住宅ローン・保険板「おりこうな繰り上げ返済とは?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. おりこうな繰り上げ返済とは?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-15 12:45:26
 削除依頼 投稿する

その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30004/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30521/

[スレ作成日時]2010-03-19 00:22:47

 
注文住宅のオンライン相談

おりこうな繰り上げ返済とは?その3

881: 匿名さん 
[2010-07-09 14:24:26]
>>879
>何度も既出ですが、軽減型も短縮型も理論上は損得ほとんど一緒ですよね。
全然一緒じゃないですよ。
借金は期間が長くなればなるほど利息が発生します。
期間短縮型の方が金額面では明らかに得ですよ。
ちなみに2500万円を期間25年、金利1.5%でのローンを3年目に200万円を繰上返済する場合、
(短縮型)
総支払は29,995,224円から29,212,629円になり、782,595円の利息が軽減されます。(期間27ヶ月短縮)
(軽減型)
総支払は29,995,224円から29,629,189円になり、366,036円の利息が軽減されます。(月8,573円軽減)

となり、差額は40万円以上です。
繰上金額が大きくなれば更に差は大きくなります。
この差が小さいという人は大きな金額の借入によって金銭が麻痺してるのではないでしょうか。

上のケースでは、どうしても月に8500円程度が必要だ(必要になりそう)という人以外は短縮が正解では?
「死んだらチャラ」なんていう答えは、繰上自体が邪道ですから要りません。
882: 匿名さん 
[2010-07-09 14:43:21]
>>881

住宅ローン減税分は計算しないの?

883: 匿名さん 
[2010-07-09 14:59:23]
>>882
881の条件で控除期間10年として住宅ローン減税も考慮して計算してあげてよ。
884: 匿名さん 
[2010-07-09 15:04:52]
881です。
住宅ローン減税は、年収や控除項目、居住地などで全然違ってくるから計算できないでしょ。
ちなみに我が家では少々繰り上げで残高を減らしても、税額が少ないので影響ありません。
減税限度額に余裕ありすぎてます(苦笑)
885: 匿名さん 
[2010-07-09 16:45:53]
881さん
最初のほうからこのスレ読んだほうがいいですよ
何度も同じ会話がでていますので

軽減された分を、月々繰り上げ返済していけば、総支払額は同じになります
886: 匿名さん 
[2010-07-09 16:57:29]
>885さん

話の流れから、
「100万程度貯まってから繰り上げ返済するタイプ」(フラットなのか、単にそうしたいからなのかは不明)の繰上げ返済の損得の話をしていると思います。

どちらにせよ、881は、
>ただ、軽減にすると、軽減前との差額の数百円、数千円単位を自分で振り分け、また繰り上げするなど
>細かい管理をきちんとしておかないと、いつの間にか使ってしまい繰上げした意味がなくなってしまいます。

に対してのアドバイスだから、概ね正解では?(笑
887: 匿名さん 
[2010-07-09 16:59:47]
885さん
最初のほうからこのスレ読んだほうがいいですよ
何度も同じ会話がでていますので

軽減された分を、月々使ってしまえば、総支払額は同じになりません。
888: 匿名さん 
[2010-07-09 17:12:20]
887さん
最初のほうからこのスレ読んだほうがいいですよ
何度も同じ会話がでていますので

使い込まなくても、軽減された分を月々繰り上げ返済していけば、毎月繰上手数料分だけ損しちゃいました
889: 匿名さん 
[2010-07-09 17:19:53]
888さん
軽減された分を、月々繰り上げ返済していけば、総支払額は同じになります。

「理論上」という言葉を理解していないですね。
金融機関により繰上手数料がかかる、かからないなどは、
個別事案なので理論的に損得かを考察する場合には前提条件としません。当然ですよね。
890: 匿名さん 
[2010-07-09 17:51:20]
>>886
879は、「軽減型も短縮型も損得はほとんど変わらないけど、自分は軽減分を使っちゃうから短縮型にしてる」と言ってるのに対し、881は、「軽減型と短縮型は全然一緒じゃない!」と言って、軽減分をぜーんぶ使っちゃう前提で試算してる。これはアドバイスじゃなく、ただのトンチンカン。
確信犯なのか、既出のレスを全然読んでないだけなのかわからないけど、一人のおバカさんが混乱を招いたのは事実だね。
891: 匿名さん 
[2010-07-09 17:55:27]
しかし、そこまでして繰り上げするか~?
892: 匿名 
[2010-07-09 18:10:33]
881はBAKA認定
893: 匿名 
[2010-07-09 18:12:12]
881しかも低所得
894: 匿名さん 
[2010-07-09 18:23:26]
>>892
>>893
そんなこと言ってると君が一番バカそうに思われてるぞ。
小さい金に手間ばかりかけて喜んでるボンビーちゃん
895: 匿名 
[2010-07-09 19:53:50]
876
2%ならば繰り上げたほうが良いですが、6月までに繰り上げないと損です。
年末残高の1%が返ってくるため、今なら、1月まで待ったほうが得。
896: 匿名さん 
[2010-07-09 22:28:22]
6月までに繰り上げ返済するのと7月以降にするのとでは
何が変わってくるのですか?
897: 匿名さん 
[2010-07-09 22:38:32]
何も変わりません。12分の1の金利しか違いません。895はアホですので関わりあわないほうが良いです。
多分、金融機関がいつの時点で残高証明を送ってくるかってことを気にしてるんだと思います。
898: 匿名さん 
[2010-07-10 01:30:02]
住宅ローン残高が2000万円あり、預貯金が2500万円あります。

変動金利で0.975%ですので、繰り上げ返済せず、ネット銀行の定期にしています。
ただ、日本が財政破綻して、日銀券が紙屑になる前に返済を終わらせたいと思っています。
日本の財政は、あと何年持つんでしょうか?
899: サラリーマンさん 
[2010-07-10 02:43:56]
3年
900: 匿名さん 
[2010-07-10 07:59:31]
>>896さん

多分住宅ローン控除の関係を言っているんだと思います。
住宅ローン控除は12月時点の残高で決まりますから。

金利2%で7月以降に繰上げると、繰上をおこなわなかった時と、
繰上をおこなった月から12月までの間にかかる金利の差額分よりも、
住宅ローン控除の減額分の方が多きくなるので、
翌年の1月まで待って繰り上げした方が得だと言うことだと思います。

我が家でも、年一回、毎年1月に纏めて繰上返済をしています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる