株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 20:34:44
 削除依頼 投稿する

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:50.50m2~82.28m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸

レーベン南大高 THE ONEってどうですか?

41: 匿名さん 
[2023-06-26 18:25:31]
>>40 マンション検討中さん

平置き駐車場は抽選なんですか?
最上階の高額物件の購入者に優先権があるとかじゃなく?

42: マンション検討中さん 
[2023-06-26 21:43:52]
>>38 マンション検討中さん
高杉。70平米4500万以下でないと誰も買わん
同じくイオンが近いオープン名古屋ドーム前買うわ
43: 匿名さん 
[2023-06-26 22:53:21]
緑区かつ地下鉄圏外のエリアで坪280とはさすがに誤情報では?
さすがに買う人いないでしょ。
44: 通りがかりさん 
[2023-06-27 03:17:29]
>>42 マンション検討中さん
>>43 匿名さん

ご自身のお財布の大きさを基準に高過ぎだとか誤情報だとか言わないほうが良いですよ。
世間には大きなお財布を持った方がたくさんおられますから、失笑されちゃいますよ。
45: 匿名さん 
[2023-06-27 08:24:20]
>>44 通りがかりさん
お財布の問題ではなく、そのモノの価値に対する価格の問題だと思いますよ。いくらお金があっても軽自動車に500万は払いません。そういうことを言ってるんです。
46: 評判気になるさん 
[2023-06-27 11:00:03]
坪単価いくら予想ですか?

~200
200~240
240~280
280~
47: 匿名さん 
[2023-06-27 21:31:28]
>>43 匿名さん
同じくイオンモール横で名駅まで徒歩圏のザ・パークハウス名古屋の中古が坪265万で出ているので
緑区で坪280万は流石にない
https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23104/to_1002318064/

新築ならイオンモール近くで大曽根総合駅近くのオープンレジデンシア名古屋ドーム前か、イオンモール則武近くのレジェイド名古屋の方がよさそう
48: 匿名さん 
[2023-06-27 21:46:33]
ショッピングモール横にこだわるなら、ららみなとアクルスのほうが断然安い。
49: 匿名さん 
[2023-06-27 21:49:16]
>>46 評判気になるさん
75平米で4,000万円後半。坪210くらい予想です。
50: 匿名さん 
[2023-06-27 21:54:10]
ザ・パークハウス名古屋のこの部屋クッソ安いな
最終期販売より1000万くらい安い
https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashinishi/nc_70656004/

名古屋相場はどこも厳しいんだな
51: マンション掲示板さん 
[2023-06-27 22:36:50]
>>50 匿名さん
2階だから部屋丸見えだから安いんだろ?
オープン名古屋ドーム前ってなんであんなに人気なの?
52: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 06:57:38]
>>47 匿名さん
微妙な間取りのプラウドタワー 名駅南や壁ドンのプラウドタワー 丸の内が坪230万で買えるのだから
普通が1時間に4本しか停まらない片田舎の南大高で坪200万でも高いと思う
ましてや、この辺の他のマンションと違って
機械式駐車場でランニングコストが嵩む
53: マンション検討中さん 
[2023-06-28 10:39:58]
屋根付き駐車場なら完璧
54: 匿名さん 
[2023-06-28 12:46:42]
2023-01-08
名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?

イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い  7.4%

駅が近い     68.5%

駐車場の付帯率が高い、自走式  13%

地盤がよく災害が少ない    11.1%

54票 投票受付終了
55: 匿名さん 
[2023-06-29 10:32:08]
JRはとにかく上下線すぐにストップして使えない。二日連続。
昨日は枇杷島の人身事故で2時間以上遅れ・・・
56: 匿名さん 
[2023-06-29 10:36:09]
MMフィールド南大高買ってしまった人が泣いていました
57: 評判気になるさん 
[2023-06-29 10:36:49]
>>55 匿名さん
だからって、JRが使えないことが年間で何回あるよ?
乗り継ぎだらけの地下鉄や名鉄より、多少運休のあるJRの方がよほど便利。

58: 職人さん 
[2023-06-29 10:46:24]
ザ・パークハウス名古屋(イオンモール則武横) → 抽選最大17倍、竣工1年前に完売
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田 → 一期抽選多数、竣工前完売ほぼ確実

どちらもイオンモール近く。
今期新築だと
レジェイド名古屋、オープン名古屋North、レーベン南大高もなんだかんだで人気出てすぐ完売すると予想
59: ご近所さん 
[2023-06-29 14:32:29]
駅からイオンへ行く「ペデストリアンデッキ」の下の所有権、タカラレーベンが保有してて、且つタカラレーベンが自由に使えるなら

大高南学区に無い公共性の高い「南大高郵便局」を、ペデストリアンデッキの下に造っていただきたい!誘致していただきたい!なぁ~
駅からイオンへ行く「ペデストリアンデッキ...
60: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 16:03:06]
むしろここに必要なのはコンビニでしょう、駅のkioskはしょぼいし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる