株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン南大高 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. レーベン南大高 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 20:34:44
 削除依頼 投稿する

レーベン南大高 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154446

所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.50平米~82.28平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-16 12:39:42

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市緑区南大高二丁目501番(地番)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:50.50m2~82.28m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸

レーベン南大高 THE ONEってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2023-06-20 13:56:26]
イオンモール大高

店舗数
210店舗
営業時間
10:00 - 22:00
駐車台数
3200台
駐輪台数
500台
22: 買い替え検討中さん 
[2023-06-20 13:58:59]
現在出店しているテナント

イオン大高店を核店舗として210の専門店が入居している。

イオン大高店と反対側の北側部分には、ジョーシンやスポーツオーソリティ、ユニクロ、未来屋書店、島村楽器、ナムコランド等の面積の広い専門店が配置されている

柿安本店がビュッフェレストラン「柿安三尺三寸箸」と、中華ビュッフェレストラン「上海柿安」、ハンバーグステーキレストラン「炭火焼ハンバーグカキヤス」という飲食店3店の他に、子会社の柿安グルメフーズが運営する和菓子店「柿安口福堂」という4店を初めて同時出店した
名古屋市に本社を置くレディースアパレル企業株式会社ヤマダヤは「MEDOC」メドック、「Vin」ヴァンの2店舗を西尾市に本社を置く化粧品販売の株式会社くわこやは「Parfum」パルファンを運営するなど、地元企業の出店も多くみられる。

2014年(平成26年)10月2日に1階に「南大高中日文化センター」が開設された

出店店舗全店の一覧・詳細情報は公式サイト「ショップリスト」を参照。
23: 匿名さん 
[2023-06-20 14:27:42]
70平米4500万くらいでしょうか。昨今の事情考えるともっと高い?
24: 匿名さん 
[2023-06-20 15:50:37]
>>17 ご近所さん

あざっす!
25: ご近所さん 
[2023-06-21 08:36:17]
この夏にオープン予定と云われているモデルルームの現場。
「水主ヶ池」交差点の南南西、イオンモール大高の北西の水主ヶ池を挟んだ対面。
この夏にオープン予定と云われているモデル...
26: 通りがかりさん 
[2023-06-21 21:35:21]
>>25 ご近所さん

早く行きたい
27: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-23 00:47:16]
地元民ですが、自動車を使う場合、本物件から北側道路に行く道で、警察のネズミ捕りスポットになってるのが少しネックですね。。
28: 匿名さん 
[2023-06-24 10:47:48]
>>本物件から北側道路に行く道で、警察のネズミ捕りスポットになってるのが少しネック
モデルルーム行く方はお気をつけて!
確かに、見かけたことあります。
罰金払いたくないので、しっかり一時停止ですね。
29: 匿名さん 
[2023-06-24 16:37:24]
このあたり治安よい?
30: 匿名さん 
[2023-06-25 17:52:38]
>>29 匿名さん
治安いいですよ。南大高駅前は問題ないと思います。付近の戸建ての敷地も広いですし。マンションもキレイで新しいですし。

大高駅は、団地があるので嫌う方もいらっしゃいそうです。
気になるのでしたら、夜、お散歩して確かめるとかかなと思いますが。
31: マンション検討中さん 
[2023-06-25 18:19:09]
>>23 匿名さん
4さんの言う坪単価280万円だとしたら、70平米で6000万円くらいですかね。
32: マンション検討中さん 
[2023-06-25 18:45:52]
せっかく駅近なのに電車が普通しか停まらないから15分に一本というのが辛い
7時台なんて3本しか停まらないから、電車通勤・通学は辛すぎ

https://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/srch/_pdf/data/202303/t...

あと新幹線が近く通ってるので騒音が心配
33: 匿名さん 
[2023-06-25 19:01:23]
通勤方向が逆なのでは?
34: 匿名さん 
[2023-06-25 20:22:28]
15階建て111戸も確保出来るんだ?
あの辺りにそんな広い用地があったっけな?
駐車場は平置5台分以外は全て機械式。駅隣接だとどうしてもそうなるよな。
35: マンション検討中さん 
[2023-06-25 20:54:59]
MM買った人は涙目?
36: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-25 21:24:15]
>>35 マンション検討中さん
値段も客層も別次元でしょ?
37: 匿名さん 
[2023-06-25 22:43:58]
イオンスタッフ立体駐車場跡地

210の専門店は便利

38: マンション検討中さん 
[2023-06-25 23:57:55]
>>31 マンション検討中さん
この立地で6,000万は高すぎじゃない?
39: 匿名さん 
[2023-06-26 03:24:50]
>>38 マンション検討中さん

立地で比較、ではなく、数年前の近隣物件と比較していませんか?
数年前、いや昨年や昨日までと比較しても仕方ありません。なぜなら、例えば昨日まで約350万~だったヴェルファイアの新車が、今や約650万~なんですからね。

マンションだって爆上がりしていますよ。
(1パック100円の生卵だって今や300円ですからね)
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3e793e64db83820d84d345d140d5f926f2...
"価格はアルファードが540万円~872万円、ヴェルファイアが655万円~892万円となり、従来型の約350万円~というスタート価格は大幅に上昇している"

40: マンション検討中さん 
[2023-06-26 12:15:45]
平置き駐車場を勝ち取りたい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる