東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-07 01:31:19
 

検討者、契約者や地域住民を誹謗中傷することのないよう、節度ある書き込みをお願いします。
荒らしには反応せず、黙って削除です。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
二子玉川ライズオフィス=http://www.rise-office.net/
二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/
[仮称]二子玉川公園(都市計画公園)=http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00019688.html


<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

物件URL:http://www.rise-tr.jp/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-03-09 08:01:59

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21

1377: 匿名 
[2010-03-30 07:35:07]
おはようございます。週に1回このスレを空けて楽しんでいます。ネガレスさん達頑張ってね!
1378: 匿名 
[2010-03-30 07:40:49]
>>1375
複合型のマンションだと思います。
全戸分譲にしてしまうと継続的収益を生まないので、下層には家賃収入を得られる何らかのテナント上層が住居。一部は賃貸マンションや長期滞在型マンションかもしれませんね。もちろん確実に現金収益を得ることができる分譲マンションも含まれるとおもいます。
1379: 匿名さん 
[2010-03-30 07:46:57]
1377
日本人?
言葉がおかしいし、文章が支離滅裂ですが、あなた大丈夫ですか?
1380: 外国人 
[2010-03-30 08:08:26]
最近は日本人の日本語の方がおかしいよ。母国語ぐらいまともに勉強しないと国乗っ取られるよ。
1381: 匿名さん 
[2010-03-30 08:30:24]
1379はよく文末に頭だいじょうぶですか?とレスする偏執ネガ。
1382: 匿名さん 
[2010-03-30 08:47:05]
また、Ⅱaマンションのネタ復活したんだ。

確かに結論出てるよな。
オフィスとホテルと映画館とスポーツクラブ。
どうしてもマンションにしたい人がいるらしいね。
用途変更は既に再開発の為に一部地域は変更されているし、このエリアも申請済みで時間の問題ってことだ。
再開発計画自体の見直しなんて今更だれか運動しているのか?

このスレの妄想ネガ以外にそんな話は出てこないぞ。
あ、自衛隊になるってネガもいたなぁ。

あと五年くらいこのネタでループしてそうだな。
1383: 匿名さん 
[2010-03-30 10:14:00]
オイオイ、あと5年も検討スレがあるのか。売れずに。
1385: 匿名さん 
[2010-03-30 12:17:04]
>No.1384 2aにシネコンができるわけない。

何を今更寝ぼけた事言ってんの!前スレ全く見てないでしょ。
都に対して正式に申請だされてもう正式発表を待つばかりだから、反対住民が必死で意見書の提出求めてたんでしょ。http://www.futakotown.net/pdf/jyuuran.pdf
1386: 匿名さん 
[2010-03-30 16:04:26]
じゃあ2aが風俗化するのも時間の問題か
オフィスはなおさら近付かない
憐れだな
1387: 匿名さん 
[2010-03-30 16:21:24]
1385
お前 釣られんなよ・笑
どんだけバカ正直なんだよwwww
1388: 匿名さん 
[2010-03-30 16:31:03]
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/toshiseibibu/01_tosikei/tosik...

世田谷区のHPではまだ用途地域の変更はなされておりません。
第二種住居地域です。(容積率300%建蔽率80%)
シネコンは建設できません。
申請は受け入れられないというのがおおかたの見方です。
1389: 匿名さん 
[2010-03-30 16:59:00]
http://www.futakotown.net/pdf/jyuuran.pdf

「なお、床面積が3,000㎡を超える店舗・フィットネスクラブ・ホテル・事務所及び映画館(シネマコンプレックス)については、公聴会の開催・建築審査会の同意を経て、建築基準法第48条5項ただし書きの許可を得て行う計画である」

とありますが、
これは、すでに同意が得られているという意味ですかね。
1391: 匿名さん 
[2010-03-30 18:47:23]
今週の東洋経済 の 駅力 で川崎が全国一番でした。武蔵小杉は9位 面白いのは坪当たり賃貸が武蔵小杉 と 二子 がほぼ同じ、ここが売れないのは結局利便性が良い所は、すなわち「駅力」ある所は賃貸料が上がるのです。
PERがよいので投資物件とし購入する人は武蔵小杉、川崎を購入しあちらは売れ行きいいが投資効率悪いライズは売れ行き悪いと言う事になる。
1392: 匿名さん 
[2010-03-30 18:52:52]
客観的諸条件を冷静に判断すると、ここは売れないだろう。
購入者はいわゆる二子オタクみたいな人だけだろう。
1393: 匿名さん 
[2010-03-30 20:07:01]
>>1389
地域住民ですが公聴会やそれに類する説明会はなかったです。近々であるとも知らされていません。
1394: 匿名さん 
[2010-03-30 21:04:49]
公聴会はまだ開催されていませんし、
建築審査会もまだです。
何もきまっていませんし、用途変更の認可もまだです。
一体どうなるのでしょうか、不安がつのるばかりです。
1395: 匿名 
[2010-03-30 23:03:24]
東急、大丈夫か?
1396: 匿名 
[2010-03-30 23:04:38]
大丈夫です。
1397: 匿名 
[2010-04-01 22:46:06]
ネガレス大丈夫か?
1398: 匿名さん 
[2010-04-01 23:44:02]
来月から入居始まりますが、契約率50%で大丈夫ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる