三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-21 18:25:49
 

ようやくPart3

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Patt2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-03-09 15:41:24

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3

102: 匿名さん 
[2010-03-18 22:43:01]
電柱利権に群がっている輩も多いと聞きます。
電柱その物の製造や工事の利益に群がる。毎日、いつまでも工事はある。
電力電線使用以外にも、NTT・ゆうせん・ケーブルTV・他、多数から得る使用料に群がる。
広告看板取り付けからの広告料に群がる。
まだまだあるのでしょうが、美観、安全より一部の人間の利益優先なんでしょうかね。
103: 契約済みさん 
[2010-03-18 23:11:32]
ボロ雑居ビルが事務所だから、好き勝手言えるんでしょ。
ベンツに乗ってピカピカの背広着ている人は
三井からお金貰っているから何も言えない。
私はレポート読んで、納得してから契約したよ。
104: 匿名さん 
[2010-03-19 00:11:17]
>>103
好き勝手言ってる?
あなたに3千円払わせるのが目的だから、なんらかのアレンジはされてると思うけどね。
そもそも自らの情報(実績など)公開も無しに情報を売ってるんだから、良い商売だな・・(笑)
105: ご近所さん 
[2010-03-19 00:29:08]
榊氏のHPにある「十番マンション」レポートの宣伝ページに、C地区の再開発の看板写真が載ってるんだけど、どうみても以前この掲示板に載ってた写真にそっくりなんだけど、まさか無断使用したんじゃないよね。

>68、69あたり
106: 匿名さん 
[2010-03-19 04:02:45]
あたりって何があたったの?
107: ご近所さん 
[2010-03-19 10:46:23]
>106

この板のパート2のNo.68,69あたりにあります。
と、いいたかったんです。
108: 匿名さん 
[2010-03-19 12:04:08]
無断転載とか、榊なら別に違和感ないな。
榊レポートを以前試しに読んでみたことあるけど、都心物件に関してはモデルルームも現地も、中に入ったことすらなく、やつの憶測で文面を綴ってるのがバレバレだった。
おそらく物件HPの画像などを参考してイメージしてるんだろうな、と一発で分かる。

ていうか、投資・コンサルの実績どころか、賃貸ですら都心部に居住したこともない彼が、ありとあらゆる立地やランクのマンション物件を「辛口論評」されても、ね・・・(笑)
だったらこういう匿名のネット掲示板のほうがよっぽど、参考になる内容もときどきあると思うけど。
109: 匿名さん 
[2010-03-20 03:43:52]
昼間に前を通ったら 道路際に棚引く真っ赤な「コシヒカリ」のノボリ
思わず苦笑・・





110: 匿名さん 
[2010-03-20 12:31:47]
>109
おつかれさまです!
111: 匿名 
[2010-03-20 17:07:00]
ここも結構売れ残ってるんですね。正味の話竣工後どれくらいで完売できる予定ですか?
112: 地元不動産業者さん 
[2010-03-20 17:24:39]
余裕でモデルルームを4月末までクローズするそうです。
ご心配なく!
113: 匿名さん 
[2010-03-20 18:17:21]
そうですね。結構売れ残っているという言い方は正確ではないでしょう。残り戸数も少なく、販売状況は好調だと思いますよ。
114: 匿名さん 
[2010-03-20 19:57:53]
先日地権者棟の外廊下に一斉に電器がついていました。
竣工前の点検かもしれませんが、
団地みたいとの指摘、否めませんでした。

北側もなんであんなに道隣接にして
地権者店舗ガンガン入れちゃったんでしょう。
ほかの仕様が悪くないだけに
もったいないです。
119: 入居予定さん 
[2010-03-21 02:23:32]
このマンションの事業主は、あくまでも地権者の作った再開発組合で
あることを再認識すればなるほどなと思いますよ。

みんなが知りたいのはもっと前向きな話だと思います。

【一部テキストを削除しました。管理人】
121: 匿名さん 
[2010-03-21 09:27:38]
世界一勢いのある会社グーグルが渋谷から六本木ヒルズに移転
http://www.j-cast.com/2010/03/19062724.html

六本木、麻布十番がさらに活気ずきそうだな、お金もたくさん落としてくれるでしょう。
122: 匿名さん 
[2010-03-21 12:25:28]
>余裕でモデルルームを4月末までクローズするそうです。
>ご心配なく!

「余裕」ではなく、都合でが正解でしょう。
皆さん心配しているのではなく、冷やかしているんでしょ。

まぁ、こんな事にツッコミ入れても仕方がないんですけどね。
123: 匿名さん 
[2010-03-21 12:27:06]
>>112
へのツッコミです(笑)
124: 匿名さん 
[2010-03-21 15:18:46]
グーグルが六本木に移転したとして、そこの社員が住むのって、麻布十番というか、麻布・広尾(ちなみに麻布十番は、私の中ででは「麻布」ではありません。三田はいわずもがな。)な気もします。想像なので、聞いてみないなとわかりませんが。グーグルの日本社員がどれくらいもらえているのかにもよりますが。
125: 匿名さん 
[2010-03-21 15:38:39]
>>124さん

そんなわざわざ言うまでもない内容を、いちいち書き込まなくても。
何が何でもいちゃもん付けたいんですね。
126: 匿名 
[2010-03-21 16:13:32]
まあこの価格になると年収1000万超か資産家じゃないと無理、となると検討すらできない人が人口の95%以上だからいちゃもんの一つもつけたくなりますよ(笑)。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる