東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-06 17:33:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:

建物の名称 (仮称)文京区本郷三丁目計画
用途 共同住宅
敷地面積 2,901.37㎡
建築面積 1,475.20㎡
延べ面積 32,070.07㎡
構造 鉄筋コンクリート
基礎工法 現場造成杭
階数 地上23階/地下3階
高さ 77.98m(最高82.88m)
着工予定 令和6年9月1日
完了予定 令和10年4月30日
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 東急建設株式会社
標識設置年月日 令和5年9月9日

[スレ作成日時]2023-09-17 09:20:12

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)

101: マンション検討中さん 
[2023-09-24 07:37:18]
皆さんすごいな まあ解体もまだだしね
他に検討することもなし笑
102: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-24 07:55:04]
>>101 マンション検討中さん
しばらくはお茶目な雑談で場をつなぎましょう!

ところで、タワーの頭頂部はワールドカップのトロフィーをモチーフにしたデザインという噂(僕の脳内)がありますが、かっこよくなりますかねー?

103: マンション検討中さん 
[2023-09-24 09:40:47]
坪800万から900万は確実ですね。とても買えないわ。
104: 匿名さん 
[2023-09-24 10:21:48]
>>103 マンション検討中さん

5年後そうなりますよねぇ…(下がる要素なし)
105: マンション検討中さん 
[2023-09-25 15:10:35]
だいぶ先の話
106: 匿名さん 
[2023-09-25 15:23:24]

こんなところがパークコートになるんですか。
煽りではなく。
107: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-25 15:28:09]
パークコートと名前を付ければどんな場所でも高値で売れてしまうことが証明されてしまってますからね…
しかし、それでもやはりここにパークコートは、やり過ぎだと思います。

お金を取るか、ブランド信用を取るか。
ここは三井の矜持が問われる案件かと。
108: マンション検討中さん 
[2023-09-25 15:38:32]
パークホームズでしょうね
よく知らない人が書き込んでるだけかと
109: 匿名さん 
[2023-09-25 16:27:21]
パークコートはタワーじゃなければ普通の分譲マンションだよ
そんなたいそうなものじゃない
110: 匿名さん 
[2023-09-25 16:48:48]
川向うの神田駿河台がパークコートだからね。
やっぱりパークコートかなと思う。
111: 匿名さん 
[2023-09-25 17:37:59]
川向こうはこっち。
神田駿河台は内側だよ。
112: 匿名さん 
[2023-09-25 21:23:42]
サッカー通りの名前は残してほしいな。
113: 匿名さん 
[2023-09-25 22:48:25]
>>107 検討板ユーザーさん
小石川はパークコートでも安かったよね
立地が悪いとああなるんだよね

114: 匿名さん 
[2023-09-26 14:46:32]
>>112 匿名さん
多分JFAハウスがあったことを示す銘板とかはできるだろうから、通りの名前はそのまま残るんじゃないかな。パークコートが建つとは思うけど、さすがに通りの名前にするのはやりすぎかと。
115: 匿名さん 
[2023-09-26 20:19:59]
>>113 匿名さん
小石川奇数丁目は高級住宅街だよ
116: eマンションさん 
[2023-09-26 21:25:38]
>>115 匿名さん
坂下は...
117: 坪単価比較中さん 
[2023-09-26 23:53:56]
>>116 eマンションさん
坂下というよりも斜面や崖でマンションが建てづらい坂の中腹の方が価値は低いよ。反対運動が好きな人が多く排他的なちいきもあるしね、どことは言わないけれど
118: 匿名さん 
[2023-09-27 01:38:12]
排他的なのはまずいな
119: 匿名さん 
[2023-09-27 05:12:25]
>小石川奇数丁目は高級住宅街だよ

それは酷い大嘘だよ。
雨で水没する場所に住宅街なんか広がらないよ。
小石川一丁目は工場街だったよ。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0280/9596/2021521142026.pdf
120: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 05:13:26]

パークタワーサッカー通り

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる