横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桜台
  7. プロミライズ青葉台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-05 22:27:14
 削除依頼 投稿する

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。

公式URL:https://promirise.com/aobadai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154706

--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社

総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(サウスコア(B2ブロック))、39番(イーストコア(Cブロック))、28番(ステーションサイド(Dブロック))(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分 (ステーションサイド(Dブロック))、徒歩12分(サウスコア(B2ブロック)、イーストコア(Cブロック))
価格:5,398万円~5,898万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.84m2~65.93m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 761戸

プロミライズ青葉台ってどうですか?

81: 評判気になるさん 
[2023-06-07 17:41:31]
>>80 通りがかりさん
他の路線にも言えることですよね
82: マンション掲示板さん 
[2023-06-08 22:27:43]
>>74 マンション比較中さん

いつの時代に生きてるの?
83: 販売関係者さん 
[2023-06-09 15:28:20]
>>80 通りがかりさん
価格にもよりますね。ここより高い中古買うぐらいなら、徒歩10分でもこちらのほうがいいかなと。より都心、より駅近のほうがそりゃ便利に決まってますけど、現実的に予算もありますので。
駅周辺環境は気に入ってるし、駅からはフラットな道のりで自分の中では許容範囲なので、前向きに検討しています。
84: 匿名さん 
[2023-06-12 16:56:19]
小田急は複々線化したけど田都は見込みが無いからね。複々線化実施のスキームとしては都の連続立体交差事業の一環ととしてなんだけど、田都は都内が地下化してるからそれが使えない。
85: 匿名さん 
[2023-06-12 18:10:24]
>>80 通りがかりさん
コロナ前から働き方改革でテレワーク進めてました。
仕事で一緒のグローバル企業の人は、世界中を飛び回ってノマドワーカーをしている人が多いです。
職種にもよると思いますが、会社に行かないと仕事ができないようであれば、生産性でそれらの企業に勝てないと思います。

86: 匿名さん 
[2023-06-12 18:33:45]
ノマドワークできる人だと青葉台なんて中途半端な郊外選ばないでしょ。たまにオフィス行く必要があるから通勤できるエリア。
87: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-12 18:36:10]
>>84 匿名さん
複々線化して最強にならないことが問題です。
89: マンコミュファンさん 
[2023-06-12 18:37:29]
>>86 匿名さん
普通に青葉台、より以西から都内に勤めている、通学している人の多いこと
90: マンション検討中さん 
[2023-06-12 19:51:20]
テレテレわーく笑える主張
頑張ってるね
91: 名無しさん 
[2023-06-12 21:00:06]
>>90 マンション検討中さん
どのコメントのことでしょうか
92: 通りがかりさん 
[2023-06-13 06:09:36]
>>85 匿名さん
世界中の話じゃなくて青葉台の話してるんですけど。笑
生産性じゃなくてマンションのスレッドなんですけど。笑
93: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-13 06:20:49]
それな!
94: 周辺住民さん 
[2023-06-13 08:28:18]
棟にもよりますが、お向かいに建つ予定のプラウド青葉台とそう変わらない立地のこちらが公社価格で出てきたら即完売しそうですね。
95: 匿名さん 
[2023-06-13 08:35:37]
どうだろう。マンションで駅徒歩10分の壁は大きい。
96: 匿名さん 
[2023-06-13 08:47:56]
ステーションサイド(dブロック)は徒歩10分
97: 匿名さん 
[2023-06-13 08:52:25]
去年までなら駅徒歩は敷地までだったここも駅徒歩10分物件として売り出せたんだけど。さて、供給公社はどういう値付けしてくるか。
98: 評判気になるさん 
[2023-06-13 08:52:34]
それでもプラウドの方はブランド力で何とか売り切るんですかね
野村も何でもかんでも高くしてる訳では無いと思いますが
99: 匿名さん 
[2023-06-13 11:30:20]
遊園はびっくり価格だけど、野村って以前は完売する価格設定するデベだったんだけどね。
100: 匿名さん 
[2023-06-13 11:38:57]
プラウドは高いよ~
101: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-13 14:52:49]
プロミライズ横浜井土ヶ谷が価格破壊的に安くてすぐに完売したので、ここも坪280~300くらいなら人気がでるでしょうね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる