東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-07 01:31:19
 

検討者、契約者や地域住民を誹謗中傷することのないよう、節度ある書き込みをお願いします。
荒らしには反応せず、黙って削除です。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
二子玉川ライズオフィス=http://www.rise-office.net/
二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/
[仮称]二子玉川公園(都市計画公園)=http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00019688.html


<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア

物件URL:http://www.rise-tr.jp/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-03-09 08:01:59

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21

1273: 匿名さん 
[2010-03-27 19:08:05]
真面目な話、あの用途地域変更が認可となると、2aは風俗営業法が適用される地域になりますがね
1274: 匿名さん 
[2010-03-27 19:16:35]
Ⅱ-a街区は一住に指定されている地域なのだから、ホテルやシネコンより住宅を建てるのが自然な流れ
1275: 匿名さん 
[2010-03-27 19:25:06]
タワマンで反対されているならば、瀟洒な中高層にすればいい。ライズより高額でも駅に近いマンションがいい。
1276: 匿名さん 
[2010-03-27 19:29:18]

それはダメ!・・せっかくネガってた小杉軍団の意図に反します。
だって・・二子玉川から武蔵小杉へ誘導はするけど、武蔵小杉にもタワマンしかないんだから。
1277: 匿名さん 
[2010-03-27 19:30:35]
いつもネガが書いてるように、




『チラシもアップ出来ないなら嘘ですね』



それかマンションに決まったって書いてある反対派のURLでも載せてください

1278: 匿名 
[2010-03-27 19:32:19]
見たいです!
1279: 匿名さん 
[2010-03-27 19:33:59]
ニュートラルな検討者からは、セキュリティと同じで、疑わしきは × です。
1280: 匿名さん 
[2010-03-27 19:34:20]
ニュートラルな検討者からは、セキュリティと同じで、疑わしきは × です。
1281: 匿名さん 
[2010-03-27 19:40:09]
ニュートラルな検討者からは、根拠が示せない話は × です。
1282: 匿名さん 
[2010-03-27 21:09:50]
すごい沈んでる!
やっぱりタワマン建設計画は本当みたいだね!?
1283: 匿名 
[2010-03-27 21:28:37]
むしろ情報の証拠がないから静かなだけ
1285: 匿名さん 
[2010-03-27 22:02:50]
これがソースですか?


読みましたが、どこにもⅡ-aにマンションが確定とは書いてませんね。


『可能性』って何回も書いてましたが
1286: 匿名さん 
[2010-03-27 22:13:11]
ニュートラルな検討者からは、可能性があるならば × です。
1287: 匿名さん 
[2010-03-27 22:17:32]
ニュートラルな検討者からは、確証がないのなら ○ です。
1288: 匿名さん 
[2010-03-27 22:18:47]
MRで明確な説明がなかった時点で、検討をやめました
ときの内閣だけでなく、開発者にも「説明責任」があるのでは?
1289: 匿名 
[2010-03-27 22:23:48]
かのグループの情報は、かなり角度が高いと言われています。
過去に、2a街区に関してデベからのホテル建設発表以前に、すでにサイトでは情報があがっていましたね。
市民記者からということでしょうか。
1290: 匿名さん 
[2010-03-27 22:26:55]
>>1289
そのURLを教えてください。ぜひ読みたいです。
1291: 匿名さん 
[2010-03-27 22:26:56]
ホテル、ホテルって、
この立地で、どこが進出するんでしょうか?
1292: 匿名さん 
[2010-03-27 22:27:27]
東急ホテルズ
1293: 匿名さん 
[2010-03-27 22:28:57]
明確な説明・確証がないならば、検討できませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる