三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 15:30:19
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

2101: 匿名さん 
[2024-03-23 12:18:13]
ブリリア落選者はこんな惨めなマンション住まれへんのでは?
2102: 評判気になるさん 
[2024-03-23 12:33:01]
>>2101 匿名さん

どのみち高いならブリ買った方が満足度高いでしょ、すぐ住めるし。
2103: eマンションさん 
[2024-03-23 12:39:33]
不買不買不買
2104: マンション比較中さん 
[2024-03-23 13:00:27]
>>2097 通りがかりさん
坪1000超えてんじゃん!マジで誰が買うん?????
2105: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 13:08:34]
梅田ガーデンレジデンスみたいに悲惨な事になりそうです。
2106: マンション比較中さん 
[2024-03-23 13:15:29]
坪1000とかパークコートでザ三井入れてやっとそれくらい取れるかどうかのレベルじゃない?
引き渡された瞬間30%くらい価格下落しそう。
2107: 匿名さん 
[2024-03-23 14:12:11]
もともとはラグジュアリーホテル入れる予定の計画で失敗し、建物は誰が見てもはっきりと分かるくらい大胆に気持ちの良いくらいにコストカットしましたが、販売価格の見直しは全くないのはどうしてでしょうか?
これ完全に足元見られてませんか?
取れる時に取れるだけとったれ!あるだけしゃぶり尽くしたれ!って感じですかね。
今取らんといつ取るねん!
2108: マンション検討中さん 
[2024-03-23 14:32:26]
>>2107 匿名さん
アンダー民から取れるだけ取って、一般では値下げ待ったなし!
それでキャンセル出たって10%取れるなら儲けは十分!
2109: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 15:55:25]
ここでは酷評ばかりなのにTwitterではそういった意見は検索してもほとんど見ないの不思議。。
2110: 通りがかりさん 
[2024-03-23 16:15:05]
>>2109 口コミ知りたいさん

こちらは匿名性が高いので本音が多くなります。
2111: 通りがかりさん 
[2024-03-23 16:15:56]
>>2109 さん

こちらは匿名性が高いので本音が多くなります。
2112: 名無しさん 
[2024-03-23 16:24:00]
>>2111 通りがかりさん

こちらは匿名ですのでポジショントークとなります。
2113: マンション検討中さん 
[2024-03-23 17:37:13]
>>2112 名無しさん
ツイッターにはせっかくのカッコいいブリリアが見えなくなるから邪魔だという意見がありました。
2114: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 17:37:42]
欲しい物件だからネガキャンしてるという可能性はもちろんあるものの、冷静に考えてこの物件そんな欲しがる人いますかね?
安かったらもちろん良いとは思いますが、この高値では、、、。ホテルの下方修正とコストカットが立面図の変更で可視化したのが一番の原因。
こんなに荒れてるのは三井だからという期待の裏返しとも取れますし、現に私がそうです。三井物件のファンですがこの物件は絶対に買いません。MR見ましたが欲しいとは思わなかったです。ガッカリでした。皆さん買ってあげてください。
2115: マンション検討中さん 
[2024-03-23 17:45:18]
欲しい人、このスレにも一人か二人しかいないよね?
実生活でここ欲しいという人に出会ったらどこが良いのか聞いてみたいわ。
アンダーの人たち、東京から参戦してるっぽいから大阪の相場を知らないんだと思う。
まぁお金持ちなんだろうし、高値掴みしてもかまわないというスタンスなら三井が儲かるし経済まわるという意味では良いのかもしれないね。
2116: 購入経験者さん 
[2024-03-23 17:59:21]
こちらは匿名性が高いので駆け引きトークが多くなります。
2117: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 18:22:59]
>>2116 購入経験者さん
駆け引きだと思ってたらいいんじゃないでしょうか。
竣工が楽しみですね。
2118: 名無しさん 
[2024-03-23 19:48:34]
アンダーの方は三井に裏切られた感があるんだよなあ。
だから、アンチになってしまったんだよなあ。
分かるよ、その気持ち。
2119: 通りがかりさん 
[2024-03-23 20:55:12]
>>2118 名無しさん
当初より値上げしてきてるから?
2120: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 21:35:55]
高くても物が良ければこんな批判だらけにならないと思うけど。
2121: 匿名さん 
[2024-03-23 21:56:26]
結構な値上げだったからねー
アンダーの人もキャンセル人が出そうだね。
2122: 評判気になるさん 
[2024-03-23 22:51:31]
プールはサウナのためにある水風呂だったりして。
2123: 評判気になるさん 
[2024-03-23 23:00:41]
普通はプールで冷えた体をサウナで温めるためにある訳だけど、
ここの場合はサウナで温めた体をプールで冷やすという逆バージョン。
エキスたっぷりのプール
2124: マンション検討中さん 
[2024-03-23 23:52:30]
ここは外資系高級ホテル誘致の失敗から始まった負の連鎖が止まらない感じですか
2125: マンション掲示板さん 
[2024-03-24 06:43:15]
住むラボのちょっと前の記事読んだんだけど、ここは地権者がいるの?
なんでこの共用部でOKしたのかなぁ。
2126: 匿名さん 
[2024-03-24 09:49:55]
>>2124 マンション検討中さん

もともと板マン形状の建築でロビーや宴会場狭くなるからラグジュアリーホテルは誘致失敗したんだろう
1階エントランスまわり車寄せも狭くてマンションだけでも足りないのにホテル客はどうするのという構造的欠陥
2127: マンション検討中さん 
[2024-03-24 09:55:15]
地権者が下手な横やり入れた結果
ビジネスホテルにヘンテコ共用部設計が出来上がった可能性すらある
2128: マンション検討中さん 
[2024-03-24 10:11:31]
>>2126 匿名さん
ラグジュアリーホテル誘致失敗の時点でマンションオンリーに路線変更だって出来たはず。ラグジュアリーでなくとも小規模のこじゃれたホテルなら大きな車寄せがなくても問題ないはず。可能性はいくらでもあった。なのに1番いってはいけない方向に進んでしまった。
2129: 通りがかりさん 
[2024-03-24 10:19:40]
>>2126 匿名さん
板マン言うけどブリリアもそうやで。
そんなの言い訳に過ぎん。面積としては十分ある。
2130: マンション検討中さん 
[2024-03-24 10:27:58]
変形の敷地をいかに上手く生かすかが建築家の腕の見せ所だよね。
マイナスをプラスに転換ってのが全く見られない。
こんな建物、ド素人でも子供でも真っ先に思いつく形状。
2131: マンション掲示板さん 
[2024-03-24 10:34:17]
格下の大阪民が生意気なことを連発してますね。

天下の三井さまが大阪でパークコートクラスのタワマンつくるって仰っているんだから黙って買っときゃいいんだよ!
2132: マンション検討中さん 
[2024-03-24 10:43:51]
外観デザインはいたって普通。ホテルはランクを最高から最低に下げました。
共用部デザインはうちの部の社員がやる気あるみたいなんでやらせてみます。
それで高値は追及しますってそんなことが通用すると本気で思ってるの??
2133: 名無しさん 
[2024-03-24 10:54:28]
アンダー民の怨念は凄まじいな
アンダー民のためのMRがオープンしてから大炎上
何があったかわからないが 
よっぽどのことがあったんだろうな
2134: 名無しさん 
[2024-03-24 11:14:01]
アンダーの方らしい投稿を読み解くと
1.価格変更
2.設計変更
3.販売戸数変更
一般販売ならともかく、お得意さんのアンダーに対してやるかねえ。
2135: 匿名さん 
[2024-03-24 11:37:28]
立地は一流。
間取り以外は二流。
勿体ないの一言。
2136: マンション掲示板さん 
[2024-03-24 11:43:35]
だから、三井不動産さま&北区堂島浜&パークコートクラスというだけで有無を言わずに買いなんだよっ!

坪1000スタートの何が不満なのか、全く理解が出来ません。何なら坪2000でも受け入れますよね?
2137: 通りがかりさん 
[2024-03-24 11:45:15]
>>2135 匿名さん
間取りは一部は一流かもね。
2138: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 11:47:16]
>>2133 名無しさん
まぁ東京組の金余りアンダー民が買うんでしょう。
1戸辺り1人欲しい人が見つかれば良い訳だから。
天井掴みにならないことをお祈りしています。
2139: 通りがかりさん 
[2024-03-24 12:02:19]
>>2138 検討板ユーザーさん

心配ご無用。
2140: 匿名さん 
[2024-03-24 12:14:45]
親友の不動産屋さんから聞きましたがここを買っとけば数年後は化けて少なくとも購入価格の2倍で売れるとの事です。今回三井は大阪でお世話になっているので奉仕価格で売っているのではないかという事です。
外観デザインはかなりコストカットしたみたいですが、あえて地味に品よく派手派手しくならないようにとの事です。さすがです。
共用施設のデザイナーは将来的にかなり有望との事で、その時にはかなり価値のある作品になりそうとの事です。
素人では共用施設のデザインの凄さはわからないとの事です。昭和風のデザインがいますまた注目されるみたいです。さすがです。
2141: 通りがかりさん 
[2024-03-24 12:26:50]
>>2140 匿名さん

よかったね、
2.3戸買っておいた方がいいかもね!
2142: マンコミュファンさん 
[2024-03-24 12:40:47]
>>2140 匿名さん

親友の不動産屋って三井不動産の社員でしょ。
2143: 匿名さん 
[2024-03-24 16:33:41]
ホテル上はなんかに住めたら毎日優雅に暮らせるんでしょう。三井プレミアムホテルにdoor To doorなんでホテル暮らしと言ってもおかしくないですね。大変小洒落たな生き方です。
気分転換にプールでひと泳ぎした後は、今流行りのサウナで整えアクアラウンジで季節のフルーツ還元100%ジュースを飲み、エステルームにフォーシーズンのエステティシャンを呼び付けマッサージして頂き、ホテル直結エレベーターに乗り鉄板焼きレストランで神戸牛を食べながら大阪一の夜景を眺めるというこの上ない暮らし方ができます。時間があればバーに寄りJAZZの生演奏聴いたりもね。おそらくこの先30年は関西一の一流高級マンションでしょう。周辺に緑がない為が故にパークタワーになったのであって、それ以外は誰もが認めるTOP ofパークコートでしょう。
本当に本当に三井不動産レジデンシャル様様には頭が下がります。
外貨預金、株も売って頭金集めて買おうと思ったりもしたりはしている時もあったりしています。
2144: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 16:53:01]
一般のモデルルーム公開はいつでしょう?
GGOみたいに予約とれない感じでしょうか。
2145: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 17:05:21]
販売時期もMRオープンもわざと遅らせる?
販売戸数も極々少なめ?

梅田周辺タワマンの販売はすべて遅らせるみたい。
売り止めにしなければいいけど・・・。
デべのやりたい放題。
なんか気分が悪い。
2146: 匿名 
[2024-03-24 17:08:02]
東京の富裕層はここまでされて大阪のマンションを買うかね。
2147: 匿名さん 
[2024-03-24 17:12:42]
>>2132
ブリ堂のホテル下しか買えない人の妬みは、そろそろ終わりにしないと。
2148: マンション掲示板さん 
[2024-03-24 17:31:40]
まだまだ焦らしますよぅー!

坪2000になるまで熟成させちゃうよぅ!
2149: 通りがかりさん 
[2024-03-24 19:23:11]
みなさんどんどん高値で勝ってください、ビジホ貧民マンションを!
2150: 名無しさん 
[2024-03-24 20:07:28]
>>2149 通りがかりさん
そう思うあなたになんか得あんの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる