野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-05 15:40:53
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

現在の物件
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:32.66m2~113.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸

プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?

4850: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 10:31:38]
>>4846 マンコミュファンさん

> 物件価格の下落ムードですね、この金利上昇ムードでは。

50年史を見ると、1,500万円ぐらいまでは下落しますか?

何年待てば買い時になりますか?
50年史を見ると、1,500万円ぐらいま...
4863: 通りがかりさん 
[2024-03-20 19:51:34]
リスク取りましょう♪
リセールバリューでお金を貰って住みたいのであれば、リスクは受け入れる必要があります。
新築マンション50年史を貼付します。
基本的には不動産価格は右肩上がりですし、
今はインフレですから現金はモノに変えておくのが新常識です。

ちなみにリスクが取れない方もいらっしゃいますので、ご自身のリスク許容度がどの程度かも重要な判断材料となります。
リスク取りましょう♪リセールバリューでお...
4925: 通りがかりさん 
[2024-03-21 21:58:12]
>>4924 名無しさん

ペタペタする

10年で2倍だとこのグラフの延長線。
ワクワクしますね10年後♪

こんなにキレイなグラフなかなかない。
しかも日経平均と不動産価格は相関。

再開発ランドマークタワマンだし、
かなりイイ線いってるはずよ!
ペタペタする10年で2倍だとこのグラフの...
4929: 評判気になるさん 
[2024-03-22 07:14:38]
>>4927 口コミ知りたいさん

> 10年で2倍?湧いてるね~(笑)

湧きますよ♪
50年間ではたったの5倍でしたからね♪
湧きますよ♪50年間ではたったの5倍でし...
4934: 匿名さん 
[2024-03-22 11:07:11]
>>4931 買い替え検討中さん

> 今朝のニュースで東京23区のマンション平均価格が1億を下回ったとやってたけど。

> いずれ周辺も下げに転じるのでないでしょうか。

これですね。
下げに転じてくれるととても嬉しいのですが、ニュースではまだまだ高止まりするだろうとのことでした。

https://youtu.be/mdQTqbJITwM?si=nig5D5YgCChBkaer
これですね。下げに転じてくれるととても嬉...
4940: eマンションさん 
[2024-03-22 17:37:28]
一体どこまで値上がることやら・・。

東京都心、中古も「億ション」 
23年、海外マネー流入
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26086666/

都心6区では、23年の平均売り出し価格が初めて1億円を超えた。
一体どこまで値上がることやら・・。東京都...
4955: 名無しさん 
[2024-03-23 04:41:47]
日本もいよいよ転換点ですね~

中小企業の平均賃上げ率4.50%
2013年以降最高に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399791000.html
日本もいよいよ転換点ですね~中小企業の平...
4956: 匿名さん 
[2024-03-23 04:56:18]
プラウドの営業殿へ

物価と賃金の好循環が実現しました♪
物件価格の値上げをご検討下さい!

中小企業の世帯で共働きですと、
約9.0%の収入増で、再来年の竣工まで
約27.0%の世帯年収UPが期待されます。

大企業の共働き世帯年収は3割増です。
5.28% x 2人 x 3年 = 31.68%

ご存じ二次的効果で賃金上昇と物価高騰
のサイクル実現の転換点を迎えました。
プラウドの営業殿へ物価と賃金の好循環が実...
4970: マンション検討中さん 
[2024-03-24 08:56:44]
相模大野をなめていた??文句なしの生活環境??
https://youtu.be/dYVZurPmBCs
相模大野をなめていた??文句なしの生活環...
4979: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 21:32:16]
>>4972 さん

> 俯瞰して見て今が最高値に近いというのが当たっているように思うけど・・

そうですね。今が最高値に近いという報道は2016年頃から定期的にされていますよ。

有名なのは2016年のNHKの
「クローズアップ現代」ですね。

2016年頃から毎年のように、
「今が天井。そろそろ下がる。」
「今が最高値。バブルは弾ける」
の号令があり、既に8年が経過しました。

今が最高値組は、10年間ずっと予想を外し続けています。

今が最安値組は、10年間ずっと予想を的中し続けています。

2016年5月19日(木)
追跡!タワマン「空中族」
~不動産“バブル”の実態に迫る~
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3808/
> バブルとされてきた市況に陰りが見え始め
そうですね。今が最高値に近いという報道は...
4980: マンコミュファンさん 
[2024-03-24 21:38:00]
>>4960 通りがかりさん

> 参考に貼るならバブル期1990年から20年間の価格推移も絞って見せて見ろと。

1970年から2020年の50年間の価格推移
があるんだから、自分で加工するなり
すればイイだけなのに。。。はいコレね。
1970年から2020年の50年間の価格...
4983: 匿名さん 
[2024-03-24 23:52:11]
>>4982 eマンションさん

そうですよ!
例えば不動産価格が爆上がりしてる
イギリスですら、たったの年6.4%です。

10年で2倍じゃなくて、20年で2倍なら
まだあり得ると思います。10年は無謀。

イギリスの不動産価格を徹底調査
https://ja.sekaiproperty.com/posts/2917/uk-property-price.amp
1980年以降、平均年率6.4%で推移
そうですよ!例えば不動産価格が爆上がりし...
4984: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 23:59:56]
>>4983 匿名さん

続きがあるよ。今は2024年です。
20年間で3.5倍だってよ。

イギリス基本情報
https://www.foreland-realty.com/?page_id=1194239
続きがあるよ。今は2024年です。20年...
5024: マンコミュファンさん 
[2024-03-26 09:29:09]
>>5021 評判気になるさん

5030: 匿名さん 
[2024-03-26 15:46:05]
有明連呼くんも僕の1人芝居。
有明連呼くんも僕の1人芝居。
5077: マンション掲示板さん 
[2024-03-29 21:16:58]
不動産価格指数の最新版が
国土交通省からリリースされました。

2024年3月時点でも右肩上がりです。
値下げ期待はムリそうですが・・・
不動産価格指数の最新版が国土交通省からリ...
5079: 匿名さん 
[2024-03-29 21:51:05]
マイナス金利は解除されたのに、
なぜか変動金利が下がる怪奇現象が発生。

こりゃあますますマンション上がるね。

住宅ローン、金利据え置き
大手4行、1行は下げ
https://nordot.app/1146382438911623366?c=302675738515047521
5行で変動金利を唯一引き下げた三井住友信託銀の最優遇金利は前月よりも0.075%低い0.330%。
マイナス金利は解除されたのに、なぜか変動...
5082: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 15:18:18]
2極化で、駅近マンション、勝ち確定

地価公示2024(令和6年)
東京圏の土地価格 3年連続上昇
二極化が進んだ背景
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240326b.html
勤務先への距離が近い都心部だけでなく、郊外でも駅に近く、マンションなどの再開発が行われた地域で地価が大きく上昇
2極化で、駅近マンション、勝ち確定地価公...
5104: マンション検討中さん 
[2024-03-31 22:10:01]
えっ!?全然資産価値あるじゃん。
むしろ新築時よりも上がってんじゃん!

プラウドタワー武蔵小金井クロス
https://www.mansion-review.jp/mansion/1412408.html
平均坪単価448万円
えっ!?全然資産価値あるじゃん。むしろ新...
5184: マンコミュファンさん 
[2024-04-05 21:49:33]
みんな大好きスーモの記事です。
1年後もマンション価格は上がるってさ。
第1期1次で購入した人は万々歳だな。

・スーモ:
https://suumo.jp/journal/2024/03/27/201659/

マンションデベロッパーは、1年後の販売価格は現在より上昇すると予測している。特に、販売価格が高いほど上昇率も高くなると見ている。
みんな大好きスーモの記事です。1年後もマ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる