株式会社松尾工務店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 阿佐ヶ谷南
  6. シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-01-08 19:10:05
 削除依頼 投稿する

シェ フルール阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社

[スレ作成日時]2010-03-11 16:14:13

現在の物件
シェフルール阿佐ヶ谷
シェフルール阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?

61: 匿名 
[2010-06-15 23:47:29]
向きは東側と西側じゃないの?
それぞれ道路側。

ところで地下住戸って日当たりだいじょうぶなのかね?
62: 匿名 
[2010-06-16 07:46:21]
デベはマイナーだけど、確か神奈川県では2位の建設会社。伊藤忠の物件を建てたりもしてる。
63: 匿名さん 
[2010-06-16 23:55:23]
で、結局向きはどうなの?
やっぱり北東と北西?
64: 匿名 
[2010-06-17 08:08:28]
>>63
向きはいろいろ。
資料取り寄せて、興味ある部屋を確認した方がいいよ。
65: 匿名 
[2010-06-17 23:46:50]
完成が4月で引き渡しは5月だっけ?
よく年度末完成の物件は、決算対策上、無理矢理急いで建築したり、人手が足りなくて手抜きしたりするケースを耳にするけど、このスケジュールは大丈夫?
66: ご近所さん 
[2010-06-18 08:42:24]
>>65
でた!!
もうそういうのいいじゃん。

大丈夫!!→営業呼ばわり
大丈夫じゃない→根拠のないネガレス合戦へ


67: 匿名 
[2010-06-18 12:56:29]
>>65
確かに人手が足りない時期だし、品質低下のリスクは避けられないかもしれません。
気になるようでしたら見合わせたらどうでしょうか。

68: 匿名さん 
[2010-06-19 01:36:47]
先日モデルルーム行きましたけど、混んでいましたよ
69: 匿名さん 
[2010-06-21 23:14:19]

戸数少ないだけに、倍率は高そうですけど、どうですか?
今週末見に行こうかなあ。

70: 物件比較中さん 
[2010-06-22 06:18:58]
全体的に価格高いよね。
ディスポーザーも駐車場もないのに。
駅前の2棟の価格に便乗している感じ笑
高い倍率のつく物件じゃないでしょ、ここは。
71: 購入検討 
[2010-06-22 10:49:38]
確か1階ファミリー向けの2LDKは3900万円台からみたいだし、相場を考えると高くはないと思いますよ。
72: ご近所さん 
[2010-06-22 12:23:54]
>>70
ディスポーザーなんて些細な事じゃない? そりゃあれば便利だけど・・・
駐車場も別に同じマンション内に必須じゃないだろ。(あっても利用料高いだろうし)

高い倍率つく部屋もあると思う。



73: 匿名 
[2010-06-22 13:01:44]
今時の若者は車を必要としない人も多いから、駐車場なくてもさほど人気には影響しないのでは。しかも駅4分の利便性だし。
74: 匿名さん 
[2010-06-22 13:02:50]
倍率は部屋によっては5〜6倍とかあるらしいよ。
75: 匿名 
[2010-06-22 13:30:15]
小規模で戸数が少ない割には、地下とかメゾネットとか、癖があって万人受けしない微妙な部屋が多すぎる。
オーソドックスな部屋はすぐ売れるだろうけど、残り1/3くらいある微妙な部屋はどうなるんだろう。
76: ご近所さん 
[2010-06-22 14:51:58]
まぁ万人受けしなくてもその部屋購入希望の数世帯に受ければいいわけだし。

微妙さ加減を妥協もしくは魅力と感じる人は少なからずいると思う。

でも私だったらとりあえず、完成した雰囲気をみてみたいですけど。

77: 匿名さん 
[2010-06-22 18:36:27]
売れずに空き住戸があれば、その分の管理費や修繕積立金は他の世帯が負担するわけだし、あまり微妙な部屋はない方がいいよ。

78: 匿名 
[2010-06-22 18:40:14]
自転車乗り場は地下にあるけど、スロープないし、エレベータで地上に持って行くんだろうな。
そういうのって珍しいですよね。
あと、自転車乗り場が二段式というのが微妙。
電池式や3人乗りなど重いと上段は大変そう。

79: 物件比較中さん 
[2010-06-22 20:35:20]
営業の方がいろいろ書き込みされてますね(笑)
お疲れ様です。
80: 販売関係者さん 
[2010-06-22 22:52:06]

みんなお疲れ~w

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる