大阪の新築分譲マンション掲示板「インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大東市
  5. 諸福
  6. インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-13 06:38:00
 削除依頼 投稿する

値段は手ごろで、周辺は買い物など便利そう、さらに駅まで徒歩圏内で京橋まで11分と気になりますが、教育環境、治安、雰囲気などどうなんでしょうか??

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-10-30 12:33:00

現在の物件
インプレスト クロノスクエア
インプレスト
 
所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数: 130戸

インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?

22: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 18:25:00]
マナーが悪いと指摘されている点も気にはなりますが、いずれほぼ入居が終わり自治会など発足すればお互いにルールを決め守る努力が促進されるかと期待しています。ただ、私の観るところでは現在入居済の皆さんの印象はとても良く、マナーは良い方向に維持されていくと思っています。でも、何か引っ掛かるという方は懸念を抱きながら来られる必要までは無いわけですから他を探されるのがよいかと思いますよ。
23: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 08:52:00]
確かに住人のマナーの悪さはありますね。夜になると駐車場では無い所に車が何台も止まってあり、駐車場の出入りにとても邪魔です。無断で来客用の駐車場を利用する人もいるようです。ただここに限らず、他のマンションや戸建てでもマナーの悪い住人はどこにでも居ると思うので、ある程度諦めていますが・・・。
今から購入を検討される方は、実際の物件を見れるので検討しやすいのでは?我が家はマンションが建つ前の臨時のモデルルームしか見れなかったので、騒音(モデルルームは良い防音サッシを使っていたので・・)や通風の問題、駐車場や駐輪場の不便さは全くわからず購入しました。
残りの物件は少ないようですが、高い買い物なので焦らず後悔の無いようにじっくり検討されることをお勧めします。
24: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 11:06:00]
確かに来客があった時の駐車場所には苦労しますね。私は(何かちょっとした物を買って)近くのニトリ&コジマ電気の駐車場(営業時間中)か、傍のジャパン&スシローエリアのの有料時間貸し駐車場(24時間)を利用してもらっています。
25: 入居済み住民さん 
[2008-08-31 16:50:00]
8月下旬は毎日のように引越しトラックが来てましたね。入居もかなり済んできたようです。先日、近隣地域に「残り5戸」のチラシが配布されていたそうで、もう今日現在になると数戸の残りでしょうか?この掲示板の役目も終了かな。
26: ご近所さん 
[2008-09-03 00:25:00]
住宅情報ナビでは8月27日時点で17戸空きだったのに
31日で残り5戸となると、一気にへっちゃってますね。
もう残りは無いと考えた方がよさそうかな。
27: 入居済み住民さん 
[2008-09-03 07:49:00]
「キャンセル住戸限定2邸の登録申込の受付を開始いたしました。」というお知らせが販売会社の担当者ブロフに出ているのに気がつきました。そういえば、ここ数日は14階に設置されているらしい販売担当者待機室(?)を訪れる人が多いようなエレベーターの動きでした。諸事情(気が変わった、ローンの問題、転勤?)でキャンセルされたのかと思いますが、これはお買い得ですね。この機会を待ってればうちも数百万円(+家具)は助かったのに、なんて思っています。
3LDK・63.38㎡  販売価格:1898万円
   ・3部屋にエアコン付き・42インチ液晶テレビ付き
4LDK・82.39㎡  販売価格:2798万円   
    ・全室家電、家具付き
http://www.mablog.jp/chrono130/
1ケ月前頃まではエレベーターで出会う人はほとんどいなかったのに、今は下の郵便受を見に行って上がってくる間に数人の住民の方と出会うようになりました。同じ建物内でこれから長く共に暮らしていく住民という意識が沸いてくるのか、北河内地区の礼儀正しさなのか、出会ったら全員が「こんにちは。」の挨拶が自然のように出て、快いコミュニケーションができていて良い感じです。小さな子供たちまで真似して挨拶しています。教育にも良いかもと思っています。
28: 入居済み住民さん 
[2008-09-03 08:19:00]
新築のマンションでも「値下げ」ってあるんですね。「値下げ」は中古物件にしかないものだと思ってました。販売会社としても値を下げてでも早く売ってしまった方がメリットがあるのですね〜。私たちは昨年「ここのマンションはどんどん売れていってます」と営業マンに言われ急いで買ってしまったけど、階や間取りにこだわりがないなら、もっと待った方がお買い得だったんですね。チラシを見るたびとても損した気分になります・・(><)
29: 購入検討中さん 
[2008-09-03 22:22:00]
住宅情報ナビの9月3日のアップデートがありましたね。
残り12戸あるようです。
No.25氏のチラシは「(12戸のうちの)限定5戸」みたいなアオリなんでしょうか。

http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/chrono130/

も「限定2戸(ただし物件概要では残り17戸)」みたいな書き方のようですし。
30: 入居済み住民さん 
[2008-09-05 07:48:00]
↑29番の方、ご指摘ありがとうございました。後(130戸の内)1割弱が残っているということですね。このマンション(販売)不況時代ですから、全体的に見れば結構良い売れ行きと見ていいんでしょうか。公園とそこから見上げる建物(マンション)がライトアップされた夜の風景は、自転車で通り過ぎる中学生たちが「ホテルみたいだね!」と誉めていくほどデザイン的に素敵だと(私は)思っています。検討中の方は、夜の風景もご覧になられることをお勧めします。
31: 物件比較中さん 
[2008-09-05 10:56:00]
先日営業の電話が来ました。
27さんの言われてるお部屋は抽選で既に何十組の予約だとか・・・。
さすがに何十組ってのには驚きました(笑)
32: ビギナーさん 
[2008-09-06 21:13:00]
すでに何十組の予約がはいっているのにその後DMを発送するのはどういう神経なんでしょう?
微妙に価格表示が違うので違う部屋なのかな?

限定2邸
3LDK・63.38㎡(1407号室)  販売価格:2,528万円→2,098万円(430万円引き)
4LDK・74.33㎡(1006号室)  販売価格:2,808万円→2,498万円(310万円引き)
33: 匿名はん 
[2008-09-06 22:42:00]
えらい安いっすね〜
訳あり物件なのでは?
鴻池新田から車道しかない道をてくてく歩いていくにはなかなか厳しい土地柄ですね。
しかもライトアップは綺麗そうですが維持管理費今後かさみそうとちゃいます?
おまけに横は高速が近いからトラックとかトレーラー系の車両が結構通るから子どもも安心して歩かせませんね。
34: 購入検討中さん 
[2008-09-07 08:42:00]
ホームページ上では、27さんの2件に32さんのご指摘の2件を加えて
合計4件の「限定」で案内されていました。

http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/chrono130/
35: 購入検討中 
[2008-09-07 16:06:00]
モデルルームに行ってきました。
430万引きの部屋は事務所として
キッチンやトイレも使用しているためだそうです。
値段は魅力ですが、検討から外します…。
36: 購入検討中さん 
[2008-09-12 19:11:00]
追加で2件、410万引きと310万引きが出ましたね。

残りの物件も順番に値引きされていくのではないでしょうか。
37: 入居済み住民さん 
[2008-09-21 08:12:00]
管理人さんとの会話、来訪者の動き、時々出会う長谷工の担当者の(ほっとしたような?)笑顔、引越しトラックの様子などから、私なりに判断すると、もうほぼ売れたか、その直前の状況のようですね。入居も終盤になってきたようです。おそらく10月までには入居も完了し、エレベータ他に貼ってある傷防止シートも撤去され、観かけももっと立派になることでしょう。そういえば、このマンションへの転居に団体割引をしてくれた松本引越しセンターの破産のニュースに驚きました。私たちもお世話になり、とても良い会社だと思っていたところでした。
38: 買いかけた 
[2008-09-23 22:18:00]
担当者を敵に回すとえらいことになるね。私が悪かったんですが、値引きも無し、オプションサービスも無しで検討してくださいと言われました。
やはり売れてるんでしょうか。担当者にも余裕が見られます。こちらは言うことを素直に聞きながら、『もってサービスしてあげたい』と思わせる態度を取らないといけないみたいです。値引きは取るんじゃなくて、どれだけ出してもらえるように図るか、ですね。
もう一度行っても相手にしてもらえるかな…
39: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 11:12:00]
マンション販売不況時代ということを考えてみればかなり順調な売れ行き情況だと思います。昨日も担当者に案内される訪問者を見かけました。私の推察ではもう残りは本当に数戸だと思います。特に理由付けがない限り、私たちのような購入済み住民に対する遠慮からも値下げは出来ないのではないでしょうか。鈴の門のある庭(公園)と2トーンカラーの外観のデザインが(普通のマンションなのに)高級感を盛り上げている点が私は気に入っています。昨日やってきたNHKの集金人さんも「(他に比べて)結構いいマンション」と表現していました。入居済み住民の感じがとても良いですよ。今後これだけの内容で安いマンションが出そうという感じがなければ急がれた方がよいと思いますよ。どうぞ、感じの良い方々、住民に加わって下さい。
40: 購入検討中さん 
[2008-09-24 19:36:00]
住宅情報naviが17日付けから24日付けに変わりました。
残り10戸のようです。

3日付けでは残り12戸だったで、着実に減っていますね。
41: 購入検討中さん 
[2008-09-24 21:18:00]
このあいだ、見学に行きましたが、価格表を見せてもらったら『済』のマークで埋まってました。あとわずかというのはどうやら本当らしい。営業さんもあまりしつこく勧めてこなかったので、他にも『熱い客』がたくさんいるのでしょう。立地の割りに格安で、設備も悪くない。最上階でも2000万円台なんだからそりゃ売れますよね。本気で検討しようと思います。すぐ売れてしまいそうだし、あまり時間はかけられませんが…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる