大阪の新築分譲マンション掲示板「サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-07-09 15:35:56
 削除依頼 投稿する

先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。

所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00

現在の物件
サンクタス鶴見緑地 パークアドレス
サンクタス鶴見緑地
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:92.29m2
販売戸数/総戸数: / 232戸

サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて

572: 匿名さん 
[2009-03-29 23:08:00]
荷物の積み下ろし等の短時間だといたし方ないと思いますが、
正直通行時に邪魔です。
それと、ゴミ捨て場前の駐車も問題です。
573: 匿名さん 
[2009-03-30 00:45:00]
ごみ捨て場前に毎週末、駐車禁止のポールをどけて白いセダンが停まってますよね。
しかも、車移動後、ポールほったらかしですし。
そのセダン、正面玄関出た所に停めてたのも見たことあります。
それと関係あるかわかりませんが、週末夕方になると駐車場のゲートのチェーンが外れて
いると思いませんか。
いったい誰がしてるのでしょうか。マンションの営業会社が何か事情あってしているのでしょうか。
574: 特命希望 
[2009-03-30 08:10:00]
ゴミ収集所に駐車してる車て、土日にわざわざ停めに来る、なにわナンバーの白いアリストでしょう?いつかガラス割ったるわ。タイミング見て。たぶんそいつの親か家族の車3階の黄色いFITや。家族でそれか。後サブエントランスは荷物の下ろしとかあるから短時間はしゃーないんちゃうかな?後昨日の日曜日の2台直列で停めてたあほいたやん?うちの車でかいから切り替えさんと通行できんくてさ、バンパー○○したわ。次は、おんなじやつとめたら会社からもってっかえってきた鉄板屋根に○○しよか?要するに上の人も書いてたけど友達とか呼ぶのはいいんだけどさ、ルール守らないと悪くなるやん?やっぱり、管理組合主導の下徹底してやらんとあかんのちゃうかな?
575: 契約済みさん 
[2009-03-30 09:20:00]
特命希望さん、なかなか強気で。でもその気持ちはよくわかります。個人で動くと、もめたときややこしくなるので、ここは管理人さんを通じて管理組合で徹底的にやってもらいましょう。管理人さんにも都度報告しておくと、見回りとかで注意して見てもらえるので。何事も最初が肝心ですね。
No.570さん、私、28日(土)にライフステージの販売員とすれ違ったので、さらっと、「後幾つ残ってるん?」って聞いたら、「先ほど、最後の一つに申し込みが入りました。」と言われました。これって、入居開始4ヶ月で完売ってことですかね。
576: 特命希望 
[2009-03-30 10:06:00]
575さん。賛同有難うさんです。御家族(小さいお子様いる方や、お年寄りも)ずれもおるし、若い奴でさ、友達とか彼氏彼女呼ぶのもええけどさ、住宅展示場にとめにいくとかさ、少しの辛抱やん?できんの?多分よ、ライフステージのチョロチョロ走り回ってる営業とかもこのサイト見てると思うんやけど何とかしたらんと以外にやばそうな奴も住んでそうやで。コンシェの姉さんに車が邪魔ですとか言ってたおばちゃんいたけど無理やろ。なんもしてくれへんで。貼紙作るだけやで。
577: 匿名さん 
[2009-03-30 11:29:00]
チェーン外しは昨日ですよね。駐車場のチェーンを外している映像ははゴミ置場の防犯カメラには映ってないんでしょうか?
夕方リモコンで押しても反応がなく車から降りて見てみるとチェーンが外されていたので上がらなかっただけでした。防犯上も良くないので、早く外した人、特定してほしいです。管理事務所か大阪ガスセキュリティサービスのほうでわかるんではないでしょうか?
578: 匿名さん 
[2009-03-30 18:10:00]
あの駐車場のチェーンって外せるんですか?
簡単に外せるようなら、メーカーに対策を求めてもいいかもしれませんね。
579: 入居済み住民さん 
[2009-03-31 12:16:00]
特命希望さんに賛同です。
厳しくしてくれたほうがルールが徹底されて気持ちよく利用できますよね。
違法駐車、違法駐輪、洗濯物と布団の外干しは外観的に見栄えのいいものではないし。
かっこうよく気持ちよく生活したいものです。
580: 入居済み住民さん 
[2009-04-02 23:59:00]
そろそろ完売なんですか!!最近、人の動きが増えてきたように感じていました。駐車場ってあとどのくらい残っているんでしょう。上から見てるとかなりあいているような気がするのですが・・・・ここのマンション件数の割に来客用が2台では、少ないんじゃないですか?借りても6時間で100円という設定も、検討したほうが、いいと思います。安いのは、結構だけれど、せめて、2時間くらいの小刻みでないと、近くに駐車できるところないしね。人が増えてくると、いろいろ厄介なことがふえるものだけれど、それ以前に、事件が起こらないように考えてもらわないと!!!
581: 匿名さん 
[2009-04-03 23:05:00]
駐車場があいているのは駐車場の契約だけして購入を先延ばしにしてるのかもしれませんね
582: 入居済み住民さん 
[2009-04-08 08:07:00]
完売しているようなのに、棟内モデルルームありますね?
販売の旗も残っているし、どういうことなんでしょうね?
583: いつか買いたいさん 
[2009-04-08 21:09:00]
とりあえず来た人に別の物件でも紹介するんじゃないでしょうか。
584: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 08:01:00]
そんなことするかなぁ。
585: 匿名はん 
[2009-04-09 09:55:00]
契約完売しても引き渡しまでわからんでしょ。要は、後釜探しですよ
586: 契約済みさん 
[2009-04-09 17:37:00]
契約してキャンセルなんてなかなかないと思うんですが、
それだけのためにモデルルーム(完売してるはずの部屋ですよね?)に設けるんですね?
587: 住人 
[2009-04-10 17:09:00]
引き渡し時は完璧の状態にしておかないといけないのでは?たとえ、モデルルームで家具や家電付きでそのままの状態で引き渡し…となっても、それは契約者がその状態を納得して契約する訳で、それからもし引き渡しまで、その部屋を使用されていて何かが壊れたり汚れたりしていたら、トラブルになると思います。そうならないように、そうなってもいい条件を出して値引きされていたら別ですけど。
そもそも、本当に完売しているのでしょうか?誰も住んでいない部屋は、まだまだあると思うのですが。契約だけして、まだ引越がまだっていうだけなんでしょうか?
588: 匿名さん 
[2009-04-11 23:35:00]
引越し用のごみ置き場は、いつまであるのでしょうか?
いつ見てもゴミでいっぱいですし、大きい家具なんかも捨ててあるし・・・
以前、ちゃんと大阪市指定の大型ゴミ捨て専用のシールを貼って、家具を捨てているのも見かけました。
ある方はそのように、ちゃんと個人でお金出して捨てているのに、一方では引越しゴミとして大型家具などを捨てているなど、不公平に感じました。
このままだと、あのゴミ捨て場がどうなってしまうのか心配です。
粗大ゴミ置き場化しているように感じます。
引越し専用ゴミ捨てと言えども、大方の引越しが終わっていると思うのですが・・・
これも管理組合で決まっていくのでしょうか?
589: 比較中 
[2009-04-12 00:30:00]
エントランスまでの道の路上駐車?あれはほんと酷いですね…。あれを見て、一瞬で興醒めでした。まだ是正されてないんでしょうか?
590: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 15:59:00]
粗大ごみですが、このマンションではない住人が自転車で持ってきて捨てているのを
2度目撃しました。あそこのゴミ置き場は施錠がないし考えてみたら誰でも簡単に捨てていけますよね。

エントランスの路上駐車はこのマンションを擁護する訳ではございませんが、
前のマンションの方の車が大半です。ここのマンションが建つ前からあそこは路上駐車でいっぱいでした。
暗黙の了解で自分トコの路上駐車スペースが決まってそうなので勝手に止めると怒られるかもしれませんよ。

西日、暑いですね。そろそろすだれでも買わないと。
591: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 23:47:00]
No.589さん、路上駐車の件、こういう場合は鶴見警察に電話して、取り締まりに来てもらうのが一番です。これを繰り返せば、路駐はなくなります。
592: 特命希望 
[2009-04-14 13:13:00]
入居されている皆様お疲れ様です。
路上駐車の件鶴見警察に電話しました。
1、一度来ても効果がなかったので、又電話します。今度はレッカー車両連れて来いといいます。私だけ言っても効果が薄いと思うので、他にも同じ気持ちの方協力願います。やはり、気持ちよく住みたいですから。後、土地柄、鶴見警察の交通課やる気ない年寄りばかりです。こっちからいわんと動きません。でも彼らはクラウンできます。

2、サブエントランスにいまだに車停める方。前回も書きましたが、管理会社にも連絡しましたが、張り紙さえしないので、今後車両ナンバーをネット上に流すと共に同車両が連続駐車するようであれば撤去します。管理会社に予め許可を取っておきます。
トヨタアリスト(白)へ、2度目の警告。

3、全てにいえる事だと思いますが、停める場所があるから停める。捨てるばしょが有るからすてる。質の悪い人間もおるということやろ?
最悪やわ、すれ違ってあいさつも出来ない若い人もおるやん?親の姿見て子供育つんちがうんかな?あちこちチャリとめるおばはんとかさ。頭わるいんか?もうちょっとさ、他人への気配りできんのか?
594: 匿名さん 
[2009-04-14 14:42:00]
僕は592サンの考え方に賛同します。
マナー以前の、常識で考えたらわかる範囲の問題だと思います。
しかしながら、この問題を自分なりに突き詰めていくと、「やっぱり金持ち喧嘩せずか…」になっちゃうんですよね。
お金が無いからマナーを守らないとは言いませんが、やはり、生活や気持ちのうえでの「ゆとり」が違うんだと思います。
意味不明な文章になってしまいましたが、マナーを守って気持ちの良いマンション生活を送りたいですよね。
595: 住人 
[2009-04-14 14:45:00]
例えガラ悪くても、非常識な人よりはずっと話は出来ると思いますが?
というより、鶴見はガラ悪いんですか?私は色んなとこに住んできましたが他のとこに比べると普通に思えますが?幼稚園や学校に来るのにジャージで来る人見ないしね。
596: 元周辺住民 
[2009-04-14 17:17:00]
いや…鶴見は荒れてることで有名な学区ですよ。
少し調べれば分かる事だと思いますが。
597: 匿名はん 
[2009-04-14 17:17:00]
違法駐車といえば、エントランス前の福岡ナンバーのベンツ、この雨なのにサンルーフ開けっ放しでしたね~。
いい気味。
というか放置車両なのかな?

ところで、サブエントランス横の手動の引き戸、鍵が壊れてますよね?
土曜日の引越し屋さんが、開けっ放しにしてたからですかね?
598: 元鶴見区民 
[2009-04-14 17:40:00]
十三に住んでいますが、鶴見区は品があってまだいい方だと思いますよ。
596さん、どの辺で有名なんですか?
599: 匿名さん 
[2009-04-14 17:47:00]
(笑)。風俗いっぱいの十三と比べたら、そりゃそうでしょ。
600: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 23:40:00]
特命希望さん、ここで言ってるだけでなく実際に行動して頂いて
ありがとうございます。
私も今度、連絡したいと思いますが、駐車違反を取り締まることによって
このマンションの住人の皆さんが逆恨みされないか心配です。
そんなことを考えていると、簡単なルールを守れない人間への怒りが込み上げて
きます。本当にどうにかならないものか。
粗大ゴミ捨ててる奴がいたら、写真を撮って突き出してやろうか。
601: 周辺住民 
[2009-04-15 07:02:00]
鶴見の事になると
血相変えて悪口書きに飛んでくる人
ここにも出没してたんですねw
何がそんなに気になるの?
602: 匿名はん 
[2009-04-15 09:00:00]
601さん以外は誰も血相なんて変えてないと思う…

この辺りの公立の現状は大抵の人なら知ってますよ
公団が多い地域であることも

十三まで出して持ち上げなくても私立に行けば問題ないんじゃないでしょうか
603: 匿名はん 
[2009-04-15 14:06:00]
サブエントランスの鍵壊れてんのってよく下で遊んでる小学生のガキちゃうんか!?って疑いたくなんねんけど。
よく鍵を開けたり締めたり(鍵ごっこか?)して遊んどったし、ドアにぶらさがったりしとった。注意したら逆切れしよったぞ。親も注意してくれ。
604: 野次馬 
[2009-04-15 14:17:00]
しかし、とんでもないマンションやな~?!
605: 住民 
[2009-04-15 19:21:00]
皆さん、自分達が住んでいる地域を悪く言うのはなしにしませんか?全部が全部悪いわけではないし、住みやすくする為に意見交換をするのは良い事だと思いますが、資産価値を下げるような発言はやめましょうよ。
606: 匿名さん 
[2009-04-15 19:31:00]
ここの住人は生活レベルが低そうですね。
絶対住みたくない。
607: 匿名さん 
[2009-04-16 09:48:00]
同感!
608: (笑) 
[2009-04-16 12:13:00]
あの~、一言言わせてもらうと
必死に悪口言っているのが、惨めで恥ずかしいですよw
609: 匿名はん 
[2009-04-16 13:58:00]
そうですよね、
ただのヒガミにしか聞こえない。
610: 匿名さん 
[2009-04-16 15:33:00]
北摂や阪神間(神戸寄り)ならヒガミもするが、鶴見の何をヒガめばいぃのか分からんのだが?
611: 匿名さん 
[2009-04-16 18:09:00]
私もそう思います!
612: わらわら 
[2009-04-16 18:10:00]
こういう話になると必死にしゃしゃり出てくる
北の人達、黙ってて下さい(笑)。
613: 匿名さん 
[2009-04-16 18:18:00]
別に必死ではないですが・・・・
614: 大阪市民 
[2009-04-16 21:37:00]
大阪市内では人口増加率も高く鶴見と城東がファミリーに人気やよ。
615: 匿名さん 
[2009-04-17 10:08:00]
ふ~ん?それで・・・・
616: 匿名さん 
[2009-04-17 12:47:00]
住民以外の方が参加されると、いっきに板が荒れますね。
住民による、有効な情報交換の場にしましょうね。

来客用駐車場ですが、突然の来客時等は近所のコインパーキングを使っています。
マンション前の道を南に下ったところにある建設会社の裏に、数台置けるコインパーキングがあります。
1時間or30分で100円だったと思います。
周りの人に迷惑をかけて敷地内外に路上駐車しないで、割り切って数百円払って合法駐車しましょう。

もちろん、マンション駐車場が余っているなら来客用で有効利用は望みますが、今すぐ利用できる訳ではないでしょうし。

その他に、近所のコインパーキングご存知の方いらっしゃいませんか?
617: 匿名さん 
[2009-04-17 12:58:00]
近所にコインパーキングあっても路上駐車してる奴はなくならんでしょ!
618: 匿名さん 
[2009-04-17 13:13:00]

もちろん全てはなくらなないでしょう。
でも、この辺りはコインパーキング自体がとても少ないんです。
住民の中には、コインパーキングがあることを知れば有効利用する方もいらっしゃるでしょう。
無理にマンション敷地内に路駐しないかもしれませんよね。

有効な情報交換の場って書いてますよね。
人のあげ足を取るような事だけを記載しないで、有効情報も記載して下さいね。
619: 住人 
[2009-04-17 15:16:00]
618さんの言う通りだと思います。1人1人が気遣い合えればベストなんですが、残念ながら気遣い合えない人もいるので、全部が全部、路駐がなくなる訳ではないと思います。しかし、もしかしたら、この板を見た住民の方が、616さんのコインパーキングの情報によって気付く方もいるかもしれませんよね?
実際、私も616さんの情報で、そのコインパーキングを散歩がてら見に行ってみようと思っています。
それと、部外者がこの板を荒らすのは、よくないと思いますが、自分達で住んでいるところが、良くない地区だの書いているのにも原因があると思います。私立に行けばいい、とか、そういう事ではなくて、自分達で努力して良い環境を作れるようにすればいいのではないでしょうか?
どこに住んでいても、良いところもあれば悪いところもありますよ。
620: 住人 
[2009-04-17 16:34:00]
>それと、部外者がこの板を荒らすのは、よくないと思いますが、自分達で住んでいるところが、良くない地区だの書いているのにも原因があると思います。

鶴見区の他の掲示板でもある事だそうですが、部外者が鶴見区の住人のふりをして
悪い事を延々と書き込んでいる事が多々あるみたいなので、お気になさらない方がよいかと。
多数派を装っていますが、どうやら同一人物のようです。(書き込んでいる人は)
621: お節介ですが 
[2009-04-17 16:50:00]
何を勘違いしているのか知らないけど、ここは検討板。
住民同士の情報交換の場にしましょうね、とか言ってる場合じゃありません。
完全な板違いです。
そういったマナーも守らないで路駐が云々、日常の文句ばかり書いているから
鶴見全体のイメージも下がったのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる