株式会社松尾工務店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 阿佐ヶ谷南
  6. シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-01-08 19:10:05
 削除依頼 投稿する

シェ フルール阿佐ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社

[スレ作成日時]2010-03-11 16:14:13

現在の物件
シェフルール阿佐ヶ谷
シェフルール阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?

181: 178 
[2010-07-09 20:02:54]
>>180
情報ありがとうございました。
意外と遠いんですね。

182: 匿名さん 
[2010-07-10 00:21:53]
中央図書館は確かに荻窪よりですね
歩いて行けないとは思いますが、そこそこ距離はあります
183: 匿名さん 
[2010-07-10 00:51:26]
地元が阿佐ヶ谷でしたが、とても良い街ですよ。
住んでよかった街ランキングでも、トップ10に入っています。
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
周辺の、中野、高円寺、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹も、個性があって、とても良い街ですので、阿佐ヶ谷はお勧めですね。

184: 匿名 
[2010-07-11 07:44:05]
来週はいよいよ契約です。
人生初の大きな買い物にわくわくしています

これが最後の大きな買い物にならないように、数年したらシェは賃貸に出してもう一件買いたいな。

こんなふうに考えている人はいる?

185: 匿名さん 
[2010-07-11 08:41:31]
>184
結構いると思うよ。それができる値段設定なのは大きい。
ギガイーサ対応が高層階含めて普及する頃にはね。
186: 匿名 
[2010-07-11 17:58:10]
買い増すとは皆さんお金持ちですね。
187: 匿名さん 
[2010-07-11 18:07:19]
確かに。
将来的に買い増そうなんて余裕があるなら、
ほかの物件買ったほうがいいんじゃないのと思う
188: 匿名 
[2010-07-11 18:21:20]
将来的に!の目標持つのは素敵ですね。
うちは、ギリギリ精一杯のお買い物なんで、間違いなく一生ものかなぁ(汗)
ともあれ楽しみです。夢のマイホームです。
189: 匿名 
[2010-07-11 20:01:41]
>>187
買い増すくらい余裕があるなら、駅前の三井を買った方がいいですね。
デベとしては微妙な土建屋のマンションより、財閥系で駅前の高級マンション、しかもニュースになった話題の物件だし、今後の資産価値を考えると明らかにあっちの方がいいでしょう。

190: 匿名 
[2010-07-11 20:16:45]
三井じゃなくて三菱ね。
191: 匿名 
[2010-07-12 12:12:16]
〉189

いや、資産とも考えても、ここは悪くないはずです。
次に買う人や賃貸で借りる人はやはり駅前物件に手が出せないクラスのはずだし。

我が家もしばらく住み、子どもの進学先如何では賃貸に出そうと思っています。
残りのローンは居住者に払ってもらうつもりです。

阿佐ヶ谷駅徒歩4分の物件だからこそ可能かと考えております。

逆に言えば、売却はなしです。売るのではなく貸すことに意味があるでしょう。
192: 匿名 
[2010-07-12 12:56:49]
>>191
確かに賃貸用にはいい物件ですね。駅近という強みがありますし。
特に独身・DINKS向けの1LDKや地下住戸だと、投資額が少ないだけに、利回りは高そうです。
ただ、このご時世に不動産投資そのもの是非については微妙ですが。
194: 匿名 
[2010-07-13 00:07:06]
>>193
赤羽や蒲田の方が住み良い街なんですねw
195: 匿名さん 
[2010-07-13 00:15:18]
賃貸用に貸し出したら需要は高そうですね
196: 契約済みさん 
[2010-07-13 09:25:31]
>>194
みんながそれぞれの町に住んで比べたわけじゃないだろうし、人口によって左右されるんじゃない?
197: 匿名さん 
[2010-07-13 09:32:54]
阿佐ヶ谷住んでいる自分の周りに聞くと、みんな阿佐ヶ谷が好きだと言うので、住みやすいところではあるのでしょうね。

198: 匿名 
[2010-07-13 17:00:03]
みなさんは第一希望の部屋をかえましたか?

買えなかった人はどうしたんだろう。


199: 匿名さん 
[2010-07-13 17:39:03]
>>198
うちは幸い抽選にならなかったので無事に第一希望でした。

残念ながら第一希望に漏れてしまった方も、他の部屋に再度申し込みがあったと聞いていますが…。






200: 匿名さん 
[2010-07-13 19:07:35]
うちは子供がいるのですが、階下への足音がを心配しています。

友人宅はマンション購入後すぐに階下から苦情がはじまり、管理組合巻き込んでノイローゼ気味状態。

シェは大丈夫かなあ。

お子さんいらして足音が心配なかたおられませんか?

皆様すでに契約完了されました?

201: 匿名さん 
[2010-07-13 19:49:54]
走り回るのを前提にするのではなく、工夫する必要があるのでは?
って言っても、子ども相手だと難しいですよね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる