株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 20:34:44
 削除依頼 投稿する

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:50.50m2~82.28m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸

レーベン南大高 THE ONEってどうですか?

107: 匿名さん 
[2023-07-15 23:05:41]
全ての予定販売住戸を一括して販売する・・の言い回しが少し引っ掛かる。
昔、市内のレーベンの物件で、分譲開始前に1棟買いされて、
分譲が中止になったことがある。
108: マンション掲示板さん 
[2023-07-15 23:09:20]
>>106 名無しさん
プレサンスって良いのかな?まあ、オープン、レーベンよりはマシか
109: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 04:44:38]
オープン、レーベン、プレサンスってよく似たポジションではある。
110: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 06:38:53]
うわぁ!この物件、15階建てなんだ??
有り得ないだろ??
初心者の皆さん、よく勉強しなよ。
15階建てを作る業者は、業者の利益最優先で購入者のことを考えてないからな。
------------------------------
「14階建てなら一流物件」「15階建てなら三流物件」のワケ
https://president.jp/articles/amp/13068?page=1
うわぁ!この物件、15階建てなんだ??有...
111: 匿名さん 
[2023-07-16 08:11:45]
「マンション 14階 15階」でググると次々ヒットしますね。
https://majime-fudousan.jp/2021/09/06/011/
「15階建てマンションの注意点 ~デメリットについて解説します」
「15階建てマンションは資産価値が低い」と言われることがありますが、たしかに14階建てに比べるとデメリットとなる要素
113: 通りがかりさん 
[2023-07-16 08:41:51]
あと営業は「14階か15階にするかで各階あたり数センチしか変わらないですよ。何を細かいことを気にされてるんですか?」とか笑ってゴマかして来るだろうね。

確かに、数センチの差ではないか。そう考える向きもいるでしょう。
しかし、話はこれで終わりではありません。階高が低いことの影響で、床や天井が本来あるべき「二重」ではなく「直床・直天井」であることが多いのです。

すると音の問題が発生しやすくなります。上階の椅子を引きずる音やスプーンを床に落とす音が聞こえやすくなりますし、子供が飛び跳ねようものなら、もうたまりません。実際そうしたクレームが後を絶たない15階建て物件は少なくありません。しかし、私が知る範囲では売り主側はそれにきちんと対応しないことが多い。1戸に応じたら、全戸に対応しなければならないからです。

住み心地よりも自社の利益を優先しがちなデベロッパーのこと、そうしたコストがかさむことはとてもできないに違いありません。
114: 匿名さん 
[2023-07-16 09:50:44]
15階うんぬん置いといて
ここ何年かで新築で直天井のマンションって存在するのか?
もうデマ通り越して訴えられるレベルですな

116: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-16 11:15:02]
>>115 匿名さん
横から申し訳ないけど、直天井の分譲マンションなんて皆無だよ。直天井の分譲マンションが多いなら羅列してみ?
あっても竣工が昭和とかなるはずだよ。

117: 匿名さん 
[2023-07-16 11:19:32]
>>114 匿名さん

知性の低い言い訳だな
今どき直天井のマンションがあるかないか、ではなく、

①優良な他社は規制高の中で14階建てとする中でレーベンだけが15階にこだわる理由
②15階建てにしたことでのデメリット
をはっきり言えばいいんだよ

118: マンション検討中さん 
[2023-07-16 11:37:39]
ボイドスラブでも厚さが325mmなら良くね?
厚くても空洞ならスカスカで響くかな?
119: 名無しさん 
[2023-07-16 11:38:54]
>>117 匿名さん
なんか質問の意図が変わってきてね?
直床、直天井じゃなかったの?
直天井は分譲マンションでまずお目にかかれないし、14階建でも直床が多いんじゃないの?
最近二重床は高級物件かタワーくらいでしかお目にかかれなくなってきてる。特に名古屋では。
120: マンション検討中さん 
[2023-07-16 11:48:21]
>>119 名無しさん

名古屋市内で建設する優良デベは14階とするところ、レーベンは15階とした購入者にとってのメリットとデメリットを言ってみな

121: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 12:02:22]
>>120 マンション検討中さん
直床、直天井はどこ行ったの?
122: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 12:22:11]
>>121 口コミ知りたいさん

「14階建てなら一流物件」「15階建てなら三流物件」のワケ

https://president.jp/articles/-/13068
123: eマンションさん 
[2023-07-16 12:55:56]
>>122 マンション掲示板さん
文字通り鵜呑みにしたんだ。
で?その直天井物件はどこにあるの?
124: 名無しさん 
[2023-07-16 13:58:20]
①このマンションは14階建てかな?15階建てかな?どっちかな?
②President onlineの記事によると①の物件は一流かな?三流かな?どっちかな?
③あなたがマンションを買うなら、一流物件かな?三流物件かな?どっちかな?

President onlineの記事:
https://president.jp/articles/-/13068?page=1
125: マンコミュファンさん 
[2023-07-16 14:09:19]
>>113 通りがかりさん
この書き込みは何だったんだ?
直天井であることが多いってハッキリ書いてあるけど、嘘だったって事ですね?
126: マンション検討中さん 
[2023-07-16 14:13:43]
>>125 マンコミュファンさん

直天井であることが多いってハッキリ書いてあるだけで、この物件については何も触れてないね。
何が嘘なの?何か間違った情報でもあったのかな?
127: マンション検討中さん 
[2023-07-16 14:14:06]
二重床・二重天井がそりゃベストだけど、そもそも二重床の物件は少ない。
大体は直床・二重天井だし、直床・直天井なんて最近見た事ない。
で、15階建てであることのデメリットが「直床・直天井になることが多い」って言われりゃそれは突っ込まれるわな。
もちろん14階建てに対して階高は低くなることは当然デメリットだけど。
128: 評判気になるさん 
[2023-07-16 14:15:08]
>>126 マンション検討中さん
その多いと言われている直天井の物件ってどこ?ってみんな聞いてるわけだが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる