると、550万くらい値引きしてもらったとこもあるらしいですね・・・・
ショック・・ですし、いまさら言ったところでどうにかなるわけでもないですよね「−。−」・

全員が住むまで、まだ時間がかかると思いますがみなさん仲良くしてくださいね。
44: 匿名さん 
[2008-09-27 13:55:00]
>>43入居済み住民さん
>>まだかなり売れ残ってますよね
>>550万くらい値引きしてもらったとこもあるらしい

まじっすか!?
残りわずかじゃないの?
550万ってどんな交渉したらそんなに値引きしてくれるんでしょう。
45: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-27 14:20:00]
値引きなしか? 大幅値引きか? 
残りわずかか? 売れ残り多数か?
これは関係者と、競合相手の言い合いだったりして??(冗談です。)
私の判断としては、間取りの良い部屋は、ほぼ売りつくしたけれど、
70平米以下の、不人気な部屋が、ケッコウ残っているんじゃないですか?
これだけ安いと、広い部屋を選びますからね。
46: 購入検討中さん 
[2008-09-27 14:38:00]
公式HPで430万の値引きがある(1407号室)ぐらいなんだから
500万はそんなに無理筋ではないような気もします。
47: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-27 15:06:00]
上層階70平米未満の部屋は、下層階に比べて、当初価格に割高感があります。
そのあたりが、大幅値引き(もしあるなら)の対象ですかね。
下層階もそれくらい大幅値引きしたら、ほんと安すぎですよね。
あと、HPを見ていて、Dタイプが良いと思っていたのですが、
このタイプの部屋は、値下げ前に早々に完売しています。
人気のない間取りが残り、そして値引かれる。
もしそのような、大幅値引きが横行しているなら販売会社は残酷です。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
48: 購入検討中さん 
[2008-09-28 07:27:00]
マンションズには残り6戸でてましたが
モデルルームいくと実際には残り4戸でした。
430万の値引きはトイレとか使用してますよ。
49: 購入検討中さん 
[2008-09-28 09:27:00]
ついに残り4戸ですか。情報ありがとうございます。

公式ページはまだ9月当初のままですね。抽選物件のネタになったままです。
情報は適当なタイミングで更新して欲しいと思います。
50: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-28 12:14:00]
物件ホームページの更新が積極的でないのは、金と手間がかかるからだけでしょうか。
もう販売済みと思われるディスカウント物件で客寄せ、さらに選択できる部屋も豊富と見せかけているほうが、
何かと都合よいんじゃないですか。
でも、あと4部屋とは、大健闘していますね。
51: 比較検討中さん 
[2008-09-29 00:09:00]
入居は5月から開始してますからもう半年近く経ってますね。それであと4戸とは、なかなかの売れ行きですね。近くの物件は1年近く経ってやっとあと10戸なんだから、それを考えるとかなりのスピードで売れていますね。たしかに価格は魅力です。値引きもけっこうしてくれるみたいだし。
52: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 07:17:00]
ほぼ入居が終わったら12月には管理組合の結成会合が行われる予定との通知も配布されたし、完売は目前のようですね。あちこちにマンションは沢山建っていますが、このクロノスクエアの近傍には視界をさえぎるものがなく、生駒山(東)と大阪市内(西)が見渡せるのがなかなか良いと思っています。道路の騒音は苦手ですが、都会の端くれなら仕方のないことでしょうし、ショッピングなどの便利さなどを考えると贅沢は言えません。(イオン鶴見リーファにも車やバスですぐに行けるし、アウトレットモールはすぐ傍だし。)疑わしい売り込み人の姿も(管理人さんの努力もあってか)ほぼ見かけなくなってきたし、住民が協力しあっていけば、結構住みやすそうなマンションとしてやっていけそうですね。売れ残りの分の値下げ情報は少々しゃくですがやむを得ないことでしょう。(スーパーだって閉店間際の値下げはあるんだし。)
53: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-29 09:25:00]
確かに残り僅かで間取りも、階数も選べず、完成済みで色調やレイアウトの融通がきかないと
いうことであれば、値引き0で買う人はなかなかいないでしょうからね。
販売会社は入居者を気にしながらも、値引かざるをえないところですね。
でも、あまり反感を買わないして程度にしてほしいものです。
54: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 17:05:00]
NO42の購入検討中さん、騒音が気になっているのならば、このマンションはお勧めしません。トラックやバイクの音は凄いし、夏は敷地内の公園で中学生か高校生かはわかりませんが、連日夜12時近くまで騒いでましたよ。我が家は中層階ですが窓を閉めてても騒ぎ声が聞こえてました。
ただ、廊下側の洋室は車の騒音はほとんどなく、割と静かかな。
クロノスクエアのチラシやパンフレットには、ベランダにテーブルとイスを置いてカフェっぽくしてる写真などありますが、騒音が凄いので実際ベランダでお茶しようなんて気にはなりません。広いベランダなのにもったいないな〜・・と思いつつ洗濯物を干すだけの場所です。
55: 匿名さん 
[2008-09-29 17:51:00]
>54
>トラックやバイクの音は凄いし

西側全面道路の交通量が多いのですか?
それとも中央環状線の騒音がマンションまで届くのでしょうか?
56: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 19:00:00]
クロノスクエアへ届く騒音が最も大きいのは、南側の、交通量が大きい大阪〜奈良線です。そこを大音量の拡声器で警告しながら進む救急車のサイレンが私にはこたえます。
57: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 20:46:00]
騒音はマンション南側の阪奈道路からのものが一番凄いようです。改造したマフラーをバリバリ鳴らしながら走るバイクや、大型トラックのクラクション、上記にあるように救急車もかなりうるさく、慣れないうちは相当ストレスたまりましたよ。私は中央環状の音はさほど気になりません。上層階だとまた違うのかもしれませんが・・・。西側を走るトラック音も早朝からかなりのもの。ここに住んでから、「朝の静けさ」なんて無縁になりました。
58: 匿名さん 
[2008-09-29 21:53:00]
防音サッシあってもすごい音なのでしょうか。
Fタイプの部屋は絶対だめですね。
59: 匿名さん 
[2008-09-29 22:26:00]
ここは価格もりっちもいいし、聞いた話ですが、大きい道路が近くにあるほど将来高く売れるってきいたのでこのマンションはほんといいと思うし、騒音もそこまで私はきになりません。
60: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-29 22:31:00]
騒音面だと、北側の方が良さそうですね。
大阪市に一番近いし。(ちょっとだけ。)
唯一の南向きのFタイプも、幹線道路で形無しですね。
ほんと、マンション選びは奥が深い。
61: 匿名さん 
[2008-09-29 23:07:00]
ある程度騒音があった方がいいかも。
静かすぎると上下、左右の住民の生活音が気になってそっちの方がイライラしそう^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる